• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろてての愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2010年4月30日

クレビスピン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
某インプレッサ系HPで見つけたモノ。
前々から我が家のフォレはクラッチペダルがギシアンいってたり、踏みきる直前で「コン」って音とともにブレーキペダルまで伝わってくる振動がありました。

さっき10万キロ超えたご老体だし、クレビスピンに入ってる銅製のブッシュは擦り切れてるだろうと思い交換。
2
こいつらです。
上記のHPで見たのはクラッチペダルが戻らないという症状。
異音なんかも結構ここだったりするらしい。

互換品として別のが出てきましたが、普通に検索して出てきた方買いました。
固定がβピンからEリングに変更されていて、樹脂のカエシが無いです。
Eリング固定は脱着で非常にイライラすると予想されるので、βピン固定のほうに。
3
相変わらずペダル周りはやりにくいです。
ラジペンでコジってるのがクレビスピンです。
外すと、擦動部がすこし痩せてました。
しかしブッシュが無い。
入るであろう穴に押し込もうと思っても、穴径はピンの大きさであけられていて、ブッシュはもともと存在しない様子。
ブレーキペダルも同様。

おかしいなーFASTで車体番号で検索して、クラッチのもブレーキのも品番出てくるんだけどな・・・

まあ元々無くって取り付けもできないんだから仕方ない。
グリスはチャリ用のシマノ デュラエースグリスしか持ってないのでそれを塗布。

近所を数ブロック走っただけだからわからないけど、とりあえずキシミとかは消えてた。
もうちょい距離走ってみます。
4
5/4異音再発中。
クレビスピンは関係無かった模様。
めんどくさいからもういいや放置。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ロングドライブで気になるあの場所

難易度:

左ミラー交換

難易度:

洗車

難易度:

車検

難易度: ★★★

スバルフォレスター クラッチクレビスピン交換

難易度:

誘惑に負けて雨滴の拭き上げ🚗✨😅

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年5月1日 3:12
私はゆっくり踏むとギシッて音出てたからマスターとレリーズ・シリンダーをオーバーホールしました。そろそろブレーキマスターもヤバいね、本当は車自体が乗り続けるのがヤバいんだけどね(汗)
コメントへの返答
2010年5月1日 9:44
俺もブレーキマスターは給料出たら今月中にやりますよ。
クラッチは夏休み、エクセディのウルトラファイバーあたりの強化入れるとき、マスターとかも全部やる予定です。
2010年5月1日 10:05
本当は私もエクセディのウルトラファイバー入れたかったのですが買ったYahooストアーに在庫なくて取り寄せると、ほぼ定価近かったので純正対応品しか入れられなかった。
純正と少し違ってカーボン+メタルワイヤーみたいだったよ。
ペーパーかけたら手が真っ黒、w
でも安物だから少し無理したらカーボン剥がれて壊れてしまうかも!
ブレーキマスターはいつOHしようかな?
前後のデフもヤバいしポンコツは.ww
普通に考えると直すより廃車だろうけどね。
コメントへの返答
2010年5月1日 13:30
まあ純正同等のクラッチよりは耐えてくれるんじゃないですかねw
まあその時の経済状況と他の欲しいもの次第では純正同等になるかも。

プロフィール

「スマホ家に忘れた」
何シテル?   04/04 09:32
埼玉のスーパープライベーター目指して日々精進 よく日光サーキットかTC2000にいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12/8はTC1000!その前に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/23 18:39:44

愛車一覧

三菱 eKスポーツ ランエボ (三菱 eKスポーツ)
三菱2台持ちなんて、まるで三菱が大好きみたいじゃないか たまたま気に入ったクルマが三菱だ ...
三菱 ランサーエボリューションVI マシン (三菱 ランサーエボリューションVI)
小学生のころ、WRCのビデオを見ながら大人になったらランエボ乗るんだ!って言ってたら、案 ...
その他 その他 チャリ (その他 その他)
通勤用として復活
ダイハツ ミラアヴィ ババァパープル (ダイハツ ミラアヴィ)
エボを普段乗りするのがしんどくなり購入。 元お友達の整備工場の代車。 オバチャンがスーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation