• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月19日

カート組み立て

昨日カートKT8の組み立てを始めました、説明書のページ数は少なく全部で組み立て自体は6ページほど。でも内容はしっかりしてるので結構時間がかかるなっと思いました。
というのもスケールが普通のラジコンにしたら小さいのでまず問題がネジが小さい!専用のドライバーがないときついです(´・ω・`)

うちにあるのは精密ドライバー(100均)なのである程度行くと締まらないww なので車用のL字ドライバーを使わけて組み立ててます。
昨日はデフ、リアの足回りが完成しました。

サスはない、フラットなとこしか無理っぽいですねー。ほんまサーキット専用って感じ。
しかしボールエンドが硬いというか各アームが渋い、大丈夫だろうかw

それと試しに乗せてみた。

彼はちょっとでかすぎたようです(ノω`)
もう少し小さいのがあるのでそっちに変更で!!



さて、問題は何個かあってまずはバッテリーかな~。ミニタイプしか無理なので買わないといけない(・ω・;)
サーボは安くてよさ気なのを見つけたからそれを買ってみよう、モーターもサイズが小さいので探します。そしてプロポの受信機、これも意外と高いですよね…

中古で探してみようー。っとまぁこんな具合です、先に組み立てていけるとこは行って、メカとかは後からだね
ブログ一覧 | カートKT8 | 日記
Posted at 2016/01/19 23:13:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2016年1月19日 23:44
くまのケツでかいw

コメントへの返答
2016年1月20日 0:02
このくらいだろうっと思ってたらでかかったですw
2016年1月20日 8:38
小さいサイズのって、全てが小さいので、RCメカは別に揃えないといけないので意外とお金かかるんですよね。
足は、ダンパー無いとはいえ、渋いのはまずいと思います。ピロボール支持って事は、サスアームのしなりで、足動かす構造なので、渋いと動かない事になりますからね。
コメントへの返答
2016年1月20日 11:41
検索したら出ると思ってたら意外と探さないとだめなのはちょっと苦労しました(´・ω・`)
しなり具合がカギですか、調整してみます。

プロフィール

「@чκ さん あれムクさん黒ボディでしたっけ?」
何シテル?   01/04 22:40
13年乗った180とお別れし、また新しい車でやっていきたいのでプロフィール変更しました。 180を通じて知り合った友人や出会いは本当にいい思い出です( ^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOHATSU SPRINGS / SWIFT ID65mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 21:33:42
114.3化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:52:15
Moveon トヨタクリップ用汎用パッキン 30個入(ドア内張りクリップパッキン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:08:37

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
令和3年9月24日納車 180SXで培った知識とDIY術で少しずつ時間をかけカスタムして ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
R2年9月より乗り始めました。 初バイク、ネイキッドで250ccを探してた時に見つけたの ...
日産 180SX 日産 180SX
知り合いの走り屋さんの影響で180sxを購入しました。 10年乗り、もうすでに体の一部と ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation