• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tteeのブログ一覧

2009年11月23日 イイね!

VOLVO 940 復活劇場。

VOLVO 940 復活劇場。古くからの友人hideiwa氏が今回新たに増車したのが、先日Blogで紹介したボルボ940エステートのClassic。12年落ちながら程ほどに良い状態を保っているクルマですが、やっぱり屋外保管故のダメージだとか、劣化はどうしても散見されます。


ってな事で、連休最後の今日はVOLVO 940復活劇場を開催(爆)

復活劇場なんて書いてますが、途中経過だとかbefore/after画像が全然ないんですねwwwwwww





とりあえず、今日の作業手順を列記。

1.アルミホイール清掃(ttee会社の、試験用ホイールクリーナー使用 非Eco系)
2.モール・エンブレム周りの水垢取り(歯ブラシ・アーマーオールマルチクリーナー使用)
3.ガラス磨き(ボッシュ・ランダムアクションポリッシャー、3M 38055ガラスポリマー剤使用)
4.シャンプー洗車および下回り・ホイールハウス洗浄(ザイモールシャンプー使用)
5.鉄粉除去作業(トラップねんど使用)
6.ボディ磨きおよびヘッドライト・テールランプ磨き(ボッシュ・ランダムアクションポリッシャー、WAKO'S クイックWAX使用)
7.バンパー等の樹脂部分艶出し(WAKO'S スーパーハード使用)
8.ホイールハウスおよびタイヤ艶出し(ノータッチ使用)
9.マフラー出口ブラック塗装(タミヤ プラモ用スプレー缶使用)爆



ということで、内窓拭きやボディ光沢WAX、可動部グリースアップ、アッパーマウント増し締め、内装清掃、ガラス撥水処理等は時間の関係で出来ませんでしたが・・・ここまでで作業時間約4h。940という超実用車が故に、多少汚れたまま乗るって意見もあったのですが、よーく見るとボンネットやルーフはデポジットがビシバシ付着してるし、艶もないし、バンパーモールも白くなっちゃってるのでどーせなら徹底してやってしまおうと。





先日のW124洗車とほぼ同じメニューではありましたが、やっぱりステーションワゴンのポリッシャー掛けってのは大変ですね(苦笑) 今回の作業によって、査定が2万円くらいはUPした??まぁ、並みの中古車屋の商品車よりは外装の状態が良くなったと思います(笑)



ボディ色がシルバーなので、達成感が少ないかなって思いましたが・・・いやいや今回はそんな事なかったです!!!



近代のクルマにはない、全体的にスローな感じのボルボ940。それでも、ステアリングを丁寧に扱ってあげれば山坂道でも結構なスピードで曲がれるし、低速トルクもたっぷりある。何となくこれで遠出したくなるような気がするんですね~今回磨いたことによって、自分のクルマじゃないのに愛着が湧いてしまったり(苦笑)


今後の活躍に期待しちゃいますwwwwwww
Posted at 2009/11/23 22:02:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ

プロフィール

「マツダ好きには堪らない住所」
何シテル?   08/02 08:20
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 3456 7
8 9 10 11 1213 14
1516 1718 192021
22 2324 2526 2728
2930     

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation