• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホーダーのブログ一覧

2017年02月10日 イイね!

ビンテージカーのキレイな動画




GTAmも良いけど、Gianniniも良いなぁ !?
































Posted at 2017/02/10 14:41:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月04日 イイね!

梅園と箱根ドライブと。。。

天気のいい木曜日。
日差しはイイ感じになって来ましたが、
まだまだ風が冷たくて寒い。。。

小田原おでん本店でランチしてから
熱海の梅園にまでドライブ〜♪♪
前回は娘が小さい時でしたから、20年振りくらいかな ?w

梅は桜とはまた趣きが違っていてとっても奇麗 !!
あと、河津桜も奇麗に咲いてました !!
今月中は楽しめるんじゃ無いでしょうか ?
iphone7プラスの嘘くさいボケ写真 w







なぜか足湯もアリ。。。



行きと同じく眺めの良い真鶴道路で帰ろうかと思いましたが、
先日交換したスプリングの効果はどうかなと思って箱根経由に♪♪

私が箱根の中で好きな道は、
旧道と旧旧道と箱根峠から十国峠までのクネクネ道。
熱海から登ったので、久々に十国峠を走れました。

車がいなくなった区間はわずかでしたが
それなりに収穫もあった様な ??

ミニにフロント10Kですと、
一昔前のチューニングカーみたいに固くて、
道が悪いとハネてトラコンが効きっぱなし。。。
でも、なぜかこの感じの車に乗っているとなんか落ち着く ♪
とりあえずリアの車高を少し下げてみよう !




私的にミニが回して楽しめる限度の様に思います。
86・ロードスター・typeRとか、旧車も良いと思う。
この手ならば、MTが楽しいというのも解る気がする ?
なんか丁度いいのが出ないかな ? w




帰りにアロハテーブル江ノ島店でお茶。



日が陰ったこの時間が箱根より寒かったw






鎌倉 ビストロ オランジュで軽く食事。
車も食事もカジュアルなのは使い易くて好み !!(終)

Posted at 2017/02/04 01:00:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月20日 イイね!

バネとシャブとラ ラ ランド


ララララ〜〜
ララララララララ〜
ララララ〜〜

早く観たいな〜?




さて、先日交換したバネの感想を。。。

まずは現状の確認から。

エックス仕様アラゴスタは、本来ラーナ製樽型バネでしたが、
それをスイフト製直巻前7k後6kに交換しています。
スイフトは初期のアタリがマイルドで奥でネバる感じ。
また重量が軽くアクセル踏んだ時のレスポンスが良い
と言う印象があります。私的にはフロントはハイパコのが
レスポンスが良くて好みなんだけど大人の事情が。。。







ちょっとややこしいですが・・・
ここに、後のみ強化スタビライザーを装着。
(前用は発売されていません・・・)
私的にはスタビ交換でロールが押さえられましたので
バネ交換で言うと、前7k後8kになった様な感じがしましたが、
高速にやや物足りなさがありました。

で、今回バネを交換して前8k後7kにしてみました。
飽くまでも街中で乗り心地が我慢出来る範囲内の話です。
これで、雰囲気的には前8k後9k位の
感じになるハズ?だったのだけれども。。。。

車高も5mm近く上げたし、どうかなと思いましたが、
なぜか? ロールが大きくなって、
まさかのアンダー方向になってしまいましたw

仕方ないから後脚はそのままで、前10kにしてみるか?
あ〜〜マイリマシタ w


なんか走る気もしないので、
ディナーにシャブっとして来ました。








ワンコとお散歩してると風が雪の日みたいに冷たい・・・
早く春が来るといいなぁ〜





Posted at 2017/01/20 01:15:42 | コメント(1) | 日記
2017年01月14日 イイね!

バネ交換と寒気と。。。

本日夕方、中々タイミングが合わなくて遅れていた
JCWのアラゴスタのバネ交換をしました。
待ちきれなくて先に取付けた
禁断の強化スタビが思いのほか良かったので、
スプリングレートは少しのアップでやめときました。







作業を待つ間に暇だったので、
エックスのショールームを物色すると、
ムキ出しエアクリーナーがあったので追加装着w

BMCの純正形状typeに交換していたのですが
なんかモノ足りなくて・・・。







あと、アルミホイールの盗難防止のため
ロックナットも購入しました。








レートが上がった分、車高は5mm程アップしましたが、
あえて低くはせずそのままに。。。
ただ、ジオミックのメンバープレース三点セットの内、
真ん中は低くてタワーパーキングで当たるので外すことに…(^^;








気温が低過ぎるし、先日切符切られたばかりなので
何とも言えませんが。。。
バネ交換によりショックの減衰を弱くしても
車体はより安定してますし、
控え目にレーシーな高回転の吸気音と共に
ストリートでは十分な仕様になったかなと思います、
多分。。。(^^;





作業終了時間に家内と娘もエックスに合流して、
マリン&ウォークに…(^^;
ここはホントにいつも空いてるw








前回娘が購入したマーシャルのイヤホンが
不良品だったので交換してもらった後に、
まだ入っ事のなかった和食と言うか、定食のお店に〜。






今夜は寒いので明朝は霜がおりるかもしれませんね。。。終



Posted at 2017/01/14 23:35:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月12日 イイね!

青い切符。。。。糞



天気の良い木曜日




まずは旬な松輪サバと金目鯛を食べに三崎に…!



炙りサバも金目もトロトロで、最高にまいう〜w




チャヤでティータイム〜








その後家内の母親を施設にお見舞に行き、
マリン&ウォークで買物…!



と、ここまでは何時もと変わらない休日だったのですが。。。





帰り道にいつもと違う道を通ったら〜(^^;





車線変更違反なんかで
パクられてしまいました〜涙

凄く分かりづらい場所なんです。。。
もしかして奴らの漁場だったか ? w






車線が分かりにくい所なので
注意だけで済むかなと思いましたが、
ハナから切符切るつもりだった様で、
何言っても無駄でした〜泣
真後ろにパンダがいたのが運のツキでした〜泣





これで4年後にはゴールドともお別れ…
ミニワンだったので、特に大幅なスピード違反でもなく、
1点 6千円だからまだ良かったのかもしれないなと。。。?
これって、3ヶ月で点数は消えるのかな?
とりあえずオトナシクしてます w






おまけ



洋食グリル エス

ちょっと前のホテルのレストランみたいな所。
ビーフカレーとハヤシ ! !



この後、近くの十番館でお茶すると
私的にはハイカラコースになる ?? w


Posted at 2017/01/12 22:56:13 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「芦ノ湖にて。。。」
何シテル?   07/18 15:42
ホーダー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
30台目の愛車。
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
HVに乗り換えました。新車買えないので、未使用車😓前のロッキーは、野鳥撮影に毎日使用し ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
とても良いクルマです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation