• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーごのブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

失敗と成功

ここ最近車高をイジイジして悩んだことがありました。
まず左右同じ長さ(バネとかブラケットの下にでてくる棒とか)なのに実際の車高見ると違う…
なんで?(・ω・`)

平地においても一緒。

悩んだ挙句いつもの相談者へ回答を求む。すると「見た目で判断するな!中身だ!」(ぉ
っという回答があり少しほっとしました(´▽`A
なのでもー気にしませんw

次。今度は前より1cmは下げたことによりFバンパーが擦る件について。
これはフェンダーとバンパーのチリを少しでもなくし地上高を確保すること。

リトラカバーを外し近くのコネクターを移設することで手が入りネジ留めすることに成功!
これで前は2cm開いてた隙間が1cmになりました~、こうなるならちゃんと店でチリ合わせろよって話ですよね(ノ∀`)


時間的に反対は出来なかったので今度します。


次はリア。
リアバンパーの隙間埋め、これは有名ではないでしょうか。
よく社外にすると垂れ下がるってやつです、うちのもそう。

かめッピさんのを参考にステーを買い取り付けてみました(*゜▽゜)

が!

ステーが小さいのか一緒でしたww

なので今度大き目のやつ買ってつけよーと思いますw

Posted at 2012/11/30 13:36:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月26日 イイね!

決まり。

サクションゴムの件で情報教えてくれた方々ありがとうございました(゜ー゜)ドウモ

色々疑問だったところもみんカラのアニキことソフパンさんに教えて頂きスッキリしました☆
これで安心して注文・取り付けできます。てかさっそく注文しちゃいましたが(ノ∀`)タハー
届くのが楽しみだ。


さて、この前の休みにF車高2cm下げました。

画像じゃわかりにくいなw
前と同じくらいになったのかな??たぶんだけど。でも車検後は思い切って下げると心に決めてたので明後日くらいにもう1cmか1.5cm下げようかと(・ω・)b
ついでにリアも下げます!

そーなるとアレに変えたほうがいいですよね、あそこを。うん、きっとそうだ。
Posted at 2012/11/26 22:53:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月21日 イイね!

カタカタ

やっぱり180は楽しいですね、というかMTだから余計に。
代車の時なんて無心で乗ってた、CD聞けないからラジオオンリーだし何よりATだったし。
前はシフトぐにゃぐにゃのMTヴィヴィオだったのにw

そんな仕事向かってた時きしみ音がして最初は雨かなって思ったけど違った。
これはたぶんリアバンパーからだww
結構テキトーに固定してるからなぁー(ぉぃ
塗装してからしっかりと思ってたけど意外とキレイなんだよね…いやそら塗装はするけど明らかシロゲル丸出しっぽくないから…ね


うん、今度の休み時間あれば…いやしっかり固定方法を探ってみよう!
ボディにネジ留めしたいけどあそこって手入るんかなorz
実は前ついてた社外の固定もボディとこに左右1本ずつ止まってました。しかもボルトにナットという組み合わせで(普通か)
普通だろうがどうやってやったんだろうか、店もっていくのもなぁー
Posted at 2012/11/21 23:21:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月20日 イイね!

帰ってきたぜぇ~

車検から戻ってきたぜぇー、早いだろぅ!ってことで今日は180を取りにいってきました。
これからもよろしくおねげーします(゜ー゜)ニヤリ
ってことで車高直しをしました、でも時間なかったのでリアだけw

リアは3cm下げて、フロントはみたところ2cm上がってるっぽいからその分また今度下げておこう。
やっぱその数センチでも上がってると恥ずかしいですね(ノ∀`)
やっとの新バンパーお披露目♪

うん、いい具合の張り出しだ(*゜▽゜)イェイ


なんでもっと早くつけなかったんだろーっといつも思う。
張り出しが結構あるから出口タン2箇所あるうちの手前側だからめっちゃマフラー出口が出てますねww


これはこれでいいですが。

ちょいと違う羽が欲しくなりました?ラグ的な。
Posted at 2012/11/20 17:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月16日 イイね!

車検

昨日お休みだったので車検準備+リアバンパー取りつけ作業を行いました(゜ー゜)
車買ってずーっと同じリアバンパーだったので外したことなかったけどいけるだろうという気持ちで作業に取り掛かること2時間で付け替えることができました!
まぁ主に新しいバンパーの穴開けに時間かかったんだけどね…穴と穴をあわせる作業が何気にめんどくさいですよね(´▽`A

でも塗装してからちゃんと固定さすので今はタイラップww

てか写真これしかないや。

外したときのw
レインフォースにひっかけてやるとうまく収まった気がする。それと今までマフラーカッター1番奥まで入れてちょっと出るぐらいだけど今回張り出しだからだいぶ引っ込んでるわw


後車検のため車高上げ作業をしてとっても疲れました…orz



ちなみに代車はホンダのライフ(AT)です!うーむ、つまらん
Posted at 2012/11/16 23:52:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@чκ さん あれムクさん黒ボディでしたっけ?」
何シテル?   01/04 22:40
13年乗った180とお別れし、また新しい車でやっていきたいのでプロフィール変更しました。 180を通じて知り合った友人や出会いは本当にいい思い出です( ^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
45 678 910
1112131415 1617
1819 20 21222324
25 26272829 30 

リンク・クリップ

TOHATSU SPRINGS / SWIFT ID65mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 21:33:42
114.3化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:52:15
Moveon トヨタクリップ用汎用パッキン 30個入(ドア内張りクリップパッキン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:08:37

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
令和3年9月24日納車 180SXで培った知識とDIY術で少しずつ時間をかけカスタムして ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
R2年9月より乗り始めました。 初バイク、ネイキッドで250ccを探してた時に見つけたの ...
日産 180SX 日産 180SX
知り合いの走り屋さんの影響で180sxを購入しました。 10年乗り、もうすでに体の一部と ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation