• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょうちゃん2009の愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2009年9月13日

DOP-ETCを純正の位置に付け替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
これもまた、完成後の写真のみです。(すみません、手帳になりません)

シフトパネルを外したときに、黒の長いコードが束ねられカップホルダーの下あたりに収められているのは知っていましたが、まさか、これがETCのアンテナとnaviへ繋がるものとは知りませんでした。

2
ETCを外します。
分厚い両面テープで取り付けてあります。

外したら、その信号線(2本)を外します。
2本の信号線(黒のコード)は以外と長いものです。

ここで、もしや、引き延ばせば「純正の位置」まで伸びるかなと思い
伸ばしてみたら、見事!!
届くではありませんか。
3
後は簡単、
 1、パネルを外し(下のネジ2本、かん合4個所?)
 2、黒の2本のコードを伸ばし、パネルから外れないように
   固定しながら伸ばします。
 3、ETCの裏面に「結構厚めに両面テープを貼り」
 4、DOPでは、カードホルダーが付いているので取り外す
 5、カードを差した状態で、小物入れ蓋が干渉しない位置に
   取り付け
 6、2本のコード(信号線)を差し込んで 完了です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

4回目のマークX車検(ディーラー作業)

難易度: ★★

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

ライブサウンド フロントスピーカー交換

難易度:

アクセルペダル交換

難易度:

マップオンデマンド地図更新。

難易度:

エンジンオイル・デフオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「7,8年ぶりに 覗いてみました」
何シテル?   12/08 22:26
6台目のクルマですが、今回は満足のいくようにオーダーしました。 大事に10年以上15年は乗ります。 次は70になるので、EVでしょう。 色々考えた結果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おいおい・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/19 18:28:10
M’s Realize サイレントマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/29 12:42:57

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
*ベース車両    Mark-X  250G ヴェルティガ Sパッケージ  GRX-12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation