• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごさく@D5(´Д` )イェァの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2024年3月9日

燃料フィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
燃料フィルターの交換デス。
使用したパーツは互換品。
型番はみたまんま(笑)
純正品より少し安いくらい?

諸先輩の交換方法を参考に作業開始っ!
2
いきなり摘出済み(爆)

え〜作業的に初心者は「やめとけ(´Д` )」レベル(笑)

使用工具
ラチェットレンチ
エクステンションバー
12mmソケット(ディープが好ましい)
10mmソケット
ラジオペンチ
ドライバー(+)
ウォーターポンププライヤー
フィルターレンチ(プライヤータイプが楽かもね)
ホースクリッププライヤー(無ければラジオペンチで代用だけと、難易度上がるよ)

位かな?
あ、フィルター外すと軽油出てくるから受け皿も必要だよ。
3
外した純正品の燃料フィルター。
まぁ黒いんだろうね。
新品の純正品しらんし(笑)
4
交換するフィルター。
濾紙が折り畳まれてミッチリ入ってます(笑)
勿論白い(笑)(笑)(笑)
5
フィルターのフロートセンサー側から出た軽油。
まぁ黒い物が浮いてます。
汚れがコレだけ出るんですなぁ。
燃料フィルター外見がそれなりでしたので、何度か交換されているのが判明して安心(笑)

まぁ交換してどれ位の距離走行したのか知らんけど。

新品フィルターをオーリングにオイルを塗って戻して行きます。
締めすぎると次回交換の時に困るので程良く。
オイルフィルターを取り付ける時の感覚。
「手で回るまで締めて、レンチでチョット締める」感じ。
フロートセンサー部分もオーリング交換して組み付け。
こちらはプラ部品なのでフィルター以上に締め付け注意。
壊すと新品届くまで乗れなくなるよ。

ホース類、コネクター類、配線類、エアクリ関係を元に戻してエンジン再始動の儀式へ。
6
交換距離。

で、エンジンを掛けて点検なんだが、フィルター組み付けの時に、フロートセンサー部分を先にフィルターに取り付け、フィルター内部に軽油を八分目位入れてから組み付けるとエンジン始動が早くなる。
なぜならフィルター内部のエアが抜けないとダメなのでってのが理由。

ちょっと前までディーゼルエンジンで燃料フィルターとか交換したら手動でエア抜きしなきゃならんかったけど、今は勝手にエア抜きしてくれるから楽よね〜。

今回はフィルターに軽油入れずに交換したのでエンジン再始動まで5、6回セルを10秒程回して再始動しました。

再始動したら漏れ等のチェックをして問題無ければ完了です。

いやマジで初心者から中級に上がった位のイジリ人は無理よ。
フィルターを外すのに最悪万力で挟んで回さないとならんし。
素直に諭吉さん出してDとかで交換してもらって。

難易度は高めの作業でした。

オイラは小一時間だけと(爆)
慣れって怖いわ〜(笑)
勝手が解ればそんなもんです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

給油口の浸水防止にすきまテープ貼付

難易度:

AZ製 0W-30 DL-1 20Lを買いました❗️

難易度:

オイル交換6回目&18ヶ月点検

難易度:

インジェクター交換+エンジンオイル交換+コモンレール噴射量補正+DPF強制再生

難易度: ★★★

燃料フィルター交換 

難易度:

アドブルー補充 2回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@BERG( ̄w ̄)ぷっ! 溝の治まりが良かったらしい(笑)」
何シテル?   08/13 16:37
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンブロアー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 19:21:59
純正ポチガースイッチの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:21:27
純正ポチガー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 06:58:15

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation