• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yukichoの愛車 [マツダ AZ-1]

整備手帳

作業日:2014年10月26日

みんカラオリジナルナンバー隠しの活用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この前オプミで購入してきたナンバー隠しですが実はエントリー時の使用目的だけで購入したわけではありません。

なので違う場所で有効活用を考えます。ステッカーも購入したのですがこちらの方が目立つワケです(笑) リアウインドウにでも貼ろうかと思います。


・・なんか言い方が名車再生!クラシックカー・ディーラーズのエド・チャイナの吹き替えの言い方みたいやね(笑)
2
簡易的に脱着ができる様に・・と考えたのがキスゴム。DIYセンターでは透明しか売っていない。レンズ効果がヤバいので思いついたのはサンシェード用キスゴムの替え用。

この時期まだ売ってるかなぁ?とカーアクセサリーショップへ行くと売ってました。
3
やはりこの時期だけあり残り1セットでした(汗)

しかも時期的の売っちゃえ作戦に乗っかっていた商品らしく特価で多少安くなっていた。 ある意味ラッキー
4
さぁナンバープレートネジの穴にキスゴムをグリグリ入れ込みます。思っていたより大変でした。
5
じゃ~ん完成♪
6
こんな感じです。AZ-1はこの視界線にはテンパータイヤが収められているのでバック時、視界の妨げにはなりません。
7
遠目から見るとこんな感じです。結構目立つ。
ちこっと恥ずかしいぃ!
なんか感覚的にファンキーフライデーのアレだやね(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピードメーターケーブル

難易度:

ミッションオイル交換〜

難易度:

メーター球LED交換

難易度:

積載物の色褪せ対策

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

AZ-1を売る その8

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月29日 8:15
これは目だちますね!

というか、AZ1乗ってる時点で十分
目立っちゃてますけどね(^-^)
コメントへの返答
2014年10月29日 13:05
こんにちは~
コメントありがとうございます。

車のサイズに対してコレは目立つ!と思いました。やはりステッカーが程良い大きさなのでしょうかねぇ・・

AZ-1目立ちますかねぇ・・乗降車の時は抜群に目立ちます(笑)

ありがとうございました。
2014年10月29日 18:19
僕もあの番組大好きで必ず見てます。あの番組でうらやましいと思う点はいくつもあるのですが、日本では左ハンドル仕様しかない車種でも右ハンドル仕様で登場する時に特に思っちゃいます。
コメントへの返答
2014年10月30日 0:53
こんにちは レスありがとうございます。

名車再生!クラシックカー・ディーラーズ知ってらっしゃる方がいまして感激です
。あの番組は今年のお正月に実家で観てハマりました(笑)自分の家はディスカバリーが映らないので専らビデオで借りてきて観ております。

エンスージアストにはたまらん番組ですよね。(自分はエンスーではないですが)エドの腕前には惚れ惚れしてみております。

ありがとうございました。

プロフィール

「@アーモンドカステラ さん>ソイツ刺しますので気をつけて下さい。」
何シテル?   06/08 18:54
毎日が少年時代。 物心ついた時から乗り物全般が好きで自ら運転、操縦できるマシーンは更に好きです。プチ鐵でもあります。 JKから「おじ様」と呼ばれるプチクールオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

googleに口コミが無い店へと突撃ス。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 13:09:21
リヤワイパーリンクキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 19:54:13
エアコンガスチャージ(手順と性能曲線の見方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 07:19:04

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
今年の10月で一緒に走りはじめて19年になります。 2005年の夏‥ とある駐車場で小 ...
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
ウォルターウルフ仕様 我が家初のスズキ製バイクです。 「チョイとそこまで乗る」をコン ...
ホンダ スーパーディオ ディオ様 (ホンダ スーパーディオ)
会社移転で長野へ一緒に来られた方が定年により埼玉へ戻られる際「移送するにもお金が掛かるか ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
TRX850がデビューしたのが1995年3月。即予約して5月に来ました。今年で丸29年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation