• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月11日

小技?大技?

前のブログで小ネタを書くといったっきり全然書いてなかった(笑)
というのも商品を買った後つけるまでにちょっと色々あったので、中々UPするのを忘れてました。
それはですね、まずこれを↓


サイドブレーキに自転車のグリップカバーをつけてたんですが、これが段々裂けてきて…。これ自体はすごくよく純正より太くなるんで持ちやすく力も入ります、普段使いはすごく良かったです。(実はもう1個ある)

でも実際ドリフトの時(使ってないけど)角度は一緒だから結構力入れてひかないとダメなのは一緒だろうと思ってました。だからそこで、昔力が入りやすくするため鉄パイプで作りましたが強度不足で破壊され、使わない走りをしてました。

それからリアのパッドも減ってきてGT-1→GP SPORTに変更してから前より効くようになりまたアレを試したくなりました。でも作るのはまた強度不足が懸念されるので、売り物に目を向けました。
まず専用品はあるけど12000円もします∑(゜ω゜;)タケー

半ば諦めてた時に見つけたのがコレ↓


ヤフーで売ってたww
4000円だったので即買いしました(ノω`)

使うか、使えるか、いや扱えるかが正解か。実際きっかけ作りとして使えるのか実践はまだしてないけどまず強度面は鉄パイプ自体は溶接されてます。しかも角度も丁度良く力を入れずともすんなり引き上げる事が出来ます。

固定はホースバンドを使い固定します。きつくすれば大丈夫じゃないかなーっとは思います。
今のとこ取れてはいませんが若干横にずれてくるのはきてる、それはそもそものサイドの角度なんでしょうね。サイドに対し少し左につけてます。じゃないとハンドルにあたるからね。でもそれがひいてるうちにずれてる感はあるからもう少ししっかり固定すればいいのかな??


これをつけたきっかけにサイド進入が出来るようになればいいなぁ~
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2016/11/11 22:11:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少しは涼し気に・・・
シュールさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2016年11月11日 23:41
リアルなラジコンやなーって思ったら実車か〜笑
コメントへの返答
2016年11月11日 23:48
似たようなもんですね(笑)
ラジコンみたいにうまく操縦出来れば…

プロフィール

「@чκ さん あれムクさん黒ボディでしたっけ?」
何シテル?   01/04 22:40
13年乗った180とお別れし、また新しい車でやっていきたいのでプロフィール変更しました。 180を通じて知り合った友人や出会いは本当にいい思い出です( ^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOHATSU SPRINGS / SWIFT ID65mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 21:33:42
114.3化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:52:15
Moveon トヨタクリップ用汎用パッキン 30個入(ドア内張りクリップパッキン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:08:37

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
令和3年9月24日納車 180SXで培った知識とDIY術で少しずつ時間をかけカスタムして ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
R2年9月より乗り始めました。 初バイク、ネイキッドで250ccを探してた時に見つけたの ...
日産 180SX 日産 180SX
知り合いの走り屋さんの影響で180sxを購入しました。 10年乗り、もうすでに体の一部と ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation