• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tteeのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

かなりマトモな?立ち喰いソバ店・・・イワモトQ

かなりマトモな?立ち喰いソバ店・・・イワモトQ土曜日は朝から多摩川の土手でバーベキューをして、ダラダラと夕方まで過ごし・・・ひとっ風呂浴びた後でノコノコと都内に出たのですが、日中バーベキューでたらふく食べたのにやっぱり夜になればお腹が空きます。

そこでTOKYO-BRONX氏がネタを出してくれたのが「イワモトQ」というソバ店。立ち喰いと書いていますが店によっては椅子もあるんでしょうけれど(今回行った麹町店は椅子あり)、所謂街中にある安いソバ店です。

実はこのテの店が大好きなttee(苦笑)何時もは箱根そば富士そばゆで太郎とかに会社帰りにちらっと寄っちゃう感じなのですが、イワモトQがこれらの店と決定的に違うのはズバリ「味」。

先ず、天婦羅はオーダーしてから揚げます。これだけで全然違いますよね。ソバも、腰が強めでつるっとしてます。店には「ありえないを実現する」みたいなフレーズが書いてあり、既存の立ち喰いソバ屋とは全然違うQualityでしたね。店名のイワモトQの「Q」は、QualityのQなんだそうです。

※オーダーしたのは「ミニとろろ丼」+「冷やソバ」+「キスの天婦羅」。因みにネギはセルフなのでめちゃくちゃ入れちゃってます(苦笑)




それなのに、値段は既存立ち喰い店と同じような価格帯・・・会社近くに早く出店してほしいとマジで願ってます!!



今日の日中は子供達のお守り・・・疲れました(苦笑) 珍しくクルマに乗らない一日でしたッ




Posted at 2009/08/30 22:02:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年08月22日 イイね!

買い物の付き合いすると、どうしてもこうなる…

買い物の付き合いすると、どうしてもこうなる…洋服選び中、オトコはどうしても待つパターンが多いですよね(苦笑)

近くにアウディフォーラムがあるので行きたいのですが…もうやってない時間?仕方がないのでハザード点けてひたすら待つのみ!(笑)
Posted at 2009/08/22 19:47:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年07月18日 イイね!

おいしい鮪が食べたくなったので、急遽静岡・清水まで行ってきました

おいしい鮪が食べたくなったので、急遽静岡・清水まで行ってきました今日は友人達と温泉へ行く事になっていたのですが、集まった時に何故か刺身が「赤身派」「白身派」という話になり(笑)

今まで断然白身派だったtteeですが、最近赤身派に変わったんですね。それを無理矢理布教しようと思い「んじゃぁ、今から行くぞ!」と話になって、温泉そっちのけで行ってきました静岡県静岡市清水区にある「魚福」。

ここは以前、清水区にある取引先から紹介された店。いたって普通の店ですし、場所が清水ICから数十秒のトコにあるにも関わらず全然気がつかなかったくらい、小ぢんまりした店です。

しかし料理は本格派!自分は中とろ定食(1,800円)を注文したのですが・・・味と内容を考えると本当に安く感じます!!鮪は当然美味しいのですが、とろを使ったフレーク(画像右上)が絶品です。かためのご飯にのせて食べると美味しい~

魚の街の地元の人が推奨する店は、流石に素晴らしいです。友人達への布教もうまくいきました(笑)

Posted at 2009/07/18 21:51:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年07月12日 イイね!

珍しく…

珍しく…1Hからすでに+3(笑)
この先、どうなることやら…
Posted at 2009/07/12 00:18:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年07月01日 イイね!

高井戸の『EAT』でたまには違うメニューを…

高井戸の『EAT』でたまには違うメニューを…先週久々目黒に帰ったのですが、高井戸のレストラン『EAT』のミートパトラという挽き肉料理が急に食べたくなってしまい、そのまま向かってしまいました(笑)


環8から人見街道に入り西側に進むこと1分、テニスコートの前にひっそりあるEAT。昼時は結構混むのですが、渋滞にはまったお陰で?ピークからずれてすんなり入れました(狭いながら専用駐車場有は高ポイント)。


渋滞で疲れたのか、何故か到着するとミートパトラじゃないのを食べてみようと思い付いちゃうから不思議です(笑)今回はサーモンのムニエルをオーダーしました。


普通をあえて装うみたいな店が最近結構ありますが(笑)、ここはホントに普通。建物から推測するとオープンから20年強って感じでしょうか?ベテランシェフが丁寧に作っている感じが心地良く伝わってきます。

メインは当然美味しいですが、サラダのドレッシングだとかタルタルソースだとがとても美味しいですね~
自分は気に入ったメニューがあるとそればかり固定でオーダーしてしまうタイプですが、今回を機にEATでは色々と食べていこうと思いますッ


追伸
折角の料理が、美味しそうに見えない写真でスイマセン(汗)

Posted at 2009/07/01 07:58:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「東口歩行者天国なんて何年振りなんだろう」
何シテル?   07/20 16:32
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation