• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tteeのブログ一覧

2011年04月25日 イイね!

Audi A1 じっくり試乗しました!

Audi A1 じっくり試乗しました!今日、会社帰りに024aさんと待ち合わせをし、Audi A1を自由に試乗させていただく機会を頂きました!

乗ってみて直ぐに感じたのは、A3がB6/B7世代のA4の小型版とするならば、A1はB8A4の小型版です。
それは、内外装の品質だけではなく、なんというかクルマの揺れ方であったり、振動の伝わり方であったり、そういう点も含めてって感じです。なので、A1は凄く高級なクルマに乗っているように思いました。
反面、MINIのような小型車らしいチャキチャキ感は少なめです。

アイドリングストップの機構も、ブレーキを少々緩めるとエンジンがすぐONするタイプで、コントロールしやすいです。でも、3気筒ヴィッツのセルと同じ音がするんですよ(苦笑) どーせなら、日産VGか、トヨタ1Gのセル音にしてほしかったです。


じっくり試乗してみて、なるほど近代のAudiが考える小型車はこういうものかと思い知らされました。ASFまで採用したAudi A2の理想主義とは、180度違うクルマですね(笑)


そんなコンパクトアウディですが、自分が今もし買うならば、初期Wフレームの現行A3 3ドア(白)がイイです。1.6のアトラクションで十分なんだよな・・・A1の新車は、流石に高くて贅沢ですねwww
Posted at 2011/04/25 23:08:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | 他車 | クルマ

プロフィール

「530はカーポート+ボンネットカバーでの保管ですが、CTは平日も含めて使用しない時はフルボディカバーで対応。ボデーカラーがレッド系なので、何とか傷まないようにしたいです。」
何シテル?   08/30 14:57
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
34 56 78 9
10111213141516
171819 202122 23
24 2526 27282930

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation