2011年09月12日
今日はフロントのブレーキキャリパーオーバーホールしたり削ったり、ローター研磨して貰ったりと、ロージアに取り付けする為の下準備を
しかし、ゴールドに塗ったのは失敗だったな・・・
ハケ塗りは駄目だw
そんなこんなで、簡単に整備手帳にアップしてあります(^o^)
Posted at 2011/09/12 20:04:58 | |
トラックバック(0) |
ロージア | クルマ
2011年09月09日
ロージアのリヤに使うために、オーバーホールしたり、削ったりw
今日はあんまり時間が無かったんで、ちょこっとやって終了
明日は研修旅行だし・・・
来週は・・・
なかなか進まなそうだな(^^;)
ボチボチやります。
Posted at 2011/09/10 00:30:32 | |
トラックバック(0) |
ロージア | クルマ
2011年09月06日
そろそろ、ロージアのブレーキもフルメンテナンスするかな(^o^)
しかし、ホイールの中にちっちゃく見えるな純正は・・・
変えちゃうか?
でもあんまり大きいと16インチのスタッドレスが履けなくなっちゃうのも問題なんだよな・・・
まだ少し悩むか(^^;)
Posted at 2011/09/07 01:38:44 | |
トラックバック(0) |
ロージア | クルマ
2011年08月27日
ロージアのフロントパイプ遮熱カバーがボロボロだったんで撤去(^^;)
遮熱板の中に耐熱用の石綿みたいな物が入ってるおかげで、内側から錆びて穴がw
外側から錆びてるんなら仕方ないけど、内側からボロボロになっちゃうってかなり問題だと思うな・・・
社外品に交換してもいいけど、ちゃんと磨いて耐熱塗装塗ったからしばらく大丈夫かな?(^^)
そして、今日も朝からジェネチン君登場、車の修理したり、色々やってたな、午後には@いちよんオヤジも登場
14を預かって、来週色々悪戯予定(^o^)
Posted at 2011/08/28 02:26:52 | |
トラックバック(0) |
ロージア | クルマ
2011年08月26日
今日はロージアのアライメント調整をして貰った(^o^)
前々から、ボーット運転してると何となく左に曲がって行くような・・・?
ハンドルを右に修正することが多いような感じ、違和感が少々あったんで、気のせいかもしれないけどと思いながらも、ロージアを運転してる時に違和感を感じることが多いんで・・・
車高調入れてからアライメントとって無かったし(^^;)
で調整に出して結論は、やはり左リヤのみがインに4.1mm・・・・
これが違和感の原因だったw
その他は何も問題なし、フロントはキャンバーもキャスターも調整出来ないのに左右ドンピシャ、気持ちいいねw
キッチリとアライメント調整して貰ったんで、まっすぐ走る、完璧です(^_^)v
午後からはゲリラ豪雨がまた酷かったな、ニュースでもいろいろな場所で水没って言ってたし、また台風も来てるしな、しばらく水没注意だな(>_<)
Posted at 2011/08/27 01:32:21 | |
トラックバック(0) |
ロージア | クルマ