• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tteeのブログ一覧

2011年07月11日 イイね!

日曜は突発のRS6 miniオフ。

日曜は突発のRS6 miniオフ。昨日の日曜日、またもや早起きしてしまって(笑)2週連続で箱根方面へと向かうと…これまた2週連続でバッタリお会いした方が…RS6アバント乗りの、PAPA KOBAさんです(笑) 少々時間があったので、2人で急遽A Oさん宅に訪問。突発オフとなりました。

PAPA KOBA号は、新しいブレーキが入っていました!(画像拝借しますね)



昨年、C5から乗り換えた私とA O氏ですが…PAPA KOBA号を見て「C5はカッコイイなぁ」と話していました(笑)
その後、A O氏の他の車を見せて頂いたりして、あっという間に時間が過ぎました。。。こういうのって、一番楽しいですよね。


帰宅後は、甥っ子の世話をしながらも、ティーダ中心にガレージにて磨き作業。結構奇麗になりましたが、全工程は終わっていないので、来週も引き続き行います。





クレスタは特に作業しませんでしたが、タイヤをミシュラン プレセダPP2に替えてから、自分の好みに近い乗り味になってきました。来週はアナログテレビアンテナを撤去し、FM-VICS専用線を敷く作業を行います。

尚、ttee恒例「夏場の日中は輸入車使用厳禁」シーズンに突入しましたので、9月まではクレスタ使用比率が飛躍的に高くなります、宜しくお願いします(今までも同じという話もありますがwwwww)



追伸
土曜日は、相方とランドマーク内にある「陳建一 麻婆豆腐店」へ行きました。
今までは立川店にしか行ったことがありませんでしたが、横浜にしかないメニューなどもあるようです。

辛さ最強仕様(立川店では聞かれなかった気がする)をオーダーしましたが…辛いのに自信がある私ですが、本当に辛かったです(爆) ご飯とスープおかわり自由、オススメですッ
Posted at 2011/07/11 10:38:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | Audi S6 | クルマ
2010年10月17日 イイね!

仕事前に大黒オフに参加!しかし、こんな時に限って・・・

仕事前に大黒オフに参加!しかし、こんな時に限って・・・仕事の都合で、定例の大黒オフに参加できないと思っていましたが・・・朝一だけ現場はお任せして(笑)、何とか参加する事が出来ました。仕事前だったので、参加車両は初のティーダラティオ(爆)

今回は、オメガ時代からもう長いお付き合いの朱鬼氏が初めて大黒に来られました、、A3 3.2Quattro(DSG)。本皮革シートにガラスサンルーフの付いた、赤いボディのA3。こんな組み合わせのA3はホントに少ないでしょう。

同じA3のオーナーである、yuki姉さんの試乗にお供。。V6 3.2エンジンの、スムーズなフィーリングに感心されてました。


朱鬼号には、何とエアサスペンションが装着されていました!これにより、瞬時に「往年のオメガ時代」の車高以上に落とす事が出来ます。



そして、困った事に(?)気がつくとC5のS6/RS6が3台も集まっています!!何時も自分がS6で参加しても、同志が居ないので寂しいのですが・・・売却決定・ティーダラティオで来た時に限ってこうなります(爆) C5時代に限り、S6とRS6は同じ「専用ノーズ・専用ワイドボデー」です。



何てカッコいいのでしょう(爆) S6は、昨年の湾岸食堂オフ以来のフラキン氏。曰く、S6/RS6がこれだけ集まるのは、自然界では有り得ないとのこと。自分も、激しくそう思います(苦笑)

フラキン氏は、湾岸食堂オフ参加のtakey氏、hijiri氏とも再会。湾岸食堂のキーワードは「Wフレームグリル車のアウディ」でしたが、自分が買ったA8もギリギリWフレームなので、また改めて同じようなオフを企画したいところです。

今回のオフ会も、長い時間お疲れさまでした!!次回は何とかA8で参加しますッ
Posted at 2010/10/17 22:35:44 | コメント(18) | トラックバック(0) | Audi S6 | クルマ
2010年10月09日 イイね!

さようならAudi S6。

さようならAudi S6。Blogには出てこないわ、オフ会には乗っていかないわでお馴染みの(笑)、我がAudi S6。


残念ですが、今月末で手放すことにしました。。。カッコは良かったのですが、色々と思うところがあったんですよね。



S6に乗り始めてから大分経ちましたし、そろそろ買換えしようかなと漠然とは考えていましたが、何時ものように(?)今朝急にひらめいて行動に移し、急転直下で次期メインカーが決まってしまいましたwwwwwwww



で、次期メインカーはS6に極めて近い車です(爆) けど、運転した印象は全然違いました。自分には、今度の車の方が合っているかな。





Posted at 2010/10/09 22:11:24 | コメント(21) | トラックバック(0) | Audi S6 | クルマ
2010年10月09日 イイね!

B6S4の広報車

B6S4の広報車hijiriさんから「B6S4の雑誌記事、探しているんだけど全然ないんだよ~」と聞いたのは、もう1年以上前の事。
古本屋に行った時に、そのことを思い出すとCGやら何やらって、色々な雑誌を調べてみるのですが、、、やっぱり無いんですよね。
B6S4が出たタイミングだとか、販売されていた期間を考えると、ひょっとしたら広報車不在だったんじゃないかって思うくらい、ネタが全然ありません。


WebCGの過去記事にはB6S4の試乗記事が掲載れており、恐らく広報車なんだろうなって車両が出ているので、雑誌に掲載があってもおかしくないのですが・・・不思議です。


因みに、WebCGの過去記事には多数の「WフレームAudi」が掲載されております(笑)


B6S4セダン
http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/000014292.html


我が愛車、C5S6
http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/109.html



B6A4
http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/000011040.html


最近気になっているD3A8の、Wフレーム
http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/000014935.html



追伸
禁煙、現在も継続中!!
Posted at 2010/10/09 08:34:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | Audi S6 | クルマ
2010年09月08日 イイね!

今まで全然遭遇しなかったAudi S6に立て続けに遭遇!(おまけ付)

今まで全然遭遇しなかったAudi S6に立て続けに遭遇!(おまけ付)何度かブログにも書きましたが、自分と同じアウディ S6に遭遇することは滅多にありません。自分自身も滅多に乗っていないこともあるのですが(苦笑)、仕事の移動中にパッと現れると、当然ながら気にして見てしまいます。


ちょっと前にも2台立て続けに遭遇したばかりですが、今週に入って何と2台も!!

シルバーのS6。ん??自分のには装着されていないリヤスポイラーですが(最終モデルには標準装着)、画像のS6のソレは、ちょっと大きい??いや、純正か・・・前回も書きましたが、シルバーだとワイドボデー感がよくわかります(1,850mm)。
ふくよかなリヤスタイルは、あまりにも秀逸です。


自分と同じ「黒」のS6。しかも、登録地域も同じ(笑) さりげなく弄ってる感がとてもイイです!自分は、もしアルミを入れるならワシマイヤー製のグレー塗装(LM)だなって思ってます・・・これを見ると、自分のも19インチ化したくなります(苦笑)。



何となくですが、RS6よりもS6の方が遭遇率が低いように思うのですが・・・今年に入ってもう4台??過去最高の遭遇率ですwwwwww 何かが起こる前兆かも(爆)


(おまけ1)
リヤスポイラーの大きさ確認用動画
※公開は終了しました。

(おまけ2)
C5だけではなく、B6も見てみましょう・・・あら?S-Lineもリヤスポがないのか。。
※公開は終了しました。

(おまけ3) ※トヨタネタ
クレスタとの遭遇は珍しくも何ともないですが・・・

希少ダークブラウンマイカの・・・


希少グレード「シュフィール」(!) エンブレムとか、初めて見たかもwww
Posted at 2010/09/08 23:10:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | Audi S6 | クルマ

プロフィール

「倉庫入りしたのでギャオスへ。
AFURIっぽい柚子入り仕様にしてみましたが、麺も含めてホントにAFURIっぽいです。味の評価はアバンテロードリーです。」
何シテル?   07/31 16:27
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation