• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

透もとの愛車 [ホンダ フォルツァ]

パーツレビュー

2023年9月17日

GOLD MOTTO 4CH-アンプキット(JM-20Ver.)  

評価:
4
GOLD MOTTO 4CH-アンプキット(JM-20Ver.)
USB、AUX、Bluetooth、ラジオと多機能満載のアンプ。

※取り付け時の評価は☆☆だったが隣りの県へプチツーリングを行った際に使ったら高評価を付けざるおえないスペックだったので再評価した。

標準評価☆☆☆からスタート。

USB媒体メインのアンプ。これがsdカードスロットだったら☆+1つだったのだがね。現状維持。

ラジオは日本の周波数帯に設定されておらず全く使い物にならんので☆-1。使えない機能を省かず輸出している点で更に☆-1。
ところでアンテナ線も無いのにどーやって受信するんだろーか?

モニター窓が無いのに切り替えはどーやって知るのか?と購入前から疑問だった。電源を入れるとネイティブと思しき女性の声で「Mode!」と言う。☆+2。
(※フォルツァに付いているドラレコも喋るが中国人のオッサンが中国語訛りの汚い英語で喋るのを基準に評価)

USBポート優先で作られているらしくポートにUSB媒体が刺さっていると「USB Mode」と言い更に電源ボタンを押すとピンジャックへ音楽が来ていると「A.U.X.Mode!」と言うがピンジャックに刺さって無いとモードスルー。
更に押すと「Radio Mode!」と喋り砂嵐の音になる。更に押すと電源が一旦切れる。更に押すと「Bluetooth Mode」になる。

刺さっている媒体やピンジャックを識別、最寄りにBluetooth機材があると認識する点など賢いので☆+2。

開封したら結露が見られた。☆-4
本来なら返品するところだがフォルツァは既に分解した後だったので天日干しをジックリして湿気を取ってから取り付けた。回路に錆が発生していないことを祈るばかり。

音は低音が効くと謳って買ったスピーカーを通しても至って高音寄りの音。
しかし走っていてヘルメットが越しにも関わらず音が鮮明に聴こえるのが凄い。ヘルメットをしていても聴こえる音調を出す様に設計されている点が素晴らしいので☆+3。
  • 中身はこんなの。
  • 開封したら結露が‥おい徳豊商事!どんな管理してん?猛暑日だったので天日干ししてから取り付けた。
  • 電源を入るとボタンが発光。電源ランプがキカイダーの色っぽく光っているのは謎。
定価6,660 円
購入価格5,990 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場) ※楽天スーパーセールで10%OFFだったから購入。

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

KENWOOD / U340W

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:32件

PIONEER / carrozzeria / DMH-SZ500

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:82件

PIONEER / carrozzeria / MVH-7500SC

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:276件

Clarion / DXZ475RC

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

PIONEER / carrozzeria / MVH-5600

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:30件

PIONEER / carrozzeria / DEH-P707

平均評価 :  ★★★3.88
レビュー:8件

関連レビューピックアップ

IRC(バイク) SCT-001 110/90-13M/C 55P TL

評価: ★★★★★

中華製 バッテリー

評価: ★★★★

バイクパーツセンター mf06用ドライブベルト

評価: ★★★

大創産業 ビジネスキーホルダー

評価: ★★★★★

メーカー不明 レギュレーター

評価: ★★★★

SOFT99 革ビニール手入れ剤

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「つゆだくすぎ!でも美味い」
何シテル?   08/17 20:34
毎日が少年時代。 トヨタ2000GTとタメ歳です。 物心ついた時から既に赤が好きだったのでパーソナルカラーは赤。 座右の銘は「生涯童魂(ワラシベダマシィ)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:04:05
ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 07:13:58
ガラスドアモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:51:03

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
今年の10月で一緒に走り始め20年になります。「自分で修理」をモットーにマイペースでレス ...
スズキ チョイノリ ごっつノリ (スズキ チョイノリ)
ウォルターウルフ仕様 以前からコレクションに迎えたかった機種で、縁あって我が家に来まし ...
ホンダ スーパーディオ ディオ様 (ホンダ スーパーディオ)
会社移転で長野へ一緒に来られた方が定年により埼玉へ戻られる際「移送するにもお金が掛かるか ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
TRX850がデビューしたのが1995年3月。即予約して5月に来ました。今年で丸30年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation