• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月29日

シロ家へ

今日兼ねてから予定してたシロ家へお邪魔してきました(^^)ノ
家の中は初でした、奥様は上で休まれてるとのことでリビングで作業しました。工程としてTT02のモーター変更&ヒートシンク装備、リアデフロック(デフガム追加)をしました。


これは僕のTTにもやってるのでサクサクでした。そのころシロさんはステルスマウントやら色々やってました。

やっぱ15はかっこいいね!これを後デカールとかバランス考えてはっつけたらもっといけるだろう。

その後外の駐車場前で2駆パケの走行&動画を撮ってもらいました。うちの路面と違うけど走りやすかったです♪
シロさん家行く前に色々設定を変えました。

まず、ダンパーのバネをソフトに戻し位置を変更。サーボホーンを短いのに変更。リアタイヤをカーペット用に変更(2駆用)。※全て1個やるごとに走ってテストしてます。
プロポ側の設定が今ジャイロが40%、ステアリングのEPAが左右80%、DRも80%。スロットルが66%、DRが80%でいい感じ。

とりあえず今までで1番走りやすくなってるかな。ジャイロの感度をもう少し上げたいところだけど、今のところこれでいい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/29 23:31:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デフォルト
ふじっこパパさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2017年1月29日 23:49
動画を見ました。
定常円はぎこちないですが良さそうですね。でも8の次は向きを変えるのが辛そうに見えましたがいかがですか?
タイヤは前後違うということでしょうか?基本は前後同じにしたほうがいいです。前後を変えた理由はなんでしょう?
サーボホーンの取り付け位置はまだ長いようです。もう少し短くすればEPAもDRも数字上げられますし、ジャイロもゲイン上げられると思います。
コメントへの返答
2017年1月30日 0:11
そうですね、ひっかかりがあるというか…。逆間接だからだと思うのですがタイヤが止まっちゃうから微調整しつつアクセルをやるとなんだかそうなっちゃうのかな??

2駆用で路面にあったやつを買ったんですが前がどこでも対応でリアがカーペット用を買ってしまって最初は4駆のタイヤしてたんですが、全然で戻した感じです。

フロントは2駆用のアスファルト用、リアはカーペット用のやつの組み合わせです。
確かにサーキット場だと同じ硬さですもんね。


ほうほう、そこで変わってくるんすね!
今ヨコモのダイレクト(短)です。いずれウェイクアップのやつを検討してます。
2017年1月30日 7:07
逆関節になると、ステアリング戻らなくなるので逆関節にはなってないと思います。(動画の時は)
タイヤが止まっちゃうのはなんとかしないといけません。原因を追求して直してください。ドリフト中にフロントのブレーキがかかるのと一緒ですからね。まぁあの動きはアッカーマンからくる動きなのでアッカーマン直せばいいと思ういますけどね。

あー、あれはウエイクアップではないですよ。ラップアップというメーカーのやつね。(笑)
コメントへの返答
2017年1月30日 10:54
止まっちゃう=スピンにつながるのでそれを考えつつ走るのは難しいので、見つけます("`д´)ゞ
アッカーマンですか、最終はそこなんすよねー。

あら、恥ずかしい(笑
2017年1月30日 20:13
アッカーマンは最終ではないですよ。(笑)
アッカーマンをどういうふうにすればいいかわかれば、劇的に車の動きが変わります。それほど2駆では最重要セッティングの1つですから。
コメントへの返答
2017年1月30日 20:51
アッカーマン調節できるターンバックルの部分を少しずつ調整して様子みていきます。

プロフィール

「@чκ さん あれムクさん黒ボディでしたっけ?」
何シテル?   01/04 22:40
13年乗った180とお別れし、また新しい車でやっていきたいのでプロフィール変更しました。 180を通じて知り合った友人や出会いは本当にいい思い出です( ^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOHATSU SPRINGS / SWIFT ID65mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 21:33:42
114.3化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:52:15
Moveon トヨタクリップ用汎用パッキン 30個入(ドア内張りクリップパッキン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:08:37

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
令和3年9月24日納車 180SXで培った知識とDIY術で少しずつ時間をかけカスタムして ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
R2年9月より乗り始めました。 初バイク、ネイキッドで250ccを探してた時に見つけたの ...
日産 180SX 日産 180SX
知り合いの走り屋さんの影響で180sxを購入しました。 10年乗り、もうすでに体の一部と ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation