• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月21日

故障フィーバー

最近色んなとこが故障して困ってます(・ω・`)
故障したところをあげます。↓↓

①パワーウインドウ 動かないではなく途中で止まりますww
②レバースイッチ(修理済み)  レバーを操作するプラスチックがちびてました。
③Defiメーター オーディオ周りのパネルを外すと必ず動かなくなる。(対処法解決済み)
④ターボタイマー   コラム周りの配線を動かすとばぐる。(なんとなく解決済み)
⑤秘密


ってな感じです(´▽`A
1番やばいのが①と⑤ですね~。①の問題点は時々動かしたとき途中で止まったり走行中にガタガタと音がしますw
他には長押しした時に自動で窓が閉まる機能も死んでます…orz


⑤は著事情でまだ伏せておきます。



さて、今日もFバンパー塗装をやりました。
てか実は塗料がまた切れたので新しいのを買いました。

画像の1番右のやつです☆
今回は全部違う色を塗装しました。てか3本目は2本目のやつが売ってなかったのが原因。。

そしてそれからクリアを3本使い見事な?照り??が出来ました(*゜▽゜)ノ

暗くなり明るい時の写真は撮れませんでしたが、いい感じです♪
後は時間を置きコンパウンド攻めでいきます!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/10/21 21:52:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

アバルト
白二世さん

この記事へのコメント

2011年10月21日 23:48
長く車に乗っていると、徐々に故障は増えてきますよね(~o~)

でも、そこを直しながら大切に乗っていくのも楽しいんですけどね♪

塗装良い感じですね!自分もFバンパーの修理しようかな(^^ゞ
コメントへの返答
2011年10月21日 23:59
もうすぐ3年ですからね(*´ー`)
もちろん時間かかってでも直しますよ♪

段々塗装のコツが分かってきました(^-^)v
2011年10月22日 20:06
①と同じ症状出ましたが、ある日急に途中でピクリともしなくなりましたw

雨の日とか気を付けましょうw
コメントへの返答
2011年10月22日 23:13
今日もちょっとやばかったですよw

プロフィール

「@чκ さん あれムクさん黒ボディでしたっけ?」
何シテル?   01/04 22:40
13年乗った180とお別れし、また新しい車でやっていきたいのでプロフィール変更しました。 180を通じて知り合った友人や出会いは本当にいい思い出です( ^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOHATSU SPRINGS / SWIFT ID65mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 21:33:42
114.3化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:52:15
Moveon トヨタクリップ用汎用パッキン 30個入(ドア内張りクリップパッキン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:08:37

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
令和3年9月24日納車 180SXで培った知識とDIY術で少しずつ時間をかけカスタムして ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
R2年9月より乗り始めました。 初バイク、ネイキッドで250ccを探してた時に見つけたの ...
日産 180SX 日産 180SX
知り合いの走り屋さんの影響で180sxを購入しました。 10年乗り、もうすでに体の一部と ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation