• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mnetのブログ一覧

2023年10月31日 イイね!

スマホ基本料節約術

スマホ基本料節約術最近は基本料金の低価格競争が激しいようで、とうとう某電話会社ではスマホ基本料0円プランが出てきたので私もこの0円プランを申し込みをしました。 接続スピードは昔流行していたISDN相当の2倍の最大128kbpsでインターネットを閲覧できます。 この遅いスピードですので動画は見ませんが、Web閲覧はそれなりに使えます。 その他グーグルマップのアプリでカーナビを試しましたがとても実用性が有りこれは便利だと思いました。 家に居る時やフリーWi-Fiに接続できる場所ではなるべくWi-Fiを利用すればいいでしょう。 さらにトッピングの音声5分以内通話かけ放題を追加しても1ヵ月の基本料は550円で済みますので良い時代になってきましたね。
Posted at 2023/10/31 16:17:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 情報機器 | 暮らし/家族
2023年10月28日 イイね!

ちょっと近場でお散歩

ちょっと近場でお散歩今日も良い天気なのでちょっと近場で秋の紅葉散策ドライブ。 坂道に弱い自作リバーストライクでのんびりと兵越峠付近まで登って行くと、落葉松が黄金色に色づきましたね。 峠から見える長野方面の山々の紅葉は絶景です!
Posted at 2023/10/28 23:20:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 四季の移り変り | 日記
2023年10月27日 イイね!

玉ネギ🧅、大根大きくな〜れ

玉ネギ🧅、大根大きくな〜れだいぶ寒くなってきましたね、昨日玉ネギの苗を植えました。 これからは雑草が伸びないので草刈りしなくてもいいので助かるね。
Posted at 2023/10/28 23:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 日記
2023年10月10日 イイね!

妻籠宿から馬籠宿までハイキング

妻籠宿から馬籠宿までハイキングドイツの友人が1ヶ月程日本を旅行すると言う事でEメール受けた。 その間は四国旅行をしている彼とEメールでコンタクトを取りながら家に招く段取りを考えた。 彼は7日に鳥羽からフェリーで伊良湖岬に着き豊橋市へ向かうので車で迎えに行く事にした。 当日はグーグルマップ位置共有を利用して新豊橋駅で待合せて、そして駅駐車場で彼を見つけた。 御互い歳をとったな~と笑いながら34年ぶりの再会をした。
昔に比べ今は円安でとても安い値段で日本に行き旅行が出来るので、是非私の家に訪問したいと言う。 そんな訳でドイツ人の彼を私の家に4日滞在させる事にした。 しかし運悪く滞在2日間は雨が続きましたが地元の観光スポットを車で案内をした。 滞在最終日は天候も回復しそうなので、私もまだ行った事が無い岐阜県の妻籠宿(つまご)・馬籠宿(まごめ)に行く事を計画を立てた。 何故なら今はインターネットでこのコースがとても世界的に人気があると言うのでここに連れて行く事にした。
alt
御互いウォーキングが好きな性格なので、妻籠から3時間程旧中山道を歩いて綺麗な風景を見ながら馬籠宿に行き、帰りはバスで戻り今度は妻籠宿を見る事にした。 中山道をウォーキングしていると途中で出会う人は殆んど外国人の旅行者です。
alt
途中には男滝女滝がありこの滝で宮本 武蔵が修行をしたと言われていたので、私たちもこの滝をバックに勇ましいポーズをしてみた。
alt

1時間半程歩くと古民家の一石栃立場茶屋と言う休憩場があり、家の中で無料の御茶をセルフで飲む事が出来ます。 玄関左側に掲示板が有るので眺めたら世界中の国の名前が書きこまれていた。 茶屋に入ると何と外国人ばかりでしたが、暗くて2個の電球が良い雰囲気をだしています。 とてもノスタルジックな古民家の休憩室でした。 私達も中で暫らく御茶を飲みながら休憩し、また出発!
alt
馬籠峠を下ると展望台がありここで恵那山が見えるのですが、雨上がりの為に山頂が雲で隠れていた。 残念‼
alt
時間は既に13時をもう過ぎていたので腹が減り休憩兼食事をこの店にした。 大根ぶっかけ蕎麦と五平餅を食べた。 写真撮るのを忘れたが、とても美味しい蕎麦でした。 3連休開けで今日は観光客が少ない為に旧中山道を散策しやすくてとてもラッキーです。 この辺に来ると店でお土産を買う日本人の観光客が目立つようになります。
alt
alt

alt
ウォーキング中で見た一番大きな動いている水車です。 良い眺めですね!

時間が経つのが早いもので15:00発の妻籠行きバスに載りこんで再び妻籠宿に戻り、今度は妻籠宿の散策コースを歩く事にしました。
alt
妻籠バス停で下車してここから妻籠宿の街道へ行く坂道があるので、ここを登って旧中山道に出た。 この宿町は坂道が少ないのでとても歩きやすい散策コースです。 ここでも小さな水車を見つけました。
alt

alt

時間は16時を過ぎようとしているので街道を歩いている観光客はもう少ないようですが外国人が多いです。 本当にこの旧中山道は外国人にはとても人気がある証ですね。 既にもう16時半を過ぎたので急いで家に帰宅した。 彼は明日の早朝5:48発の飯田線上りで京都に行く、急いで19時には家に到着した。 妻籠宿で買ったにごり酒で2人で晩酌して今日の疲れを癒した。 乾杯!
Posted at 2023/10/11 23:47:11 | コメント(2) | 遠出・見学 | 旅行/地域
2023年10月01日 イイね!

自作三輪バイクのフロントサスペンション交換

自作三輪バイクのフロントサスペンション交換自作三輪バイクのフロントサスペンションはカーブでの荷重が強いのか、または経年劣化かなのかは分からないけど最近ダンパーからオイルが酷く漏れ出してきた。 先日アップガレージショップで使えそうな中古サスペンションを¥1,100円で購入したのでこれと交換した。 今までよりもスプリングが硬いのでカーブでの落ち込みが少し改善された。
Posted at 2023/10/01 16:56:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三輪バイク | クルマ

プロフィール

「[整備] #ヴィヴィオ ウォッシャーホース取替 https://minkara.carview.co.jp/userid/470666/car/2560946/8381923/note.aspx
何シテル?   09/28 12:23
山奥でのんびり年金生活
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
2223242526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

[スバル ヴィヴィオ] ヴィヴィオMSCエアコンレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 08:51:55
[スズキ キャリイトラック] フロント足回りのリフレッシュと、部品や締め付けトルクの覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 01:08:25

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初期型の平成6年(1994)マニュアルミッション4ドアelを縁あって平成30年(2018 ...
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
初めは「みんカラ」のお友だちと冗談話のつもりでいましたが、段々と自作原付ミニカーに興味を ...
スズキ ZZ (ジーツー) スズキ ZZ (ジーツー)
普段は乗らないドライブ専用の自作原付ミニカーです。 排気音がうるさいので地元ではなるべく ...
スバル ヴィヴィオ ビストロスポーツ (スバル ヴィヴィオ)
スバル車の最初は550㏄REXコンビ(ETCV)から始まり、次は660ccREX-VX( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation