2015年05月30日
R君が何やら悪戯してましたww
そして月桂樹君は56式を悪戯してた、さらにジェネチン君も来て一緒に騒いで遊んでましたwww
そしてまたプラムリー上級曹長から非常招集があったらしい・・・・・
明日は行けませんよ、月桂樹君、頑張ってwwwwwwwww
本当は行きたいけど、行けない、悲しいw
そんな感じで、明日も色々頑張らないと・・・
Posted at 2015/05/30 21:51:01 | |
トラックバック(0) |
お友達 | 日記
2015年05月29日
かなり前から上げたり下げたりしてると異音が出てたんですが、最近あまりにも酷く危険を感じたんで修理します。
購入して3年くらいなんだけど・・・・・・・・・
原因はベアリングの破損でした、しかし、色々と寸法に問題があり、壊れて当たり前だろと思う部分が多々ありまして・・・・
まるで中華ガンのクオリティーwww
破損してるベアリングを外す、通常はすんなり外れると思われる部分が外れないで、ハンマーで叩いてハンマー破損ww
大ハンマーで叩いて外しベアリング交換

そして組み立ててみても軸の棒が太すぎて叩いてもそう簡単に入らない、新品のベアリングが破損しそうなんでもう1度外して削る

これですんなり取り付け可能、しかし、国産のリフトなのに・・・・・・
以前は同じリフトを20年以上使ってもトラブル出た事無いのに、安心して同型の買ったのにハズレなのか?
新品時の組み付けに問題があり壊れたのは明らかなんだけどね、どうしたものか・・・・
Posted at 2015/05/30 21:41:39 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2015年05月26日
朝一から車検場にレッツゴーwwwwwwww
てなことで、車検は無事に受かりました(^O^)見ての通りホイールも車高も何もかも合法なんですよ、完全合法なサーキット仕様も面白くないけど、普段乗ってて警察にいちゃもん付けられたくないからね、なにせ爺だし、ド派手な車に乗れる自信無いんでww
しかも、マフラーの接近排気音は

84db・・・・・・・
純正マフラー並な音量ではないか(^_^;)
近所迷惑には絶対にならない音量ですねwwwwww
これで壊さなければまだ2年乗れるな(^^♪
Posted at 2015/05/26 21:18:32 | |
トラックバック(0) |
ロイヤルサルーンV | クルマ
2015年05月25日
いい加減クラウンを車検通そうと思い点検開始、いつものごとく何も異常は無い、普段の過剰整備で修理個所や摩耗部は無いんですwww
ただ、メタルキャタライザーだけ純正触媒に戻す・・・・メタキャタはJZX100用なんで、クラウンの型式で排気ガスレポートが無い・・・・エンジンは一緒でも型式が違うだけで車検は受からない・・・
合法なのに車検が受からないってのが意味分からない部分なんですが、まぁ書類が全てのお役所仕事ではどうにもできない部分なんでしょけど・・・
そんな感じで明日にでも車検に行きます(^O^)
そしてV8君号のオイル交換

そう、この状態で下に潜ってる時に地震・・・やめて・・・・グラグラ揺れるマジャスタwwwwwww
まだ死にたくないですwww
地震はいつ来るかわからないんで怖いですね(^_^;)
Posted at 2015/05/25 21:07:15 | |
トラックバック(0) |
ロイヤルサルーンV | クルマ