• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレドリ改のブログ一覧

2018年11月30日 イイね!

ヤッホーーーーーー!

ヤッホーーーーーー!と叫びたい!
まだ声治らないんだけど、なんでだろ?

まぁいいか、本日の動画はエビスのドリフト祭り開始動画w

TOPの写真の動画です、ミッション搭載後、ワンチャン先生は慣らしもそこそこに暴走してたんですよw


夕方にはこんな姿になりましけどねw

これがたぶんこのクラウンの最後の姿になります・・・

クラウンが3台並ぶこともないでしょう(T_T)
Posted at 2018/11/30 21:26:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2018年11月28日 イイね!

本日もアップ~(^-^)

本日もアップ~(^-^)この写真の動画ですw

今までYouTubeでのプレゼント企画はYouTube以外にはリンク貼らなかったんですが、今回は貼っちゃいますよw

もうみんカラ見てくれてる人もみんなYouTubeのチャンネルは知ってるだろうしね、隠してもしょうがないって事で(^O^)

プレゼント企画動画はこれ


そんな感じで、どれだけの人がガレドリタオルを欲しいのか、未知数ですが(^^;)

当たればラッキーだと思って動画にコメント書いてくれると嬉しいな\(^o^)/

最近ハードでね、ここだけの話、自分の車が全く触れないほど仕事が進まないんです・・・

色々と問題有りな車両がね・・・・

20年物のマフラーのネジが取れないとかね、タイロッドエンドが取れないとかねww

いや~乗用車なんでかわいいもんですwトラックの固着は素晴らしですからね、整備やってる方ならよくわかってると思いますがw
予想以上に時間がかかり、部品待ちやトラブルのオンパレード、ちなみに今まで自分が整備してない車両たちなので・・・余計に闇です、古い車買ってきてもいいけど、修理代考えたらもっと新しいの買えるからね。

声もおかしいままで、治したいけど、休めない世の中ハードですよ、皆さん頑張りましょうね\(^o^)/
Posted at 2018/11/28 21:02:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2018年11月27日 イイね!

今日の動画はJZX100

今日の動画はJZX100この写真の車です、みんカラ見てくれる方は、今頃?と思うでしょうw

そうです、編集がね・・・・・・・

どうにもね・・・・

1週間に2本が本気でやっても限界なんですよw

そんな感じで、やっとこのシリーズもスタートさせます、よかったら見てね


そしてさらに、この前の秋のしょぼラボ祭りのオープニング動画がアップされました、
Kumu 7さんのチャンネルからです。

少々長いですが、どこかで出てきます、そしてサンダーお兄さんに無茶ブリされますw
しかもまだ、声が出てます、この後出なくなるんです(^^;)
ちなみにいまだに声ダメです、撮影ができない・・・まぁ、仕事が忙しいので撮影できないからちょうどいいかもしれないけど、声がまともに出ないのは本当にキツイです(>_<)
よければこちらも、ご覧ください(^O^)
Posted at 2018/11/27 21:53:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2018年11月26日 イイね!

クラウンを綺麗にねw

クラウンを綺麗にねw昨日の日光サーキットで汚くなったクラウンを綺麗にしました。


磨いて、破損した泥除け付け替えて、無くなってしまったモールは1号機ボディーから剥がして再使用w

うん!近くで見なければ大丈夫w
深く傷付いた部分はもうしょうがないので我慢だね、ド派手にタイヤ剥がれたけど、今回はクォーターが凹まなくて本当に良かった、バタバタ!って激しい音がした時は焦ったからね、普段は剥がれないケンダだけど、4年もトランクで予備として寝かしてたタイヤを使った天罰かもしれない・・・タイヤは年数劣化するからね、消費期限前に食べようねw

サイドブレーキもリフレッシュしてからそのままだったんだけど、だいぶサイドシューが馴染んだみたいで、サイドレバーは上がり気味になったので、ドラムは調整、これで完璧(*^^)v

後はオイル交換、ミッションオイル交換しました、これは整備手帳に簡単に書きました(^O^)
Posted at 2018/11/26 20:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロイヤルサルーンV | クルマ
2018年11月25日 イイね!

RG走行会 日光サーキット行ってきた(^O^)

RG走行会 日光サーキット行ってきた(^O^)日曜も遊んでましたw

日光サーキットでV8君とジャネチン君と走りにね、もちろん声は前日と同じで出ない状態です(^^;)

YouTube用にもちろん撮影はしてるんですが、声がまともに出ないのは本当に辛いです(>_<)

早く治さないとね。

まぁ、そのことは置いといてw

タイヤのバースト?剥がれ?でクラウンが・・・後で直しますw


今回は久しぶりにV8君を追い回してましたw



今回はV8君のゲート菅から何度も火が出てるの見たなw
本気でアクセル踏んでた証拠だなw

体調が悪いのかいまいち乗りきれてない感もありましたが、楽しみましたよ、ルーレットドリコンがあるヒートでは完全に無視してV8君追い回すことに専念、でも何故か中級で3位という珍事に(;'∀')

ちなみにジェネチン君はグリップ上級で2位というさらなる珍事も生まれましたw
せっかくの表彰台シーンを、お片付けしてて写真もなければ動画も撮影してないという事態に、申し訳ない(^^;)

最後に辰巳屋興業様の好意で当日展示したり色々と使ってたサンプルのドアスタビライザーを提供頂き取付、でも自分の車はロールバーが入ってるのでV8君車両に実験台になってもらいました、もちろん1台分なので2セットですよ前後ドアに全て取り付けました、この詳細も動画で撮影してるのでお楽しみに、一言だけ言っとくと適合車種ではないので完全に自己責任という事ですw
しかしこの商品は凄かったとだけ言っときますね(^O^)
ちなみにAISIN製ですがTRDで発売されてるものの製造元ですよw




なんだかんだで、かなり楽しみました、そして多くの視聴者様にも話しかけて頂き、本当にありがとうございました、声さえ出てれば、本当に申し訳ありませんでした(__)
一緒に走行会に参加していた皆様お疲れ様でした、動画少し遅れますが、喋にも問題ありなので、編集も悩みますけど、頑張ります(^^)

それではオヤスミナサイ
Posted at 2018/11/26 01:41:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

ドリフトが大好きな普通の人間だと思って生きています、たぶん・・・いや絶対に(笑) YouTubeでドリフト動画などもアップしてます、基本楽しく遊びましょう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    1 23
4 5 6 7 8 9 10
1112 13 14 15 16 17
18 19 20 2122 23 24
25 26 27 2829 30 

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
燃費重視で購入しましたw もちろんメインの足車です
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
中古車の闇でおなじみの車両ですw W58ミッションが無理やり搭載されて、ダミーエンジン ...
日産 ローレル 日産 ローレル
お友達から購入しました、もと月桂樹君の車両です。 もちろんエンジンはRB26搭載、ブース ...
トヨタ クラウン ロイヤルサルーンV (トヨタ クラウン)
2.5LのAT H10年式後期 これからい悪戯するベース車両として購入(^O^) 年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation