• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーごのブログ一覧

2018年06月23日 イイね!

初めての備北

昨日はウッチーさんに誘われて岡山にある備北サーキットへ行って来ました。当日天気もよく1日晴れでした。道中はグーグルマップで問題なくいけました、ただサーキット手前に看板はなくほんと入り口にあるだけでちょっと不便だなーっとは思ったけどね。

道も名古屋方面とは違いすいててあほみたいに飛ばす車もいないからストレスなく走れました。時間が2時間20分で距離が167kmだったかな。渋滞もなかったので+20分ぐらいでつきました。
備北は1日フリー走行で6000円ととても安くピットもそこそこあるから平日だと確実に取れそうな気がします(^^)

丁度ウッチーさんの横があいてたのでそこに停めて荷物降ろしてタイヤはSSのまま走ってみましたが、やっぱやりにくかったのでケンダ履こうと思ったら、ウッチーさんが終わりかけを貸してくれたのでサイドの練習をやりました。

サイドは今までよく分からずやる工程が多く自分には無理だーっと思ってたんだけど、備北ってパワースライドやブレーキからのドリフトのやり方では出来ない、やりにくいので(個人的に)サイド使ったほうがいいんだろうなーっと思って教えてもらいました!

思ってたより簡単で速度上げてブレーキして前加重になったらサイド!みたいな。わかりやすく何度も教えてもらいそれとなく出来ました。これは練習あるのみですね。
午後にサイドも何度か決まってから面白くなってサイドからS字蹴って入ったり、最終コーナー手前でサイド引いてこじってつなげてみたりと楽しかったです(^^)ノ

ケンダは煙もモクモクだし♪ 最終コーナーめっちゃ踏んだ時回転数が7千いっててびっくりw そら水温すぐ上がるわって感じでした。てか当日暑くて15分走って2-30分休憩してみたいな感じでやってました。車も人間もクールダウン。この時期から暑さ勝負ですね…。

でも実感したのは三河でじゃっき~さんから習った走り方を備北で生かせたのは嬉しかったな~。S字出来るようになってて良かった。
備北ではウッチーさんにサイド進入のやり方を教えてもらえたし次はもっとびびらず突っ込みたいなw


1日走って終了が16時なんで片付けして現地解散しました。僕はその後お腹すいたので近くのSAで食べてましたw

このラーメンめっちゃ美味しかった♪ 真庭PAで食べた真庭ラーメン、ピリ辛で豚こまともやしの炒め物がどーんと乗ってて結構ボリュームありました。
次いった時もまた食べよう!
Posted at 2018/06/23 07:23:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 備北サーキット | クルマ

プロフィール

「@чκ さん あれムクさん黒ボディでしたっけ?」
何シテル?   01/04 22:40
13年乗った180とお別れし、また新しい車でやっていきたいのでプロフィール変更しました。 180を通じて知り合った友人や出会いは本当にいい思い出です( ^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOHATSU SPRINGS / SWIFT ID65mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 21:33:42
114.3化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:52:15
Moveon トヨタクリップ用汎用パッキン 30個入(ドア内張りクリップパッキン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:08:37

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
令和3年9月24日納車 180SXで培った知識とDIY術で少しずつ時間をかけカスタムして ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
R2年9月より乗り始めました。 初バイク、ネイキッドで250ccを探してた時に見つけたの ...
日産 180SX 日産 180SX
知り合いの走り屋さんの影響で180sxを購入しました。 10年乗り、もうすでに体の一部と ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation