• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

透もとの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2024年8月13日

TERZO ルーフボックス取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車検が無事通過したので購入して取り置きしておいて貰ったルーフボックスを取りに来た。
2
奥さんを連れてきて載せようと思ったが店員さんがサービスで載せてくれた。
さすが取り付けまではしてくれなかったゎ。
3
奥側を取り付けるのに四苦八苦。奥さんが機転を効かせ取り付けたので20分位で取り付けられた。感謝。
4
これで実家帰省は車内が広々とするわ。
なんかクジラに似てる?名前はマッコウ君に決定。

おしまい

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプ周りリフレッシュ

難易度:

デカールステッカーの張り直し

難易度:

ベルトラインモール、クォーターピラーガーニッシュ交換(125,952km)

難易度: ★★

プレマシーエンジンオイル交換

難易度:

フェンダーアンテナ風

難易度:

カスガイ取付とセンターコンソール改良

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年8月14日 16:55
ゆきっちょさんルーフボックスって付けてる人たまに見るのですが何がはいってるのでしょうか?σ(^_^;形だけ見るとサーフボードが入ってるように見えます(^^;)
コメントへの返答
2024年8月14日 21:24
こんばんは。

う〜ん‥付けている皆さん、なにをいれているんでしょうねぇ(汗)十人十色でそれぞれの必要品をいれているのかと思います。
自分の様に旅行の荷物に特化した人が殆どだと思います。つまり普通は空の状態で乗っているかと思います。イチイチ外すのか面倒なのでそのまま乗っけています(たぶん)
サーフボードはキャリアに直に取り付けるバンドがあるのでサーフボードは入れないかと思いますョ^_^
釈然としない回答で申し訳ありません。
コメントありがとうございました。

プロフィール

「つゆだくすぎ!でも美味い」
何シテル?   08/17 20:34
毎日が少年時代。 トヨタ2000GTとタメ歳です。 既に物心ついた時に赤が好きだったのでパーソナルカラーは赤。 座右の銘は「生涯童魂(ワラシベダマシィ)」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:04:05
ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 07:13:58
ガラスドアモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:51:03

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
今年の10月で一緒に走り始め20年になります。「自分で修理」をモットーにマイペースでレス ...
スズキ チョイノリ ごっつノリ (スズキ チョイノリ)
ウォルターウルフ仕様 以前からコレクションに迎えたかった機種で、縁あって我が家に来まし ...
ホンダ スーパーディオ ディオ様 (ホンダ スーパーディオ)
会社移転で長野へ一緒に来られた方が定年により埼玉へ戻られる際「移送するにもお金が掛かるか ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
TRX850がデビューしたのが1995年3月。即予約して5月に来ました。今年で丸30年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation