2012年01月07日
新年早々に壊れてしまった点火系の修理しました。
ダイレクトイグニッションとプラグの交換
ついでにバキュームホース劣化で交換
スロットルバルブ清掃
後はラジエターキャップ密着不良、加圧してなかったんで交換
明細は整備手帳に簡単にアップw
今回はこれを付けて見て走行したら、中間のトルクがアップしてるのがよく分かったな、ただ今まで純正のイグニッションコイルが弱ってたから余計に感じるのかは分からないけど(^_^;)
元々燃費の悪い車なんで、少しでも良くなってくれると嬉しいなw
故障したら純正を新品で付けるよりはスピリットファイアのに交換した方が修理と言うより改造したって気分になれるんで良いと思いますよw
そして失火病も完全に直りました(^v^)
そうそう、今日は月桂樹君がお年賀持って遊びにきたな(^u^)
そろそろ始まるのかな?(意味深)w
Posted at 2012/01/07 22:40:32 | |
トラックバック(0) |
ロージア | クルマ
2011年12月22日
かなりご無沙汰だったような・・・・
10月中ごろに洗車したようなしないようなw
そんな放置状態のままだったんで、かなり汚れ、水アカだらけ・・・・・、寒いけど勢いで洗車w
ついでにボディーコーティングのメンテナンスも(^O^)
別に洗車すればピカピカだし、かなり撥水してるんでメンテナンスはしなくても良かったんですが、年末だし、綺麗にしたくなってねw
これでまた一段とピカピカだ(^O^)
そろそろ全ての大掃除も始めないと終わるかな・・・・
Posted at 2011/12/22 20:30:37 | |
トラックバック(0) |
ロージア | クルマ
2011年12月21日
リミッター解除が出来るこんな物を付けてみた(^o^)
何年か前に兄貴から貰って放置してあったのを思い出してw
そんなにスピード出さないけどね・・・
しかし、こう言うの付けると何キロ出るのか知りたくなるんだよね・・・
まぁ、ノーマル車だし、期待しないけどw
しかもスタッドレスタイヤでは危ないから・・・(-_-;)
Posted at 2011/12/21 19:33:56 | |
トラックバック(0) |
ロージア | クルマ
2011年12月15日
最近寒くなって一層リヤゲートの上りが悪くなって・・・
朝なんてこんな位置で止まる事もしばしば・・・
後ろ向いたまま開けて空いてると思ってゲートにぶつかる事も・・・・
怪我の元です、何度もぶつかりそうになりビックリしたんで、ゲートステー交換しました。
上がらないだけならまだしも、こうなるといつ保持できなくなって落ちてくるのか不安にななるんで
新品に交換すると、少し開ければ全開までキッチリ、すんなり上がりますw
もう車も古いし、部品が廃盤になってもやだしね(^_^;)
今交換しとけば廃車までOKでしょ(^O^)
しかしこれ左右換えるだけで3万オーバー・・・
高いよ(T_T)
Posted at 2011/12/15 22:09:46 | |
トラックバック(0) |
ロージア | クルマ
2011年12月13日
この前稲ッペ君にヘッドライトリフォーマーして貰った物と交換しました(^O^)
助手席だけですが。
運転席側は1回キッチリ磨いてコーティングかけとくとさほど黄ばまないんで、まだ我慢も出来るんですが、助手席側は我慢出来なかったんで(^_^;)
ライトの取り付け部分も割れてたりと1度ぶつかった形跡がある物だったんで、程度良好で格安だった中古品に。
この差は凄いね
これで、ボロッチク見えなくなったかな?w
しかし、昨日は忘年会?単なる集まり?なのか飲み過ぎた・・・・
これから飲む機会が増えそうだな(・・;)
Posted at 2011/12/14 10:32:10 | |
トラックバック(0) |
ロージア | クルマ