• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレドリ改のブログ一覧

2017年05月31日 イイね!

クラウン帰還

クラウン帰還リヤクォータの修理完了です、引っ張り叩きで無理やり直したのに綺麗に直ってるね(^O^)

もうぶつけない・・・いつも言ってる気がする(;'∀')

あえてリヤバンパーの傷は残してる、修理する?と聞かれたが、そのままでかまわないと言った、しかし綺麗になったフェンダーに釣り合わない気がして・・・でもいい、どうせまた・・・・いやそんな事しないww

そんなこんなで夕方引き上げてきて、緊急で整備、サーキット後オイル交換すらして無かったので、それと車検整備、と言ってもチェックや確認だけ、各部異常無し、なので車検を近日中に行きます。

その後ブースト低い及び、1k以上掛けられないの修理に移行します。
Posted at 2017/05/31 22:31:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロイヤルサルーンV | クルマ
2017年05月30日 イイね!

一気にここまでやれば・・・

一気にここまでやれば・・・さてE口君号の箱替えの続きです(^O^)

マークⅡの車内をAT仕様からMT仕様に変更していきます、チェイサーから部品をドンドン外しての移植です。


ATペダル関係を外し

ここでまたやらかした、電動の椅子はバッテリー外す前にちゃんと外しときましょう、バッテリーを外すと動かせないのでネジが外せないw

なんとか取れましたが(-_-;)



MTペダル


クラッチマスタ関係


ターボ用燃料ポンプ取付


MT用フロアーとサイドブレーキの取付



エンジン関係は事故の関係でかなり強く当たってたカップリングファンを見てウォーターポンプはやばいだろと言う事で交換、ついでにヒーターホース交換、オイルクーラー取り外し等々



ABSユニット撤去、ヒーターコック交換


そんな感じでエンジンとMT搭載、もちろん取り付けただけ、何も接続してませんwww

まぁ、ここまでやれば邪魔物はなくなるので、しばらく放置します。
Posted at 2017/05/31 00:35:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2017年05月28日 イイね!

土日でバラバラにw

土日でバラバラにwE口君号の復活作業を一気にやってました。

大物は早急に終わらせないと通常作業に支障が出るので(^^;)

土曜日にNEWボディのマークⅡを分解


エンジン下すとどうしても入りたくなる人がwww


さらに今日はチェイサーの分解開始、実は転がすことも困難で、フォークリフトで無理やり移動させたり、押しこくったりとリフトに入れるだけで大騒ぎ状態でした(-_-;)


リフトに載せたらこちらも一気に作業を進める、Rメンバーを外し即座にマークⅡに移植


勿論チェイサーにはNA用のメンバーを搭載ww


さらにエンジン、ミッション関係も外します


かなりの破損状態でラジエター関係を外すだけで一苦労です・・・

こんなにフレームが曲がってる・・・後ろの方がもっと酷いんだけどねw

また入ってるよww




てな感じでツアラーV改S仕様のゴミが完成しました、違うかwwwwwww

大物はある程度片付いたので後はちょこちょこ、加工したり修理しながら進めていきますが、ここからの方が大変なんだよね(;・∀・)
頑張りま~す。
Posted at 2017/05/28 23:47:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2017年05月26日 イイね!

今日は少しだけ分解・・・

今日は少しだけ分解・・・2時間ほど時間が出来たので、エンジン下せるかな?タイムアタック開始(^O^)

しかし、やはり一人で2時間はさすがに無理だった・・・後少しなんだど、夜には私用があったので途中でやめました(-_-;)

そんな感じで写真もこれしかないです。

明日も仕事調整したのでやるぞ~、しかも高校生の子供にお手伝いさせてみるかな、いい勉強になるか、単なる邪魔者になるかはわからないけど、ちょっと持ってって程度のサポートにはなる?( *´艸`)

それにしても、朝からパワー勝負の仕事しすぎて肩が・・・爺だな(T_T)
Posted at 2017/05/27 00:17:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | お友達 | クルマ
2017年05月24日 イイね!

ゲット!ww

ゲット!wwやっとゲット、あのエビスの・・・からすでに3週間

(Pruberus)E口君号の復活を考え格安での車両をと各所に手をまわし、各オークションのあさりww

車両の状態と値段との戦いで、良い物が出てきても金額で買えなかったりと・・・

もう古いし程度の良い車を探す方が大変になってしまったJZX100、しかしあるところにはあるんですね、メッチャ近場に、転がってましたwww

たまたま近くに引っ越してきた輸出関係をやってる外国人の方の所にあるではないかww

話をしてみると、イイヨ!ウッテアガルヨwと、はい、即買いましたww

そうです、価格重視だとツアラーSですら買えないのでグランデのATです(^O^)

これから部品注文したりとバタバタ始まりますが、今回は実はタイミングが非常に悪いんです、何故か仕事が忙しいのが続く時期だったり・・・

なのでサクッとは終わりません、何度もやってる作業なのですが、本当に時間が無い、まぁ本人にも頑張らせて、手を抜きながら最低限の移植作業で走るようにしましょうww

そんな感じでE口君のツアラーV復活計画がボチボチ始動します。
Posted at 2017/05/24 21:41:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | お友達 | クルマ

プロフィール

ドリフトが大好きな普通の人間だと思って生きています、たぶん・・・いや絶対に(笑) YouTubeでドリフト動画などもアップしてます、基本楽しく遊びましょう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 1 234 56
78910111213
14 151617 181920
212223 2425 2627
2829 30 31   

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
燃費重視で購入しましたw もちろんメインの足車です
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
中古車の闇でおなじみの車両ですw W58ミッションが無理やり搭載されて、ダミーエンジン ...
日産 ローレル 日産 ローレル
お友達から購入しました、もと月桂樹君の車両です。 もちろんエンジンはRB26搭載、ブース ...
トヨタ クラウン ロイヤルサルーンV (トヨタ クラウン)
2.5LのAT H10年式後期 これからい悪戯するベース車両として購入(^O^) 年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation