• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぉくちゃんのブログ一覧

2014年06月23日 イイね!

ナイジェル練習会



昨日行われたナイジェル師匠の水上宝台樹の練習会に参加してきました。

納車されて間もない911を初投入ww

しかし、こいつぁ難しいですねぇ・・・

難なく乗りこなしてるでっかい羽根の赤い車の方や白いダックテールの方、銀色の方達を改めて尊敬しちゃいます。
もちろん師匠も・・・ww

今回の目標は
「とにかく911の挙動に慣れる」
これだけ。

細かい事考えてると訳わかんなくなっちゃうアホなオラにゃ、目標は一つで十分。
何とな~く慣れた気がするので大満足ですww

しかしマスタングコブラ、良い車ですww


Posted at 2014/06/23 18:29:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2014年06月17日 イイね!

浅間ヒルクライム2014

浅間ヒルクライム20142014/06/14・15両日に渡って行われた浅間ヒルクライムに参加してきました。

これはチェリーパークラインという高峰高原へと続く一般道を閉鎖して、競技用車両を走らせるというイベントです。

日本の公道をフォーミュラ等の競技専用車両が走る!!

これだけで興奮モノです!!
その主催者の意を汲んで?私も競技専用に使用しているアルフェッタベルリーナを投入しました。

2日間とも天気に恵まれ、最高のイベントとなりました。

緑のトンネルを抜けて、開けた処で麓に見える小諸の街を見ながら、ワインディングを道路幅目一杯使ってアクセル全開で駆け抜けていく!!
そしてヨーロッパの公道イベントの様に道路に身をせり出したギャラリーが見えた瞬間、身体に電気が走りました。
今までに経験した事の無い感動が襲ってきました!!

走ってる時の興奮以上の興奮の中ギャラリーの見てる中をアクセル全開で駆けて行くアルフェッタ。

気分はツールドコルスかタルガフローリオ!!

まるで往年の映像の中に自分がトリップしたような感覚。

標高差が1000メートル、距離にして7キロ強。
さすがにアルフェッタだと勾配がきつく、少々歯がゆい所もありましたが(笑)

そうなんです、私のアルフェッタ。
実は見てくれと違ってエンジンはノーマル。
排気量1800で恐らく100馬力程度。
車重は1トンは切ってると思うけど・・・

まぁ、遅いンすよwww

友人のヒーレースプライトより明らかに加速しないですからww
助手席に人が乗ってなんとなく一緒のような感じ(笑)

でその友人とほぼ同タイム。
一緒に走れば良かったとちと後悔(^_^;)
来年は出走順を合わせて抜きつ抜かれつで上がって行こうと思います(^^)

ヒルクライムで魅せる事が出来なかった分、エキシビジョンのジムカーナでちょっと頑張りました。
目標は・・・
①タイムを出す
②一か所は魅せる

これを目標にして走りました。
だってタイムが遅いとタダの遅い変な車で終わっちゃいますからね。

で、タイムは堂々の6位!!

一般参加者では2番手w
それもZCエンジン積んだフィアット500
きっとパワーウェイトレシオは倍くらいww

魅せる場所は最後のパイロンと決めていざスタート!!
前半は真面目にタイム稼ぐように走る走る・・・

そして後半。
プランAの高速区間wでケツ流しっぱで行こうと思うも一瞬で収束。
だめだ、プランBに移行・・・
最後の手前のパイロンを右に旋回するのに車を左に向けるオラw
んでえいやっ、と右旋回。
ちょっとケツが出るアルフェッタ。
その収束の反動を利用して左旋回のパイロンに右にハンドル切って進入する事に成功!!
そうです、ふりっかえし成功ww

よっしゃーーーーーーーーーっ!!!!!

って叫びながら走ってましたw
サイド引いたりクラッチ蹴ったりしたくなかったんですよね~

ということで動画をどうぞw



http://youtu.be/fh7nzDMf95w

目標を果たし個人的には大満足(笑)
Posted at 2014/06/17 10:03:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ

プロフィール

「Alfaromeo 75Turbo Evoluzione http://cvw.jp/b/473898/42092279/
何シテル?   10/22 16:05
アルファロメオ大好きです。 1300GTJ→1750GTV→SZ(ES30)と乗り継いでましたが、22年4月にSZは売却。 長かったアルファロメオ生活も一時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

雑記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/21 23:52:43
やっと日本の呪縛から解き放されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/14 00:19:12
●●技研 スー●ーロ●クLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/19 12:39:56

愛車一覧

アルファロメオ モントリオール アルファロメオ モントリオール
何故か我が家にやってきたモントリオール。 一度乗ってみたかったというのが本音。 105系 ...
アルファロメオ アルフェッタ 露素萬豆 (アルファロメオ アルフェッタ)
ヒルクライム&サーキット専用 簡単な戦歴を・・・ 第1回コルサ・ディ・マッキナ クラス優 ...
アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
何故か2台もやってきた、75。 赤いのは500台限定のエボルチオーネ 白いのはATの2. ...
トヨタ スプリンタートレノ ミサイル (トヨタ スプリンタートレノ)
ミサイルです。 しかし未だ着弾せず無事帰還。 最近弄ってないけれど、落ち着いたら再出撃!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation