• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tteeのブログ一覧

2011年01月25日 イイね!

X90系クレスタの「非ウッドパネル」を入手。

X90系クレスタの「非ウッドパネル」を入手。自分の90クレスタは、ツアラーという事でスポーティグレードという位置付けなのですが・・・内装が「ウッドパネル」ってのがどうも気になっていたんですね。しかもそのウッドが思いっきり「ウッド調」ってのがバレバレで、何だかニトリの家具みたいなんです。



で、色々と考えて思いついたのが「非ウッドパネル」にすることです。



非ウッドパネルは、90系ですと本当に一部グレードのみ装着されていて、そのグレードは販売台数も少なければ部品がオークションに出てくる事も殆どないんです。



今回、同じ90系にお乗りの方が非ウッドパネルから、スーパールーセントやツアラー系と同じ「ツヤアリ」ウッドパネルに交換されて部品が余っているとの事でお譲り頂きました!(本当に有難うございます)



で、ドアのパワーウィンドゥスイッチベースは非ウッドパネルが入手できなかったので、初期モデルなどに設定のあった「ツヤなし」のウッドパネルに交換する予定。多少ではありますが全体の調和を整えようと思います(笑)
下記画像で、左上が「ツヤなし」ウッドパネル(パワーウィンドゥスイッチ部)、右下が今まで装着していたのと同じ「ツヤアリ」のウッドパネル(ATシフト部)。



今回は焦って装着せず、先ずはキッチリと部品一つひとつ磨いた上で、今週土曜の夜か日曜朝一で装着しようと思います!



因みに・・・今回の非ウッドパネル入手によって、エアコン操作スイッチの在庫が5個となりました(爆)
Posted at 2011/01/25 23:48:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | JZX90クレスタ | クルマ

プロフィール

「530はカーポート+ボンネットカバーでの保管ですが、CTは平日も含めて使用しない時はフルボディカバーで対応。ボデーカラーがレッド系なので、何とか傷まないようにしたいです。」
何シテル?   08/30 14:57
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
23 45678
9101112 131415
1617 1819 202122
23 24 2526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation