• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tteeのブログ一覧

2011年04月20日 イイね!

久々にJAFのお世話になる。

久々にJAFのお世話になる。今日の仕事の足は、会社の名前がでっかく書いてある、先代(Y11)初期型のADバン1.5DX。


何故ティーダではなくADバンを使っているかというと、実は来週早々に車検切れとなり、廃車になってしまうから。既に後継となる車は納車されており(新型ADバン)、誰にも相手にされず余ってる状態で、何だか可愛そうになってしまったからです(笑)


で、今日がラストランの日。


9年17万キロ走行のまだまだ元気なADバンで、首都高横羽線ワインディング(笑)を軽快に走っていたのですが・・・なんと途中でエンジンがストール。
各種警告灯が点灯した状態のまま、なんとかゼブラゾーンに寄せられたので渋滞にはならずに済んだのですが・・・何せ狭い首都高。ドアを開けて降りることすら出来ず、とても危険な状態。


そこで久々にJAFへ連絡。


救護車は少々遅くなるから、首都高速道路公団に連絡を入れておくとのこと。ほほぅ、何をしてくれるんだろうか。


待ってる途中、ワインレッドとツヤ消し黒ツートンのテラノが爆走していくのが見えましたが(爆)、15分後に道路公団のパトロールカー・ランドクルーザー100 V8が赤く発光する花束を持って颯爽と現れ(嘘)、引っ張って一般道に出してくれるとのこと。おぉ、これがJAFとの連携プレーか!!


一般道に出してもらってから3分後にJAF到着。復旧作業は5分で終了しました(笑) えーっと、何故エンジンストールしたかは書けません。ADバンの名誉のために書くと、原因は自分の計算ミスです(爆) もうチョイ行けると思ったんだけどナァ。


という事で、ADバンのラストランは、何だか妙な終わり方でしたwwwwwww まぁ、まだ同型のADバンが会社に2台あるんですが。

で、ここで思ったのは、今回はJAFだったから道路公団との連携プレーが実現できたのだろうか?という点。最近、保険会社のロードサービスも充実しているとの話だけれど、今回のようなケースだと、道路公団への連絡はしてくれるものなんでしょうか?

もし出来ないのならば、JAFに加入しておく理由が、こんなことに現れてくるのかも知れませんね。



追伸
例によって(?)5,000円以下でまたまたティーダに使う部品を落札。M35ステージアの本革巻きステアリングを、SRSも含めて流用しちゃいます。さて、何時取り付けられるかな。。。
Posted at 2011/04/20 00:16:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 他車 | クルマ
2011年04月09日 イイね!

【コペン】すべりこみセーフで入手!ミシュラン パイロットプレセダ PP2

【コペン】すべりこみセーフで入手!ミシュラン パイロットプレセダ PP2先日のブログで、コペン純正サイズの165-50/15 ミシュラン・パイロットプレセダPP2がカタログ落ちしていることを書きましたが・・・

A○enauスーパー店長K氏に連絡すると、何と在庫アリとのこと(嬉)。善は急げということで、今日の朝一で装着してきました。




キリ番撮影は普段しないのですが(笑)、8年3ヶ月でようやく15,000kmになりました。


新車装着タイヤはブリジストンRE040。何と02年50週製造(因みにコペンは2003年1月登録)。



今回すべりこみセーフで入手したプレセダPP2。うーん、部屋に入れて眺めたかったです(爆)
そういえば以前乗っていた足車・オプティbeexにもプレセダPP2(165-55/14)を履かせていましたwwww



帰りは思いっきり遠回りして、中央道大月経由・東富士五湖自動車道を通って御殿場に抜け、戻ってきました。タイヤの皮むきも完了です!(因みにバルブキャップは、拘りの?メルセデス純正ですwww)



プレセダPP2、先日も中古品ですがティーダラティオに履かせたばかり。凄く気に入っているブランドなのですが、今後なくなってしまうのは何とも残念です。
Posted at 2011/04/09 20:30:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | Copen | クルマ
2011年04月07日 イイね!

見た事がない、Audi純正セキュリティステッカーを入手。

見た事がない、Audi純正セキュリティステッカーを入手。タイトルの件、某オークションで見つけて落札し、本日届きました。


純正品ということなのですが、今まで色々なAudiを見てきたのに・・・コレを貼っている車両を見た事がないです(笑) 果て、一体どの時期のAudiに採用されていたステッカーなのでしょうか?

因みに、前車C5型S6には下記画像の純正セキュリティステッカーが貼られていました。クルマの絵が、どう見てもローバー800というヤツですね(苦笑)



【追伸】
先日のBlogに書いたコペンのタイヤですが、無事に新品のミシュラン・パイロットプレセダPP2を手配することが出来ました!今週末土曜日の午前中に、贅沢にも(?)Adenauで交換します(笑)
Posted at 2011/04/07 23:08:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | Audi A8 | クルマ
2011年04月05日 イイね!

クレスタ車検完了 及び コペンのタイヤをどうするか??

クレスタ車検完了 及び コペンのタイヤをどうするか??親戚がやっている修理工(ネッツトヨタ指定工場)で車検を行った我がクレスタ。
先月22日に終了していますが、請求書が昨日来ました(笑)

金額 117,265円でした(安)。特に懸案事項ないとのことです(明細は整備手帳にアップしました)。

先日、とても状態の良いGX71前期クレスタ・スーパールーセントツインカム24(長)を見ました。自分のクレスタにとっては、良き手本となる先輩だと思いましたwwwwwww



そしてコペンのタイヤですが・・・

本命としていたミシュランのパイロットプレセダPP2が大幅に整理されており、コペンのサイズ165-50/15がなくなっていることに気がつきました(大泣)



う~ん、残念。。。。ということで、第二候補のブリジストン「Playz」にするかぁ。流石にRE-11は不要です(笑)



とにかく明日朝一で某マイスター店長に電話をし、プレセダPP2の在庫があるかどうか、確認することにします。んで、なければPlayzだな。。。
Posted at 2011/04/05 23:44:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | JZX90クレスタ | クルマ
2011年04月03日 イイね!

意外な店で?急遽カタログ大量購入。

意外な店で?急遽カタログ大量購入。土曜出勤が終わってから、タイヤを履き替えたティーダラティオに乗って某氏との密会。

途中立ち寄った、環8尾山台にあるクルマの本屋、おなじみ「リンドバーグ」。
ここは書籍以外にカタログも置いてはあるのですが・・・名古屋方面にある某書店よりは全然ボリュームは少ないし、何より販売価格が高い。


カーグラフィックを買いに寄っただけなのですが、なんとカタログ315円セールが開催されておりました(爆) 自宅のカタログ整理も全然捗っていないのに、またもや大量購入してしまいました。

(上から)
・ボルボ960
 24Vのセダンは、今でも欲しい1台。

・E80系前期(初期)カローラセダン
 →スポーティ・ハンサムでおなじみ(笑) 5ドア 1600EFI ZXが素敵過ぎる!

・86前期(初期)スプリンター・トレノ
 →Sパケ設定前のモデル。これも315円!実はAE86は、乗ったこともないし触れたこともないですwwwww レビン2ドアが好み。

・定期購読している、カーグラフィック2011年5月号

・アウディA3の、シングルフレームになった直後のモデル
 →スポーツバックではなく、3ドアのシングルフレーム。実はコレ、正規輸入されていたのを知らなかったです(爆) いいなぁ3.2クワトロDSGの3ドア。

・C5A6 中期
 →ヘッドライトが、S6/RS6と共用になる前のモデル、3.0追加前。

・アウディA3 アクセサリーカタログ
 →これはレアでしょう。ルーフスポイラーの設定は、知らなかった!

・アウディA8(D3) 初期モデル
 →自分のと同じモデルですが、まだ4.2クワトロしかなかった頃のもの。


・・・かなり自重しましたが、それでも結構な量ですね(苦笑)
今月中旬まで開催しているようなので、恐らく仕事中にまた立ち寄ると思います(爆)
Posted at 2011/04/03 18:23:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | カタログ | クルマ

プロフィール

「沼津駅のホームに立ち蕎麦がタイミングよくありました!」
何シテル?   10/30 15:13
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
34 56 78 9
10111213141516
171819 202122 23
24 2526 27282930

リンク・クリップ

週末色々…マジで色々。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 07:08:22
ストレーキ取り付け! ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/15 08:54:26
2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと35,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation