• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレドリ改のブログ一覧

2015年12月29日 イイね!

第二弾 大掃除w

第二弾 大掃除wかなり適当ですが・・・

全ては終わらないし・・・

もういいや!って感じですw

ちゃんと毎日フル稼働してるパソコンはエアーブローしてホコリにサヨナラww
詰るとブローするんでwwwwww

そして、工場は洗浄www


もちろん車も・・・まだ早い気もするけど、一応洗車w


その他も沢山掃除してバタバタ頑張り、今日の夜は仲間と忘年会だな、飲むぞ!大量にwww

Posted at 2015/12/29 15:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年12月26日 イイね!

大掃除 第一弾w

大掃除 第一弾w午後から工場の煤払いwww

工場の上からすべて、高圧のエアーで吹き飛ばす、周りがくすむほどの酷い状態に・・・・

徹底的にエアブローした後は掃き掃除、まだまだやろうかと思ってたら、月桂樹君登場、何やら交換しながらAK構えて戦闘態勢に入ってましたwwwww


まだまだ大掃除が終わらない・・・来週も頑張らないと年越せない(;´・ω・)
Posted at 2015/12/27 00:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年12月26日 イイね!

KRYTAC電動ガン 分解

KRYTAC電動ガン 分解分解?と言うか調整ですww前回の続き


通常のM4と同じで簡単にばらせます、メカボが綺麗です(^O^)


パカww

グリスも最低限で特に問題が無さそうですが・・・

実はこの前、箱出しでサイクルが遅い,セミキレ悪いと書きましたが、原因がありました、スパーギアがベアリング軸受に当たってる・・・

ギアの角が光って見えると思います

ベアリングに当たってサイクルが上がらなかったんです。

シムの調整して各部品をチャック、問題は一切なく全てバージョン2の部品で使えそうです、FETもちゃんと固定されています、セレクターをセーフティーにしとけば万が一のFET故障時でもモーターには通電しない安全装置がありそうですよ、分解時にちゃんと配線は確認しなかったんですが、間違えないと思います。

今回はシリンダーを交換、ピストンOリングを低摩擦Oリングに変えてスプリングをMP90に、これで軽い調整完了。


インナーバレルの長さをつめてノンHOPでも適正HOPでも初速は変わらないように調整

0,28gでこんな感じです

サイクルはやはり13発www

スプリングが純正では、かなり柔らかかったので、このスプリングにしたらサイクルがさがるはず・・・なのに変わらないと言う事は、かなりスパーギアが抵抗になってたんでしょう。

そしてセミの切れもかなり悪い、このクライタックの純正モーターはトルクが低いみたいですね、純正のスプリング以外では交換が必要だと思います。

なのでコバルトモーターに入れ替えてみた

セミキレ最高w
サイクルは16発まで回復、これで完成です。

そうそうフェニックスのMP90スプリングを今回も使ったんですが、多少バネ鳴きが出ます・・・我慢できるレベルですが、スプリングガイドとの相性でバネ鳴きが出たりしますので気になる人は他のスプリングをお勧めします。スプリングガイド自体はメカボを開けないでもスプリング交換できる構造なので他の物に交換は厳しいと思います、試してませんがww

最後にクライタック電動ガンは全体的に質が良いですが、やはり中にはハズレ個体もあるんですよね・・・・箱出しでサイクルが遅い場合はメカボックス開けて点検したほうがいいですよ。
Posted at 2015/12/26 23:39:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | サバゲー関係 | 趣味
2015年12月25日 イイね!

KRYTAC電動ガン

KRYTAC電動ガン少々前に買ってしまった(;'∀')

TRIDENT LMG ENHANCEDです、この電動ガンを発売してるのは実銃のクリスヴェクターを製造しているKRISS社のエアガンブランドらしいです。

確かにかなりしっかりとした作り、フレームのガタも一切なく、かなりの剛性感です。



この個体の初速証明書もついてます

十分な性能のようですが、自分は0.2gで使う気はないので0.28gで計測してみます、ノンHOP

サイクルが遅いな・・・異音は気にならないけど、何か気になる・・・

そして適正HOP

結構下がりますね・・・
撃ってみても普通には飛んでます、このままでも使えそうですが、飛距離がもう少し欲しいなww

とりあえずチャンバー関係のチェック

硬すぎない程度のパッキンもちろん、このままでも大丈夫そうですが面HOPにしたいw

そして、万が一チャンバーが破損したときには通常のM4チャンバーが使えるみたいです、もちろんインナーバレルもチャンバーパッキンも通常の電動ガン用でOKです。


手持ちのバトンルーズバレルに付け替えて面HOPチャンバーパッキンソフトに、そして面HOPか完成w

しかしシリンダー容量も少なすぎだな

品質が良さそうなメカボックスw


そんなこんなでバトンのルーズバレルにして面HOP、インナーバレル長が21cmと7cm短く、そしてルーズになったのに適正HOPで初速が変わらない・・・シリンダー容量の問題か・・・初速調整もしないと、サイクルがノーマルにしては遅いのも気になるし、まさかハズレ個体か?

インナーバレルには社外に変えた場合はマスキングテープ3巻でアウターバレル内径にぴったりになります。まかないとのガタガタで集弾性能に影響がでます。

後はメカボ内部をチェックしましょう、でも今日はここまでww

Posted at 2015/12/25 01:19:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | サバゲー関係 | 趣味
2015年12月24日 イイね!

クリスマスだね

クリスマスだねクリスマスは何気にバタバタ・・・

家族でクリスマスを、もちろんケンタッキー・フライド・チキンwwケーキ、寿司・・・食いすぎた(;・∀・)

そんな事よりも、クリスマスのイベントで初めてサンタのかっこをしてしまったww

しかし、色々忙しいし、今年の仕事は後数日、風邪を引かないように頑張ろう(^O^)
Posted at 2015/12/24 23:49:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

ドリフトが大好きな普通の人間だと思って生きています、たぶん・・・いや絶対に(笑) YouTubeでドリフト動画などもアップしてます、基本楽しく遊びましょう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 23 45
6 789 10 11 12
1314 1516171819
20212223 24 25 26
2728 293031  

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
燃費重視で購入しましたw もちろんメインの足車です
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
中古車の闇でおなじみの車両ですw W58ミッションが無理やり搭載されて、ダミーエンジン ...
日産 ローレル 日産 ローレル
お友達から購入しました、もと月桂樹君の車両です。 もちろんエンジンはRB26搭載、ブース ...
トヨタ クラウン ロイヤルサルーンV (トヨタ クラウン)
2.5LのAT H10年式後期 これからい悪戯するベース車両として購入(^O^) 年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation