• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tteeのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

プリンス&スカイラインミュウジアム スプリングフェスティバル2012

プリンス&スカイラインミュウジアム スプリングフェスティバル2012先日、長野県にありますプリンス&スカイラインミュウジアムの「スプリングフェスティバル」に行って来ました。自分は3回目の訪問となります。

今回も、アウディ乗りのYamaさんとQ24さんとご一緒させて頂きましたッ・・・・自分は、遠出なのでゴルフⅣを選択(爆)



今回イベントのトークショーは 『祝 スカイライン生誕55周年』という題名で、伊藤修令氏(R31、R32開発主管)、渡邉衡三氏(R33、R34開発主管)がご参加されています。開発の色々な裏話が聞ける、貴重な場でもあります。


歴代スカイラインのドア設計を担当された小池昌一氏は、ホワイトボードを使ってドア開閉の「音」について解説・・・


ミュウジアム内に展示されている、KPGC10とKPGC110。KPGC110の販売台数が何故少なかったのか、その理由が聞けてやや複雑な思いが。。。(笑)



新しい展示車両も!V35のセーフティカー。何故かV35はスカイラインマニアの方から敬遠されているようですが・・・個人的には相当好きです。


KPGC10の、東京モーターショー展示車両レプリカ。エンジンヘッドカバーが生産車と異なるようです!!



イベント時は、会場駐車場はまさに「歴代スカイラインだらけ」となります!


タミヤのプラモデルと同じ、RSの4ドア。なんと初期型と中期型とではテールの「色」が違うとのこと。


大好きR31。コレ、4ドアハードトップではなく、セダンのGTってのがツボです。大きなピュアトロンがまた最高ですね(笑)


やっぱり目が行くR32。前回来た時にもイイなと思った、R34のボディ色(ミレニアムジェイド)と18吋ホイールを纏ったR32 GT-R。これはカッコいい。


後期にのみ設定のあったボディカラー。好みの色なので、かなりカッコいいと思いましたッ




・・・会場に来ていた方で、自分だけが「スカイライン未経験」かも(汗) Audi乗りの方も、かつてスカイラインに乗っていた方が結構居ると思います。イベント開催時以外でも、是非プリンス&スカイラインミュウジアムに足を運んでみてはいかがでしょうか??yamaさん、Q24さん、今回もありがとうございましたッ
Posted at 2012/04/30 23:30:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「アンダーパス通行止で周辺大混雑」
何シテル?   08/08 17:39
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 23 4567
89 101112 1314
151617 18192021
22232425 262728
29 30     

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation