2011年02月28日
今日はタイミングベルト換えたりプーリをアルミにしてみたり(笑)
タイミングベルトは2万キロくらい前に交換した記憶が・・・
しかし、ファンベルトの摩耗の早さから考えるとタイミングベルトが不安になって、不安解消のために強化ベルトにしました。
高回転しかほとんど使ってないような車なんで、安心第一です(笑)
しかし、クランクのプーリのブッシュ部に1週クラックが・・・
うそ・・・もうかい!( ̄Д ̄;) ガーン
早過ぎる、まだもう少し使えるんだろうけど、クラック見たら交換しなくちゃならないでしょ外したついでだし・・・(^_^;)
やっぱりレットゾーンに入れながらの走行は摩耗が早過ぎる・・・
でも止められないんだけどw
これで、またしばらく安心して暴走出来るな(^^)v
後は必要無くなった大森も水温計だけ撤去しないとだな・・・
Posted at 2011/03/01 02:00:45 | |
トラックバック(0) |
愛車 | クルマ
2011年02月27日
部品もボチボチそろったしな(^^)ニコ
今年もサーキットでトラブル等で走れないって事が無いように、念のためね。
しかし、社外のアルミクランクプーリーって何が良いか分からない・・・
12万位するものすごく高い社外品は知ってるけど、高すぎる・・・
安いものは使ってて問題が無いのか心配だし、純正のクランクプーリーは3年くらい前に新品にしてるからまだ問題は無いと思うけど、後で分解したときにクランクプーリーのダンパー部分にクラック入ってないか点検しとくしかないな。
過走行なのにレットゾーンぶち込み連続走行する車両なんで、少し過剰な整備が安全なんだよね(笑)
ミッションもそのうち考えないとだしな・・・
Posted at 2011/02/28 00:04:22 | |
トラックバック(0) |
愛車 | クルマ
2011年02月26日
コバッチ君が遊びと言うか作業しに(笑)
なんかまたゲーゲー言う車になってたな、マフラーも効率アップしてたし(^^ゞ
しかし、ウォーターポンプからの冷却水漏れが発覚してしまい後日修理です・・・
まだ7万キロなのに漏れるって珍しいけど、みんなサーキットで変態走行し過ぎなんだよね(笑)
まぁ、車はメンテしてナンボのもんだからね、早く直して元気に走りましょう(^O^)
オイラの愛車チェイサーもメンテするための部品は揃ったな、近々やるか・・・
車検も近いんだよな・・・(>_<)
Posted at 2011/02/26 22:21:01 | |
トラックバック(0) |
お友達 | クルマ
2011年02月25日
今日は主夫R☆トキドキ☆なおっぺ12SR夫婦が登場(^_^)
GT-Rをちょいと悪戯して(笑)
お客さんのプジョーの腐ってボロボロのマフラーを修理、鉄板貼ったり頑張りました、錆びて薄くなって穴が開いてしまったマフラーは修理が大変なんですがなんとか完了(*^^)v
夕方には月桂樹君登場、ローレルの異音点検・・・・
まさかデフか?!とも思ったんですが、原因はドライブシャフト
ショイント部分がガタガタ・・・
さすが26搭載車両(笑)
1度のサーキット走行だけでドラシャを破壊するとは、恐るべし月桂樹くん(笑)
そんなこんなでロージア計画でバラバラにして放置してた解体車からドラシャを奪い取り、次回の付け替えに備える(^_^)
今日はぽかぽか陽気で春みたい、このまま暖かくなればいいけど、世の中そんなに甘くないな(^_^;)
Posted at 2011/02/26 01:29:27 | |
トラックバック(0) |
R君 | クルマ
2011年02月22日
復活・・・
風邪は嫌だね、まともに仕事もできないよ(-_-;)
まぁ、毎度のごとく薬を乱用してたんで、寝込まないギリギリの状態で毎日乗り越えてました(笑)
まだ、体調も完璧じゃないけど、無理しなければ問題無いかな?
さて、今日は4年以上放置してた原チャリを掃除(^^)
動くもんだね、もう古いからゴミ同然だけど・・・
そして、お客さんの車の中に使用前と使用後のゴムが色々落ちてたんだけど(^_^;)
車の中で頑張り過ぎだな
車を預けるときは、お片づけしとかないとね(笑)
ゴムは何かはハッキリ言いませんが想像にお任せ(*^_^*)
Posted at 2011/02/23 01:23:04 | |
トラックバック(0) |
その他 | クルマ