• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月10日

アッカーマン

前に2駆ドリはアッカーマンが大事と教えていただいたので、まずアッカーマンの事から勉強しました。4駆の時なんてわけもわからずセットしてたから気にしなかったけど、2駆はそうはいかんくてアクセル踏むとすぐスピンの繰り返しでした(´Д`) =3 ハゥー

そこでタイロッドを調整することでほぼ同じになった??




この角度にした後走らせるとスピンが激減しました!!
アクセルワークも気を使いながらですが、パワーも調整して後は何も変えてないけどいい感じ。
ただやっぱりハンチングが出るのでなんとかしなくては・・・orz
ブログ一覧 | 2駆ドリ | 日記
Posted at 2017/01/10 16:06:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2017年1月10日 22:09
パラレルは走らないんですよ。ドリフト戻らないし、アウトにはらんで行きます。EPA100、DRも100でしたよね。
コメントへの返答
2017年1月10日 22:26
ふむふむ。

パラレル分からなかったので調べました。パラレルステアリングっていうやつですね。

そうです。あ、EPAを調整するのを忘れてました(汗)
2017年1月10日 22:41
パラレルは並行という意味なので、左右のタイヤが並行のアッカーマンです。ゼロアッカーマンとも言う。
多分、EPAは20とか30とかという数字になると思います。これではハンチングは出ますね。
コメントへの返答
2017年1月10日 23:16
覚えときます(^^)
EPAは低いとハンチング出る感じですか?
2017年1月11日 0:06
アッカーマンは悩みそうですね。
正解がわからなさそう( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2017年1月11日 14:23
ウチパケも走れるようになって追走したいですね( ̄▽ ̄)b
2017年1月11日 7:15
ゆーごさんのはEPA極端に低いですからね。
ちょっとの動きでも敏感に作動しますよね、サーボの作動角が少ないから。あと、車の動きによっては、EPAに関係なくジャイロは100パーセントまで切っちゃいますしね。ダメ押しは、サーボセイバーです。純正のサーボセイバーは弱いのでステアリング切っても逃げますし遊びも多いです。ハンチング出る要素満載です。
コメントへの返答
2017年1月11日 14:26
EPA見直します(^o^)/

サーボセイバーは純正にアルミセイバーつけたやつです、ダイレクトに変えたいと思います
2017年1月11日 14:59
ダイレクトに変える際に気をつけなければいけないのが、ステアリングが最大キレ角なのに、サーボは少ししか動いていないところです。
そういう状態だとEPAを絞ってもジャイロはサーボを100%まで動かしてしまうところです。今までサーボセイバーで逃げていましたが、ダイレクトになると逃げなくなるので、サーボにかなり負荷がかかりますので注意が必要です。
コメントへの返答
2017年1月11日 18:35
ふむ。どっちもメリット・デメリットがあるんですね(・ω・;)
ちょっと安易に考えてはダメっすね。

次の休みに調整してみます!
2017年1月11日 18:40
いやいや、純正のサーボセイバーにメリットはありませんよ。
http://minkara.carview.co.jp/group/Essyun/bbs/11732264/l15/
こちらにグループにコーナー立ち上げたので、そちらで。
コメントへの返答
2017年1月11日 19:20
お、スレ立てありがとうございます♪
ではそちらでm(_ _)m
2017年2月24日 0:06
お初でコメントしますです。

ラジドリ2駆の参考に成る動画がありますので見てください。

https://youtu.be/hBs5SlezIXM
コメントへの返答
2017年2月24日 0:22
お初です、コメントありがとうございます。

この方の動画はちょくちょく観てますよ♪
今は路面の問題もありセットだしを変更してる最中です(^^)

プロフィール

「@чκ さん あれムクさん黒ボディでしたっけ?」
何シテル?   01/04 22:40
13年乗った180とお別れし、また新しい車でやっていきたいのでプロフィール変更しました。 180を通じて知り合った友人や出会いは本当にいい思い出です( ^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOHATSU SPRINGS / SWIFT ID65mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 21:33:42
114.3化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:52:15
Moveon トヨタクリップ用汎用パッキン 30個入(ドア内張りクリップパッキン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:08:37

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
令和3年9月24日納車 180SXで培った知識とDIY術で少しずつ時間をかけカスタムして ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
R2年9月より乗り始めました。 初バイク、ネイキッドで250ccを探してた時に見つけたの ...
日産 180SX 日産 180SX
知り合いの走り屋さんの影響で180sxを購入しました。 10年乗り、もうすでに体の一部と ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation