• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレドリ改のブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

7000人ありがとう(^O^)

7000人ありがとう(^O^)YouTubeのチャンネル登録者が7000人突破しました、本当にありがとうございます(^O^)

今日はそれだけwwwwww

ほかに書きたいこともあるけど、時間のある時に(*^^)v

これからも宜しくお願い致します(__)
Posted at 2018/09/30 22:58:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2018年09月28日 イイね!

今日の動画は茂原サーキットw

今日の動画は茂原サーキットwこの写真の時のねw

ブログ色々書いてるとまた忘れるところだった(^^;)

茂原サーキットのみわ魂クラスで楽しませて貰った時の動画です、そう!ねたタイヤですw

グリップしないタイヤの面白さたまりませんよ、是非普段より細いタイヤでドリフトをやって見て下さい、通常馬力が足りなくて届かないようなコーナーでも簡単に届きます、しかも一瞬でタイヤが無くなりますw

この動画内では書き忘れましたが、215で空気圧3.5キロぶち込んで走ってますw

そりゃ~500馬力オーバーな気分で遊べるわなw
よければ動画見て下さい(^O^)

Posted at 2018/09/28 20:34:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2018年09月28日 イイね!

そうそう昨日はね・・・・・・・・・・

そうそう昨日はね・・・・・・・・・・こんな車両が遊びに来たよ(^O^)

はじめて遊びに来て、自分にこき使われた人ですw
しかも木曜集会までキッチリ参加して遊んでました、いい仲間が増えそうだ(*^^)v

いや、このヴェロッサちゃんは遊びに来たんじゃなくてサイドブレーキに問題を抱えてて、あの動画を見て、誰かの紹介で来たんですけど、とても意味深wwwwww

でね、サイドブレーキで初めての現象だったから書いとくね、社外のサイドシューを取り付けて貰って、それからサイドが引きずると言う話で、取り付けて貰った所に行ったら、はい?って言いたくなるほどドラムの調整を緩められてる状態、引きずるから緩めたんだろうなと推測、しかし取り付て問題があり、それを調整緩めてごまかした感じかな、それでもまれに引きずると言うので、分解、点検してみた、組み方には問題はなさそうに見えたので、調整だけしてタイヤを付けた・・・

はい!引きずりました、そうタイヤを取り付けてナットを締めなければ引きずらないのにホイールナットを締めたとたん引きずるんです、もはや意味不明w

気になるのキャリパー外してサイドシューも外して純正と比べる、特に形状も問題ないし、でもシューの当たり方が変な気がする、と言う事で純正に戻して見たら直った、なんだったんだ?社外のサイドシューに問題があるとしか思えないけど、組み方間違ってたのか?本当に意味がわからない現象でしたw
Posted at 2018/09/28 20:27:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2018年09月28日 イイね!

今日は、クラウンの・・・

今日は、クラウンの・・・ミッション、と思ったでしょう?違いますw

デフオイル交換ww
整備手帳に書くほどでもないので普通にブログで書きます。

デフオイルは交換して3千キロも使ってしまった・・・
そう、通常なら問題ない距離ですが、この車両は、ほぼサーキット暴走車両なので、使い過ぎなんです、1年近く交換してなかった、俺としたことが、ちょっと忘れてたで壊します(^^;)

ミッションが壊れた原因は違いますよ、ミッションオイルは千キロ前に交換してて、おいるを抜いても綺麗でした・・・・あ!なんでもありませんw

そして、デフオイルが気になったので抜いたら

汚れてる、自分の場合ここまで汚さないんですが、やり過ぎたかな・・・サーキット走り過ぎたかもしれません、もう少し早く交換してあげないと、壊すな(^^;)
気休めの添加剤入れてw


ついでにフロントタイヤのローテーション、インサイドとアウトサイドは無視しますw

溝、優先で延命処置ですw

最後に、このドノーマル、チェイサーの各部メンテ改造が始まるかもしれません、自分のではないです、知り合いの車両です。

動画・・・撮影・・・悩む~w
Posted at 2018/09/28 20:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロイヤルサルーンV | クルマ
2018年09月26日 イイね!

今日はねアルテッツァの・・・w

今日はねアルテッツァの・・・wメンテナンスをしてました、今後少々忙しくなりそうなので、その前にと言う事で急遽やったんだけど、動画ミスったかも、問題ないレベルならいいけど、撮影出来る時にしとかないとね、なかなか両立が難しい(>_<)

クラウンもそのうちミッション下ろさないとだしな・・・

てことで、少々無理しながらの動画編集を今週は頑張ってみたりしてw

本日の動画はクラッシュの説明編です、どうしたらこの無駄なクラッシュを回避できたのか、被害を最小限に出来たのかを、息子に分かりやすく解説してます(^^;)

え?息子に教えるのにYouTubeにアップするなって?まぁ、見たい人もいるでしょう、もちろん見たくもない人もいるでしょうけどw

そんな感じで今日の動画


しかし、最近走り系の動画に広告がなかなか掲載されないんだよね、なんでだ?再生回数はまぁまぁいってっても収益は上がらない、なんて不思議な現象なんだ(^^;)

まぁYouTube側の問題なんでしょうけど、困ったちゃんだね。

ちなみに今日のアルテッツァ、メンテも動画にはする予定ですが、遠い未来になるでしょうw

今週は後1本動画を・・・もう2日くらいやってるんだよね、できれば、アップする、たぶんw
Posted at 2018/09/26 20:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

ドリフトが大好きな普通の人間だと思って生きています、たぶん・・・いや絶対に(笑) YouTubeでドリフト動画などもアップしてます、基本楽しく遊びましょう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
23 456 78
910 1112 13 14 15
1617 18 1920 21 22
2324 25 2627 2829
30      

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
燃費重視で購入しましたw もちろんメインの足車です
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
中古車の闇でおなじみの車両ですw W58ミッションが無理やり搭載されて、ダミーエンジン ...
日産 ローレル 日産 ローレル
お友達から購入しました、もと月桂樹君の車両です。 もちろんエンジンはRB26搭載、ブース ...
トヨタ クラウン ロイヤルサルーンV (トヨタ クラウン)
2.5LのAT H10年式後期 これからい悪戯するベース車両として購入(^O^) 年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation