2016年06月29日
今日は仕事でインポちゃん・・・いや!間違えたインプちゃんのパワステラックやポンプの交換、ついでにオイル漏れ関係の修理・・・

で・・・・突然頭痛になり・・・なんかヤバイ感じ満載です(>_<)
てな感じなので早寝しましょう(-_-)zzz
Posted at 2016/06/29 21:46:24 | |
トラックバック(0) |
その他 | クルマ
2016年06月28日
コモちゃん号はエアコンのコンプレッサーをリビルトで交換して、エアコンはキンキンに冷えて完成ww

これで真夏になっても大丈夫vvv
さっき取りに来たので納車も完了(^O^)
Posted at 2016/06/28 21:37:28 | |
トラックバック(0) |
その他 | クルマ
2016年06月27日
コモちゃん号のJZX100 マークⅡです。
ロールバー外してダッシュボードを外しますwww
言葉で書くと簡単だけど、後付けのナビやらメーターやら、色々ついてると案外時間がかかります(^^;)

エアミックスダンパーサーボが壊れる、もしくはコントロールケーブルが外れるなどのトラブルの場合は必ずコントロールケーブルも交換しましょう、案外ヒーターホースのバルブ切り替え用のコントロールケーブルの動きが渋いのが原因になってる事もあります、部品は数百円なんでケチってはダメですよww
そんな感じで、バラバラにしないと交換できないのが問題なだけでばらせば簡単です(^O^)

後は組み立てて完成。
残すはエアコンコンプレッサーだ、部品待ち。
合間にE口君号も少しだけ作業、これはまだ途中なので放置ww
Posted at 2016/06/27 22:12:34 | |
トラックバック(0) |
その他 | クルマ
2016年06月25日
木曜日はV8君と月桂樹君登場、あ!ジェネチン君も登場したなw
そして、車ではなく電動ガンをまた弄ってたなwwww
今日はコモちゃん登場、JZX100のマークⅡ、これがエアコン関係の故障で

点検するとコンプレッサーのブロー・・・
そして

エアミックスダンバーサーボ故障・・・・・・
おい、ロールバー外してダッシュボード脱着しないと交換できないし(^^;)
両方とも故障は痛いよね、まぁ部品注文して徐々にやります、その他も色々仕事が・・・
E口君のチェイサーもやる事あるらしく突撃してきたので車は没収しましたw
Posted at 2016/06/25 20:25:20 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記