• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーごのブログ一覧

2010年11月30日 イイね!

アンダーネオン!

アンダーネオン!今日はやっと重い腰を上げました(´▽`A
というのもアンダーネオン取り付けです!
オクで3100円で購入してずっとおきっぱなしでした。

というかイマイチわからなかったので、着け方がw

で、やっと着くようにしか着かないっていう結論w じゃないけど色々本見たりしたのでやってみました。
まず後ろから。
丁度いいところに穴あいてて(バンパーの裏?の鉄板)に固定。

配線は色々悩んでみたけど、いいとこ発見!
グロメットが丁度トランクのタイヤ置き付近にありそこに穴あけ作業♪かなりキツキツだけど穴あけちゃいました(/ω\)キャ

んで、配線通した後はコーキング剤をモリモリ…見栄えより漏れなきゃいいんすよww
次に運転席側のサイドの作業、ここではドリルが必要なため親父に頼んで貸してもらった♪
いやー結構簡単に穴って開くんですね~

もう1つの固定はアンダーパネル?の穴に一緒に固定。配線はフェンダーから通しました。
そんなこんなで暗くなってきて本日の作業終了しました(´ω`A
疲れたぁー


次の休みに残りの作業します♪
いやーDIYってやっぱ楽しいですね∀・)b
Posted at 2010/11/30 19:15:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年11月27日 イイね!

久々に呼びかけてみた。

明日専門学校の頃の友人と食べにいきます♪
当初予定してた友達+今日4-5人にメールしました(*゜▽゜)
呼びかけるとみんな仕事だったんだけど、夜からなのでいけそーな人も多々いて俺の呼びかけで集まってくれるとはうれしいですねー(ノ∀`)えへへ

久々に飲もうかな?ふだんはどこか食べにいっても車運転するから飲まないんですよー
てか180乗りたいだけで飲まないっていう理由ですからww
一応表向きな理由は顔にすぐ出るんですよ(・ω・;)赤くなったりね、それが嫌なんでw


さて、もうすぐ12月、寒くなってきますね…早出の時は真っ暗+凍結+フロントガラスも凍結するんだろうなぁ(´ω`A
ガラスはどうにかなっても道路はねぇ、、かといってたぶんスタッドレスは履きません。

すべるときはすべりますから(゜ω゜)b

それに滑りやすい車ですしw

乗って2年経ちますが早出ですべったのは1度だけ、基本的に制限速度で走ってりゃー滑りませんよ、雪国じゃないし。。
滑ったのはギアチェンジした瞬間だった、クラッチでも蹴っちゃったのかな??(゜Д゜)


Posted at 2010/11/27 22:17:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月26日 イイね!

1cmはでかかった。

最近URAS3Dウイングにも飽きてきた(・ω・`)
なんだろ、重いしカーボンじゃないところからこのところずっとつけてませんでした。
S14の子がORIGINやつ着けてて軽いし見た目も結構でかくてかっこよかったです。

俺がつけるのはただたんに見た目なんだけど、やっぱ軽いほうがいいじゃん?
偽者より本物のカーボンとか♪

ま、なんでウイングの話?っといいますと最近またシロ180の遺品である後期純正ウイングのネジがボキッと折れたのでもう2本しか支えがないんですww
後期スタイル気に入ってたんだけどなぁ(・ω・;)ショック

…誰か余ってませんか?ww


さて、タイトルにあるように1cmはでかいって今日思いました。てか正確には1.5くらいなんだろうけど、フロントの車高が前より1.5cmくらい高いのですが職場を出る時に普通にでると擦ってたのが今は擦らないww
これはでかい(゜Д゜)b

といっても低い時は端っこによってたら擦りはしないのであれなんですが、そこに気を使わないのは楽だなーっと。
しかし見た目的には…orz

配線上げお店に頼むと高いという噂をむかーし耳にしたことあるからなぁ。。
あのお店に聞いてみるかー、擦り切れたら元も子もないからね。
出来る人はやるんだろうけど、無理っす!w

Posted at 2010/11/26 17:47:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月25日 イイね!

自分に使った1日。

自分に使った1日。最近このロールケーキにはまってます♪
おいしいですよねー特にチョコ味が好きです∀・)つ
てかお気づきだろうと思いますが、したの本。そう、天上天下がもう完結しちゃいましたー

あー高校から買い始めて大暮さんの絵好きだったんだよなぁー
エアギアとかもそうだよねー、あれはもうわけわからんくなってきて買うの辞めましたが(・ω・;)
この人元々エ○本も書いてるからどーも普通の漫画でもそっち系が混じってる部分が多々あったけど面白かった(ノ∀`)

これから1つ買う本が終わるとなると少し寂しくなりますね(・ω・`)ショボーン


さて、今日はサイドステップをつけちゃいました!
前に塗装しててざらつきがあったので、今日1000番→コンパウンドしたらいい感じになりそのままつけました∀・)ニヤ
でもいくら白といえどボディとの色とはあってないので浮いてるけど、本人満足だからいいんです☆

次に車高やったけどやっぱ硬いのでCRC漬けして様子見。
ボチボチやりますよ。それでもだめならじゃっきー工房に電話して出張…いやなんでもありません。。


まだつけてないワントラストのLEDもやってはみたが点かず…これもまたみてもらおう。
ネオン管も大体つけるポイントわかったしいけそーかも。
最近休みはずっと彼女といたので(振り回されてた?!)全部自分の時間につかえるのはいいですね♪ まったりできました。

Posted at 2010/11/25 17:10:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月24日 イイね!

ホイールぴかぴか♪

ホイールぴかぴか♪今日は明け、帰って寝て14時すぎに起きました。
そこからお茶飲んで一息すいてから作業開始!(゜ー゜)
まず16エンケイ→17ボルクレーシングに変更のため、ホイールを洗いました。

思うとホイールだけ洗うのって初めてだなぁーってww
スポンジも余ってたので専用にして使うことに、てか結構汚れてて水真っ黒(ノ∀`)
後ついでに車高下げしました。

お店に言われてたのはスプリングの部分1-2cmいじったと。
確かに回した後があった、色の違いってやつ?w
バネの遊びはない、1.5cm下げてみました。明日はしたのほうを2-3cmほど様子見て下げたいと思います(*゜▽゜)b


前にチーズさんの整備手帳ドアのきしみ音解消術やってたので、実際やるとですねー
効果ありっすよ!(`・ω・)b
しかも開閉主に開ける時ですが、軽くなりました♪

これはすばらしい~前までギコギコいってたドアが若返りました~。
3日くらい車内は556臭ですがww


それからポジション追加するべく買ってた追加ソケットとLED!これもじゃっきーどんに教えてもらったとおりすると無事点灯!さすがだーあの男はやりおる(マテ
でもURASのピカ球なので完全なウイポジじゃないですよ(・ω・`)

そのためウインカーすると両方点滅っていうw

しばらくやってみて納得いかなかったら買い替えだ~
Posted at 2010/11/24 17:38:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@чκ さん あれムクさん黒ボディでしたっけ?」
何シテル?   01/04 22:40
13年乗った180とお別れし、また新しい車でやっていきたいのでプロフィール変更しました。 180を通じて知り合った友人や出会いは本当にいい思い出です( ^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  12 3 4 5 6
7 8 910 11 1213
1415 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
2829 30    

リンク・クリップ

TOHATSU SPRINGS / SWIFT ID65mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 21:33:42
114.3化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:52:15
Moveon トヨタクリップ用汎用パッキン 30個入(ドア内張りクリップパッキン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:08:37

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
令和3年9月24日納車 180SXで培った知識とDIY術で少しずつ時間をかけカスタムして ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
R2年9月より乗り始めました。 初バイク、ネイキッドで250ccを探してた時に見つけたの ...
日産 180SX 日産 180SX
知り合いの走り屋さんの影響で180sxを購入しました。 10年乗り、もうすでに体の一部と ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation