• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月27日

色々

昨日朝から雨でしたが、急に晴れてきてこれはチャンスだ!っと思い走りに行って来ました(^^)ノ
変更してたオフセット具合はというと見た目より走った時によくわかった、若干フロントのほうが出てたので急遽前後交換して再度走らすと安定して走る事が出来ました☆

ただ、コースが狭いので踏み過ぎるとぶつける…ぶつけるとサーボホーンが動く。帰ってきてから作業することに。
サーボホーンの上にもう1つジェクトのパーツを重ねてつけててそれが動いてしまうので、穴を1つ追加して固定しました。

これで完璧♪

次に画像はないけどステア固定部分も穴を追加して固定しときました(;´▽`A``

後前々から気になってたブラシレスのコードの長さ、家の半田コテは出力が弱く半田が取れなかったので店長にお願いするとやってくれました!

短く綺麗にやってくれました(・∀・)ノ

その間店内を物色してブラシレスモーター10.5Tを購入、半額だし2駆用に買っときましたw
後はリアのユニバを買いました。
とりつけたら若干当たる部分があるので色々試行錯誤してダンパーの位置変更したりキャンバー弄ったりで解決。

ただ位置を変えたから走りが変わってしまうかが心配。。次回試そう。
ブログ一覧 | ドリパケ | 日記
Posted at 2016/09/27 22:01:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

天空海闊
F355Jさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

ルネサス
kazoo zzさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

この記事へのコメント

2016年9月27日 22:07
ブラシレスいいなぁ~!
2駆か~。全然わかんないやw
また見せてください!!
あ、TTさんドリ仕様にしたいのでまた会える日に変更おねがいしまーーーす!
コメントへの返答
2016年9月27日 22:15
パワーが安定してますからね、おすすめですよ!
僕も2駆全然わかんないですよww

りょーかいですー、メールします。
2016年9月28日 7:04
2駆ドリは相当手こずると思います。4駆とは勝手が違うので。
しかも2駆が走れる様になる頃には4駆ができなくなるということに。
覚悟して始めてください。
コメントへの返答
2016年9月28日 12:17
シャーシがあまるので2駆もしてみようと思ってまして( ̄ー ̄)b
まぁでもどこまでやるかですよね、今はそんな考えずやろうとかなっと。

プロフィール

「@чκ さん あれムクさん黒ボディでしたっけ?」
何シテル?   01/04 22:40
13年乗った180とお別れし、また新しい車でやっていきたいのでプロフィール変更しました。 180を通じて知り合った友人や出会いは本当にいい思い出です( ^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOHATSU SPRINGS / SWIFT ID65mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 21:33:42
114.3化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:52:15
Moveon トヨタクリップ用汎用パッキン 30個入(ドア内張りクリップパッキン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:08:37

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
令和3年9月24日納車 180SXで培った知識とDIY術で少しずつ時間をかけカスタムして ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
R2年9月より乗り始めました。 初バイク、ネイキッドで250ccを探してた時に見つけたの ...
日産 180SX 日産 180SX
知り合いの走り屋さんの影響で180sxを購入しました。 10年乗り、もうすでに体の一部と ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation