• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

b2212360の愛車 [三菱 eKアクティブ]

整備手帳

作業日:2016年12月15日

いつぞやの、定期エンジンオイル交換(失敗)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
どうやら、ショックの余り整備手帳に載せるのを忘れてたみたいです。
EKに乗り始めてから、未だ1000kmも走ってませんが。。。(28年末時点で)
取り敢えず1年経過したので、交換することにしました。

特に何も考えずにスロープに載せて、目の前にあるドレンを緩めると、赤いオイルが出てきました。
2
へぇ~最近は赤いのもあるんだなぁ、でもこんな色してたらATFと紛らわしい。
・・・て、こらぁATFでねぇか!!

もう、何リッター抜けたか分かりませんでしたが、とりあえず通販で(恥ずかしいので)三菱純正ATF-SPⅢを注文しました。
ま、パワステ付きは2台あるし、今後、多少は使い途あるでしょう。。。

(バルブボデー改善対策の時に、ATFも新しくなったばかりで)
3
もちろん、ATFチェンジャなんて無いです、折り込み広告をじょうごにして、レベルゲージから注ぎます。
意外と・・・上手くいきました。
4
とりあえず250のペットボトルで3回入れて、様子を見ます。
足りませんね~。
あと一回入れて、エンジン始動、P~2レンジを往復、適量になってます。
試したら、一応前後に動きました。。。

暫くアイドリングしてましたが、HOT位置まで上がってくる気配が無い。
動かさなきゃ当たり前か?でもATFクーラーはラジエターを通ってると思うが…

そこで10分くらいドライブ、適量内に収まってる事を確認して、作業終了。

ODO 77,300km

写真撮り忘れましたが、エンジンオイルの方は、
カストロ DCターボ10W-30を使用しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワステオイル交換

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

リア ブレーキホース交換

難易度:

マフラーアース取付け

難易度:

アーシング〜👍

難易度:

車検…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「つかの間の楽しいひと時。何年ぶりだったかな〜」
何シテル?   06/16 16:11
若葉マークの頃から12年間、シグマ一筋、15万km一緒に走って来ましたが、今は青春の思い出と共に、ガレージへ仕舞ってます。 ~ナンバー付き~ ’80 ギャラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウォッシャーノズルをデリカD:5のものにしてもらいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 20:18:50
三菱純正  ストラット用特殊工具 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:23:50
ekワゴンのアームレスト移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 19:57:12

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
平成12年式 三菱パジェロミニ R (GF-H53AMRHF) 色 ローズレッド(M) ...
三菱 ギャランΣ ギャランΣエテルナ2号車 (三菱 ギャランΣ)
昭和55年式 三菱ギャランΣエテルナ 2000スーパーサルーンA/T (E-A133A ...
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
昭和51年式 三菱ギャランΣ 2000GSL (C-A123A NUS) 色:フジホワイ ...
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
昭和52年式 三菱ギャランΣ2000GLXオートマチック(C-A123A) 色:パールホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation