• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tteeのブログ一覧

2015年10月26日 イイね!

なんという希少な組み合わせの2代目ソアラなんだ。。。

なんという希少な組み合わせの2代目ソアラなんだ。。。偶然見つけた商品車、2代目ソアラ。


トップ画像だけでグレードや年式(何年式以降みたいな)がわかるソアラ好きの方は多いと思います。
平成2年式3.0GTのダンディブラックトーニングⅡ、内装ブラウン(オプション)、純正フルエアロパーツ、サンルーフ、リヤワイパー等。しかも凄いキレイな状態(ヘッドレストが左右逆のような気がするが)。


個人的には、Z20系ソアラの好きなボディカラーと内装色の組み合わせ5選のなかの1選であり、滅多に見ないものでもあります。独身なら、実車を見に行ってるかも知れないレベルです(笑)


シートがラグジュアリータイプなのは3.0GTの標準なのでよいとして、リヤのTEMSステッカーと3.0GTエンブレム、そしてディーラーステッカー(トヨタ店orペット店、例外でMIYAZONO)は手配したいところ。社外で入れるとしたら、自分ならキーレスくらいか。タイヤは、ソアラなのでピレリとしたいところwwww




更にもう1台、リーフシェイドのツインターボ全部付き7万キロ代というのも出ていて、ちょっと興奮気味です。
Posted at 2015/10/26 15:21:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 他車 | クルマ
2015年10月25日 イイね!

年間3,000km以下で考えていたのに・

年間3,000km以下で考えていたのに・7月に購入した妻のお買い物カーであるアイ。

そのため、年間の走行距離は3,000km以下を想定して保険の契約をしたのですが、10月末の時点でもう1,800km走りました(笑)途中で申告しないと。。

お買い物カーであった筈が、妻の実家や自分の実家に行くにもアイを使ったり、昨日は鎌倉まで行くのもアイに乗って行きましたし。

よく高速道路上で遠くの地域のナンバーを付けた軽自動車が走っていると「大変じゃないのかな」と思ったのですが、所有してみるとなるほど、遠征でも軽自動車を使う人が多いのも納得です。
Posted at 2015/10/25 16:07:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年10月16日 イイね!

ロングドライブには、合った靴を・・・

ロングドライブには、合った靴を・・・先日、自身初のドライビングシューズを購入したのですが、早速それを履いて愛知県までプチロング?ドライブをしてきました。

今までは、その時履いた靴のカカト形状によって変わっていた足を置く位置がドライビングシューズを履くことで固定され、しかもA-B操作(アクセル-ブレーキ)がとても楽になり、疲労度まで変わってきました。


先日、義理母のE46を絶賛したばかりですが(笑)、ドライビングシューズを履きボルボV50で移動するというのは、遊んだあと疲れて帰ってくるときの運転時に真の本領を発揮し、翌日に疲れが残りませんでした。ボルボの真価というのはまさにこの点であり、それを助長するのがドライビングシューズだった、という訳です。



自分にあった靴で運転すれば疲れないというものがあれば別ですが、特になければ一度ドライビングシューズを検討してみては如何でしょうか(自分が買ったプーマは、アウトレットで9,000円くらいだったかな)。
Posted at 2015/10/16 10:58:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2015年10月07日 イイね!

久々の”オトナのクルマ” S60/V60 D4

久々の”オトナのクルマ” S60/V60 D4VWのディーゼル問題が徐々に拡大しているなか、ディーゼルを武器に攻めているボルボ。



現ボルボオーナーがゆえに贔屓目で見てしまうことはありますが、BMWが初めて販売上でボルボを意識しているという言葉があるようですからホンモノでしょうね。


そのなかでもS60/V60の「D4」が非常に気になっていて、久々に"オトナなクルマ”を感じます。コンピューターチューンの「ポールスター」はRデザインでなくてもチョイス可能なので、外観や乗り心地は標準車のままポールスターをインストール出来るのが個人的にはグッときます。




先日のCGTVでもCクラスを抑えての高評価だったV60 D4、広報車(品川3O2ぬ83-52)の内外装色およびオプションの組み合わせが自分のV50に似たものなので、非常に参考になります(笑)




余談

ポールスターではなく、ポーラスターってつい言ってしまうのは、日産プレセアのグレードにあったポーラスターの影響大です(笑)
Posted at 2015/10/07 10:03:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | V50 | クルマ
2015年10月02日 イイね!

ヴェゼルのボディカラー「ルーセブラック・メタリック」

ヴェゼルのボディカラー「ルーセブラック・メタリック」先日、ホンダ・ヴェゼルを見かけたときに「イイ色があるんだなー」と思ったのが、ブルーのような、紫のような色がかかった「ルーセブラック・メタリック」。今後、もし初代プロボックスを買った時にはこの色で全塗装したいです(笑)


色が気に入って、クルマ自体を好きになることもありますもんね。



追伸
数ヶ月前に、B6型A4の「薄い緑」を見かけました。セダン1.8Tクワトロで、バンパーの下側が黒く塗られている頃のモデル。これもすごーく良かったのですが、何色というのかわからず(笑) 過去に1台しか見かけていません。


※自分と同じA8で同じ色のをネットで見つけました。


E8#カローラのGLサルーンを思い出すような薄緑ですね(笑)




あと、希少色で好きなのはBNR32の「グレイッシュブルーパール」。過去に2台くらいしか見たこと無いです。。



■追記■
Hideさんに教示いただきました、「クリスタルブルーメタリック」という色です。シルバーのような、薄緑のような、水色のような。。。とても好みです!!
Posted at 2015/10/02 17:33:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 他車 | クルマ

プロフィール

「マツダ好きには堪らない住所」
何シテル?   08/02 08:20
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    1 23
456 78910
1112131415 1617
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation