• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mnetの"ビストロスポーツ" [スバル ヴィヴィオ]

整備手帳

作業日:2018年10月3日

予備スーパーチャージャーの再クリアランス調整断念

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
前回O/Hに異音問題が発生した予備スーパーチャージャーの2回目のリベンジでしたが、今回も残念ながら最終調整のブロワ・クリアランスが取れないので断念します。

原因は保管中の中古ケースの駆動側ベアリングの印籠面(赤リング)が過去にベアリングの外周が回り擦れていた状態の物の為に、それゆえ加工ベアリングをセットしても緩みが有り、回転芯が微妙にズレてしまいブロワ同士の最も狭い所で接触して目的の20/100㎜のクリアランス調整が出来ませんでした。
2
今後の事を考えますと... もう良品の中古S/Cはヤフオクでも早々見つからないし、購入したとしてもS/Cの当り外れが有るのでリスクが伴いますね。

もし現用のまだ異音の少ないS/Cのベアリング交換をしたいと考えている方は、プーリー側の大小2個の専用ベアリング(加工が必要)側を交換する事を勧めます。

何れにしろ期待に添えず残念な結果となりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 21TH(Guardian)😉

難易度:

ボンネットダクトの塗装(最終磨き)

難易度:

フロントガラス交換

難易度:

パワステフルード補充2回目

難易度:

集中メンテナンス

難易度:

SCオイル交換(ヤマハ純正ギアオイル使用で7回目)13回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #DIY個人記録用 硬着しだしたベアリングの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/470666/car/2550935/7839370/note.aspx
何シテル?   06/21 06:07
初めまして、車を乗るより弄るのが好きな爺です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初期型の平成6年(1994)マニュアルミッション4ドアelを縁あって平成30(2018) ...
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
初めは「みんカラ」のお友だちと冗談話のつもりでいましたが、段々と原付ミニカーに興味を持ち ...
スズキ ZZ (ジーツー) スズキ ZZ (ジーツー)
普段は乗らないドライブ専用の原付リバーストライクです。 排気音がうるさいので地元ではなる ...
スバル ヴィヴィオ ビストロスポーツ (スバル ヴィヴィオ)
スバル車の最初は550㏄REXコンビ(ETCV)から始まり、次は660ccREX-VX( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation