• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月25日

Fバンパー交換

Fバンパー交換 とっても疲れたぁー!

(゜Д゜;)

腰が痛いじょー!w


見てください!社外後期→純正中期にへんこ…出来ませんでした(・ω・`)ショボーン

原因は前置きICでした。。あれがなかったらすんなり入ったかもしれない、そのためバンパーを加工します(゜ー゜)b
お口の部分を結構取り除かないと無理かなぁ(・ω・;)そもそも出来るかな…

FRP素材を切る時って何で切ったらいいんですか??

お店に丸投げも考えたけどここはやっぱり俺が最後までやらないとダメかなーっと思ったのでとことんやりたいと思います♪
昔の俺なら即行お店もっていってたでしょうww

てか着かなかったのはショックだけど、でも自分でバンパー外せたことが1番嬉しかった(*゜▽゜)ややこしかったのはフェンダーとバンパー固定してるネジ、これはどうやったらあそこに届くのかから考えてやり終える頃にはなんでこんな簡単なことが(゜Д゜)!ってなってました(ノ∀`)


※純正だからFRPじゃなかった…。黒さんありがとです(*´ー`)
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2011/02/25 18:15:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

赤いガンダム
avot-kunさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

この記事へのコメント

2011年2月25日 18:27
純正ならFRPではないはずですよ。
PP樹脂とかかな?
ホットカッターかサンダーでがっつり切りましょう
コメントへの返答
2011年2月25日 18:35
あ、そうでした(・ω・;)
わかりましたー結構重いですね、純正って。。
2011年2月25日 19:13
純正は重い…( ̄人 ̄)タシカニ

しかし、それが安心の丈夫さです♪
o(^-^o)(o^-^)o
チョットヤ ソットジャ ダイジョーブるんるん
コメントへの返答
2011年2月25日 21:27
確かにそれはありますね♪

頑丈そうだもん∀・)b
2011年2月25日 19:47
あら(^_^;)
僕も前置き付いてましたが普通に付いたんですけどね。

フェンダーのネジはラチェット延長しないとだめですねw
コメントへの返答
2011年2月25日 21:30
あら(゜Д゜;)
ついてない状態の車だったから若干違うのかな?

でも手届きましたよw
2011年2月25日 21:23
おおっ♪
早速やってますね~(^^)
そうか!前置きインタークーラー・・・・
私、、、純正だったからなー(^^;;)

根気よく削って頑張って下さい~
でも・・・
外すバンパーめっちゃキレイじゃないですか~(^^;;)

あと
オレンジのミラーと
オレンジのダクト付のボンネットが転がってますので~
まだまだオレンジ化できますよん(笑)


コメントへの返答
2011年2月25日 21:33
嬉しくて起きてすぐ作業はいりました♪
そこ頭なかったです(´ω`A

見えないとこは…w

おぉ!
結構おいてるんですね~
色はどうあれダクト付きボンネット熱いですねww
2011年2月25日 22:14
フロントバンパーの色違いはなかなかイイですよね♪僕的には超アリですwwカッコヨイ(^ω^)
180のバンパーはリトラとかあるからなんか外しずらそうですね~(^-^;

純正バンパーなんかはグラインダーでちゅいーんっとぶった切りましょーww(笑)
コメントへの返答
2011年2月25日 22:24
ボク的にも全然ありです(ノ∀`)
そうでもなかったですよーリトラあけてたら問題ないっす♪

グラインダーか、探してみます!
2011年2月25日 22:19
中期シブいですね!!

自分も純正エアロ外すときはすごく大変でした・・・

ナットはなめるし、工具壊れるしw

でも今はすぐ取り外しできるようになりました
コメントへの返答
2011年2月25日 22:26
渋いっすよー(゜ω゜)そこがイイ

これもそうですが純正ってネジ多いですね…全部はつけませんが片側5個くらいある(・ω・;)

なんでもやってみること大事ですね☆
2011年2月25日 22:50
これはありやわ!

ええやん、ぶった切ってつけちゃいましょう!!
(・∀・)
コメントへの返答
2011年2月25日 23:09
でしょ(´∀`)えへ

切るもの調達しなきゃ
2011年2月25日 23:19
あー確かに前置き付けてたら干渉するって聞いたことがありますね;

やっぱり中期はイイですね^ω^!
そのクリアレンズ、かっこよくて羨ましいっすなぁ^ω^!
コメントへの返答
2011年2月25日 23:36
このエアロは干渉しなかったのになぁ(-_-;)

いいですね♪
これおまけでつけてくれたんすよ(^ω^)
2011年2月25日 23:48
中期バンパー懐かしいな。。
シンプルで僕も好きですね♪
捨てないで取っておけば良かったと今更後悔・・

純正バンパーは当然、前置ICを前提に設計されていませんので干渉部分を削る必要があります。

店に依頼すると結構いい金額するみたいなので、まずはDIYでチャレンジっすo(^o^)o
コメントへの返答
2011年2月25日 23:52
中期だったんですね(^ω^)
一番多いですよね~、捨てちゃったのは惜しいΣ( ̄□ ̄;)

うん、お店は高いからもちろん出来るとこまで自分でと考えてます♪
2011年2月26日 23:56
サンダーが手っ取り早いですよ♪w

以前、ゆーいち君の純正バンパーも、ICの当たるところをブッタ斬りました☆(^_^;)

一瞬で切れるけど…もしやるなら、FRPは割れるかもしれないから、慎重に歯を入れてくださいね!

あと、真っ白けになるので、汚れてもいい服装でヽ(;・ー・)ノ
コメントへの返答
2011年2月27日 12:11
純正だから固そう…(-_-;)
汚れてもいい服装と場所が必要ですよね~どこでしようかな

プロフィール

「@чκ さん あれムクさん黒ボディでしたっけ?」
何シテル?   01/04 22:40
13年乗った180とお別れし、また新しい車でやっていきたいのでプロフィール変更しました。 180を通じて知り合った友人や出会いは本当にいい思い出です( ^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TOHATSU SPRINGS / SWIFT ID65mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 21:33:42
114.3化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:52:15
Moveon トヨタクリップ用汎用パッキン 30個入(ドア内張りクリップパッキン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:08:37

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
令和3年9月24日納車 180SXで培った知識とDIY術で少しずつ時間をかけカスタムして ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
R2年9月より乗り始めました。 初バイク、ネイキッドで250ccを探してた時に見つけたの ...
日産 180SX 日産 180SX
知り合いの走り屋さんの影響で180sxを購入しました。 10年乗り、もうすでに体の一部と ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation