2009年06月30日
エアクリ付けちゃいました(^^;)
ヤッパリ!吸排気位やってサーキットに試運転に行きたいでしょ?(笑)
簡単に整備手帳にアップしてあります。
Posted at 2009/06/30 16:27:54 | |
トラックバック(0) |
スペアーチェイサー | クルマ
2009年06月29日
昨日買ったナビを取り付けました。
今回は1DINサイズの所に2DINサイズの物を入れるのと、専用ハーネスが無い・・・
そしてとどめに車速パルスの取り出しに少々苦戦(^^;)
メーター裏から車速パルスを取ろうとイスズに電話、しかし配線に出てきているのは25パルス・・・
そしてこのナビの対応しているパルスは16パルスまで・・・(クラリオンに確認しました)
どうする俺?????
イスズにもう一度確認したら配線は無いけどメーター内には8パルスがあるって事を確認(^o^)
そこから取るしかないな(笑)
メーターの裏をたどるとその場所につながってる4P出力てな所を発見したので・・・
あれ8パルスじゃなかったのか?と思いつつ取り付けて作動確認したら完璧(^o^)
まぁ無事に付けばOKでしょ(笑)
しかし古い車両は車速信号が無い物もあるので別に対策しなくてはならない場合もあります。
家のローダーはギリギリセーフで良かった(^_^;)
Posted at 2009/06/29 20:42:47 | |
トラックバック(0) |
その他 | クルマ
2009年06月28日
来月には新型が出回るので在庫処分価格だったんでしょう、安かった(^○^)
ローダーに何とかして付けよう、今まで簡易的なナビで非常に苦労してたから・・・
1DINしか付かない場所に2DIN・・・
無理は承知で何とかするしかないな(笑)
新型もかなり気になってたんだけど、高いしね(^^ゞ
型落ちで十分でしょ(笑)
Posted at 2009/06/28 23:16:13 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2009年06月28日
こんなデジカメが好き(^○^)
10m耐水
2m落下耐久
100k耐荷重
-10度耐温度
防塵設計
完璧です(笑)
どこでも使える、安心設計で1200万画素\(~o~)/
ドンドン進化していく電化製品について行けません(^^ゞ
これで、海やプールで安心して使えるな(^^)
もちろんサーキットでもね(笑)
Posted at 2009/06/28 23:07:07 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2009年06月27日
今日、何故か集まった人は
コバッチ・R君☆トキドキ☆なおっぺセット・PGG君・Genesicチン・BLOOD TYPE:稜線・14オヤジ・とどめにV8君です(^^;)
なんでここまで大量に・・・
身動きできませんよ(笑)
しかし、PGG君バンパーそんなに切っていいのかな?(^^;)
BLOOD TYPE:稜線君と14オヤジは本日、車両を無事に返せました(^o^)
そして、R君は今日も元気に色々やらかしてました(笑)

Posted at 2009/06/27 20:25:56 | |
トラックバック(0) |
集会 | クルマ