• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーごのブログ一覧

2016年05月23日 イイね!

音質向上

昨日はかねてから予定してた嫁の車のスピーカー交換をしました(^^)
前にMDFでバッフルを作ったんだけど、サイズミスをしててなんともガタガタになっちゃって作り直すのにまた時間もかかるしって事でもう買っちゃいましたw

在庫処分で安く手に入ったので良かった♪

このバッフル16cm&17cm兼用だったけど17がジャストサイズ、16はギリなんとか付く感じだから17買うのが正解かな。
運転席側はデッドニングしてたけど、反対側はしてなかったので、この前シロさんに頂いたキットを贅沢に使って貼っときましたw ありがたや~


ネットワークとかもいい感じに配置して配線も裏で固定。

問題の音質は前よりより聞こえがよくなった?クリアになったみたいです。効果があって良かったww
でも確かモコリアスピーカーないんだっけか…もう少し音が欲しいんだよなぁw
とりあえず今はフロントよりの(てかそれしかないかw)簡易設定をしてます☆
Posted at 2016/05/23 07:39:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2016年02月26日 イイね!

久々のDIY!

今日は朝から用事があったので早起きしましたw というのも昨日かかりつけの歯医者で2本目の親知らず抜いてきました(゜o゜;)
日曜日に急に痛み出し薬でもあまり引かない…これはまさか!?っと思ってたら当たってました(ノ∀`)アイタタ

1本目に比べ虫歯にはなってたとはいえ、歯がしっかり残ってたので痛みも少なく経過良好ですw
完全に穴が塞がったら3本目を取りにいきます…orz


さて、歯医者が終わり帰りにホームセンターで丁番を買って帰りました。前に店長にもらった廃材でコーナーを作るために!
久々のDIY、なんか楽しかったww やっぱり道具って必要ですね~むかーしに買ったグラインダーが大活躍してくれました♪

ノコギリなんていらねえ(笑)
これを使いバッフルの微調整も行いました(モコ用のね)、後日取り付けよう♪♪


そして3個の折りたたみの出来るコーナーが出来ました(^^)ノ
さすがにうちの駐車場でこれを広げてドリは難しかったですが、広いとこならいけるんじゃないかなー。
今度使ってみて、どうレイアウトするか決めて足りない分はまた作ればいいしね!

一応木自体がザラついて危なかったので軽くヤスリがけはしましたが、クギとか取れないとこもあるので軍手は必須かな(・~・)

Posted at 2016/02/26 16:38:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2015年11月03日 イイね!

体力全開

この前フロント内を叩くため準備してやりましたが、結局叩いたはいいが変わらずボクのパワーではどうしようもないらしい(´・ω・`)ショボーン
てことで変更!リアに使ってたワイトレ25mmをフロントに、リアには使ってなかった30mmを入れることにしました☆

リアは普通に5mm変わるだけなのでクリア!フロントはどうかなーっと思ったけど意外といけたかな??
ただ場所があれだったので後日出具合の写真取ってupします♪
どこかいい景色のとこないかな~??

さて、フロントやるときブレーキ踏んでないと回っちゃいますよね!その時はコレ↓

この棒で固定することで難なくクリアでした(゜ー+


実際に走って曲がって試した。曲げれそうなとこは曲げた、後はサンダーで処理したいとこがある。行くまでに時間があったら試してみようかな。
Posted at 2015/11/03 22:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2014年11月20日 イイね!

視界をシャットアウト!?

気づけば剥げてたリアガラスのスモークフィルム、あれはむかーしじゃっき~工房で真夏のあつーい日にやってもらった。ABで990円のフィルムをカットし貼った、作業はほとんど工房長であるじゃっき~さんw

今回はカットフィルムなるものを買い自分でやってみることに(゜ー゜)ノ


事前から色々調べてはいたが、やってみないとわからん!ってことでゴムベラと洗剤液を準備し、いざ朝から挑戦!
施工は気づけば3時間ほどなってた(゜Д゜;)ウソン

リアは4分割で貼りやすかったけど、初めに貼った手前は気泡がうまく抜けず汚くなってしまった(・ω・`)
でもめげず最後までやり切った。。


左右の小窓もやりにくかった(゜ω゜`) 手が入りにくいし天井も低い!あーだーこーだしながら多少空気は入ったが気にしないw いいんだ、黒くなればw


車内からもいい感じでちょっと悪っぽくなってしまったかな(ノ∀`) 後は後ろからのHIDビームにどれだけの効果が期待できるかが楽しみである!!
Posted at 2014/11/20 16:02:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2014年09月19日 イイね!

長きに渡る戦い

ついに長かったあの戦いに終止符を打つことが出来た。。なぜ急にあれがいいとなってしまったのか定かではないですが、ようやく本来の姿に戻れた気がします(´ω`A

…なんのこっちゃーですよね(ノ∀`)

はい。ボンネット白化完了しましたー!!(コンパウンド作業は残ってるけど)
いやーここまで長かったなぁ~。ずっと純正色でボンピンだけアクセントに青って決めてたのに気付けば艶消し黒にする!ってなってしまい、周りから反対されるも決行。初めての黒塗りで簡単だろーっと思ってたら全然色乗らないし鮫肌仕様になるしで大変でした(・ω・;)

鮫肌だったから洗車でもあまり洗えず余計にきたなーくなっていった。。雨降った時だけ艶ありの黒になり「やっぱ艶あったほうが綺麗だよなぁー」と内心思ってた。
そして計画し実行( ´ω`)つ

合計で白6本、クリア3本、プラサフ2本使いました(゜Д゜;)あわわ
一応見た感じは離れてみれば同色。近づけば色の違いが分かる。でもこれはガンとスプレーの違いだから仕方ないよねー。
でもいいんだ、艶あるしツルツルだし♪

ボンピンもネジのナットをよく紛失するから、ナット84個入りを買っときましたw
これでもう無くしても困らない(゜ー゜)
Posted at 2014/09/19 15:58:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「@чκ さん あれムクさん黒ボディでしたっけ?」
何シテル?   01/04 22:40
13年乗った180とお別れし、また新しい車でやっていきたいのでプロフィール変更しました。 180を通じて知り合った友人や出会いは本当にいい思い出です( ^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TOHATSU SPRINGS / SWIFT ID65mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 21:33:42
114.3化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:52:15
Moveon トヨタクリップ用汎用パッキン 30個入(ドア内張りクリップパッキン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:08:37

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
令和3年9月24日納車 180SXで培った知識とDIY術で少しずつ時間をかけカスタムして ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
R2年9月より乗り始めました。 初バイク、ネイキッドで250ccを探してた時に見つけたの ...
日産 180SX 日産 180SX
知り合いの走り屋さんの影響で180sxを購入しました。 10年乗り、もうすでに体の一部と ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation