• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーごのブログ一覧

2018年04月27日 イイね!

シロパケ

今日から作業開始したシロパケですが、さすがに余ってる部品も少なくなってきて作業が全然進みませんw
とりあえず仕様としては楽々ドリフトマシーンを目指します。もちろん4駆で!デフはフロントワンウェイでリアはリジットでいこうかと。

個人的にワンウェイ苦手だけどあのコースだとあるほうが便利なので。ただワンウェイのノーマルギアがないorz 今ついてるのが前遅ギア0.76倍だったかな。今度ノーマル手に入れよう。

とりあえずここまで。
これも全ばらししてメンテしました。これからベアリング足りないところやロッドエンドボール、タイロッドエンドなどないものがいっぱいなので今後買いにいこうかな~。

メカはジェクトに積んでるやつをつけようと思ってるのでブラシレス仕様となります。10.5TでESCは弄っておこう。さて、今から明日のためにシロさんのトレノボディのカットしようかな。
Posted at 2018/04/27 21:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記
2016年10月20日 イイね!

180中期

今日シロさんとライトに行って来ました、後何回一緒にいけるだろうか。。
昨日一応完成した180中期verで♪

この前走ってなんか違和感あるよなーっと思ってたら中期仕様にGTウイングは合わんなっということでWave羽っぽいやつをチョイスしましたw
想像よりでかくていかつくなりました(^^)ノ


後ろ。後はやっぱりマフラーがあるとバランスがいいかな。


走った感じはGT羽に比べるとトラクションはなくなったけど走ってる感じは好きなので良しとしようw
んで久々にギア比を変更したけどなんだかなーだったのでピニオンだけ元に戻し走りました。バッククラッシュもうまく決まってない感じだったので、ちょっと不完全燃焼気味orz


シロさんのTT02初走行、何もドリ要素を弄ってないのでケツも出にくいしパワーもないから難しいけど、アクセル&ブレーキ押しまくった走り方なら走れんこともないけど消耗は激しくすぐバッテリーが弱るw
次までにいい当たりどころ探さないとね!僕も02の事知らない事だらけなので探していきましょー!



さて、次は火曜日に行こう!それが最後になるかなぁ。。
Posted at 2016/10/20 23:24:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記
2016年10月07日 イイね!

木曜日

平日木曜日はラジドリの日です(゜o゜ )

昨日はシロさんとお馴染みライトに行って来ました!平日ともありグリップの方はメインコースを走られるので、気兼ねなくサブコースを満喫できます♪
今回頂いたBRZが完成したのでお披露目をしました、写真は撮って頂いた物を下記に。




仕様はオレンジ×ガンメタ

オレンジ部分のみレインボーラメ使用してます。

かっこ良く撮ってもらいました(^^)ノ
思ってたようにホイールアーチが広いので全然当たりません!これは両方使えますねー

ドリフトは久々のシロさんでしたが、さすが今まで練習してるだけありコツは忘れてないですね!
もう少しパワーが安定してれば流す事が出来るなーっと思いました。


僕は最終デフから異音がした&プロポの電池が終了しましたww
異音の原因はまた時間あるときにみようかな(゜ー゜)ではでは
Posted at 2016/10/07 08:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記
2016年09月05日 イイね!

久々のドリフト!

昨日シロさんからボディを頂きました(゜o゜ )ウホ

前に欲しいと思ってたBRZのGTカー♪ グリップ用にデザイン考えて作ろうかと思ったけど、GTカーらしくシンプルにかっこいいほうがいいかな。ドリフトでも使えるように。
それと平日のみサブコースでドリフトokという話を聞いたので、塗料も欲しかったし行って来ました!

その前に昨日の夜にSDのアンプ類を移し替えました。

奥がジェクトコンバ、手前がSDです。


そして今日朝から天気は微妙でしたが、降ったりやんだり合間30分ほど晴れたりと慌ただしい天気でしたが2時間しっかり遊べました(^^)
問題のコースですが、グリップ用に作ってるだけありドリフトでは走りにくいですがそこは勘を取り戻せば走れるレベルまでいけました♪

また平日いける日はドリフトで走ろう(・∀・)ノ


走り終わってお買い物をして帰りました。BRZの塗料も買いました。最初は青と黒の王道にしようと思いましたが、定番すぎるので変更しオレンジとガンメタでやります(黒がなかっただけなんだけどねw)
Posted at 2016/09/05 16:01:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記
2016年03月20日 イイね!

ラジオフ

今日ウッチーさんとラジドリ練習に行って来ました、前に言ってた候補地へ行き実際やってみると前のとこより路面は綺麗で幅は狭いですが特に問題ないレベルだと。持って行ったパイロンや木枠を組み合わせたら意外とコースらしくなり、いい感じに♪


今度コース設置するときは若干段差があるところを避けてやればスムーズにいけるんじゃないかな、近くにトイレや自販機もあるし。
今度いつものメンバーで来て決めればいいかな、まぁそんな感じで練習も2時間くらい?してからお互いの車交換し少し運転させてもらいました。

やっぱ14いいっすねぇ~バックタービン音最高だわw 180でしてもあそこまでいい音しないなぁーやっぱり。エアクリとか変えるとまた違うんかねぇー


そしてお昼はお腹もすいてたしいっぱい食べよーって事から近所のお店へ。
ただ、量多いとは聞いてたけど想像以上でした…orz


久々にマウ◯テンを思い出しました(゜ω゜;)アワワ

チキンカツ好きなんだけどあの量は無理でしたww


ここはぜひシロさんも連れていかねば!
Posted at 2016/03/20 16:26:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記

プロフィール

「@чκ さん あれムクさん黒ボディでしたっけ?」
何シテル?   01/04 22:40
13年乗った180とお別れし、また新しい車でやっていきたいのでプロフィール変更しました。 180を通じて知り合った友人や出会いは本当にいい思い出です( ^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ウインカーポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/18 08:53:50
MAQs ヘルパースプリング+シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 13:32:52
クラッチペダルリターンスプリング交換、緊張作業😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 00:59:03

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
令和3年9月24日納車 180SXで培った知識とDIY術で少しずつ時間をかけカスタムして ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
初の原チャ、初のカブデビューです ナンバーは取りましたがレストア前提のため公道復活はまだ ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
R2年9月より乗り始めました。 初バイク、ネイキッドで250ccを探してた時に見つけたの ...
日産 180SX 日産 180SX
知り合いの走り屋さんの影響で180sxを購入しました。 10年乗り、もうすでに体の一部と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation