• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月22日

スバルDラー感謝デーで、これだけやってもらいました。

スバルDラー感謝デーで、これだけやってもらいました。 新しい15ポイント点検の内容です。

1 エンジンの調子  2 ベルトの貼り具合  3 冷却水の量  4 バッテリー液の量
5 ブレーキオイルの量  6 エンジンオイルの量・汚れ  7 ウォーニングランプの点灯
8 ワイパーの拭き具合  9 タイヤの磨耗・空気圧  10 ストップランプの点灯
11 トランスミッション  12 ブレーキの利き具合  13 ブレーキ&パーキングブレーキ
14 ドライブシャフト  15 エアクリーナーエレメント

の内容が、通常料金普通車 3675円のところを今回の夏祭りフェアーでは
半額の約1800円です。

5W-30純正エンジンオイルも半額なので、5200円が2600円に。 
オイルフィルターも2835円が40%オフで、1701円。 

合計が工賃入れて約6200円ぐらいで済みました。 

という訳で、予想よりも安くついて良かったです^^

わたしは、ついでに乾式の社外エアクリーナーエレメントのエアーブロー清掃も頼みました。
ブログ一覧 | GRBインプレッサWRXSTI | クルマ
Posted at 2009/08/22 23:18:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2009年8月22日 23:59
そんな値段だったらお願いしてみようかな?って感じですねww

ちなみに私は・・・

自分のは自分で弄らないと気が済みません(何が?)(笑)
コメントへの返答
2009年8月23日 22:36
なかなか、イイお値段でしょ??^^

‘たま‘には、プロに弄ってもらうのもいいですよ

うひゃひゃ^^
2009年8月23日 7:01
なんで今回お客様感謝デーのハガキが来なかったんでしょうか?

車検断ったからですかね?w
コメントへの返答
2009年8月23日 22:39
え~???

何でですかねえ??

Dラーに確認してみては??

あれ? Eさん、みんから抹消されていたのでは??(爆)  
2009年8月23日 15:56
オイル代とエレメント代を考えると、お得ですね〜

私も、オイル交換等のメンテナンスは、ディーラーでお願いしています。
信用第一なのと、コーヒー等も待ち時間に出るので、量販店で変えるより気持ちが良いんです。
また、以前、量販店にて、オイルこぼされたりボルトを舐めちゃったりされたことがあり、信頼できなくなってます。まぁ、そんな量販店は少ないかとおもいますが…
コメントへの返答
2009年8月23日 22:48
純正とはいえ、なかなかのお得度でしょ??

そうですね。 コーヒーのサービスはポイント高いです^^ 

何だかんだ言っても、クオリティと安心を求めると
ディーラーが一番なんですよね。

毎日、自分の車と同じ車を触っているしメーカーの専門研修を随時受けていますから、ダテではないと思います。 わたしも昔、某量販店でドレンボルトをしっかりと締めてなくて、翌朝家の駐車場でエンジンオイル全部が下に流れていて、エンジン掛けられなくて仕事に遅刻してヒドイ目にあってブチ切れました(怒)

プロフィール

「@JJB007 任務依頼要請承知致しました!(笑)」
何シテル?   05/24 17:19
長年活動休止をしていましたが、4年前に再始動をしました。岡山で約10数年ほど前からメーカーを問わず多種多様なスポーツカー好きを集めて1~2ヶ月に1回ぐらいのペー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイスパーク イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 15:02:41
ジャンクフードグルメメモ(岡山市北区:マレーコッド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 16:55:53
ドロップヘッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 15:02:56

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
F1のレッドブルレーシングへルノースポールF1がエンジン供給をしていた時代にレッドブルレ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
日常的に使う実用車を三菱アイから乗り替えました。アイのお陰で三菱車の魅力が良く分かりまし ...
三菱 アイ 三菱 アイ
貴重な足として3年間大活躍してくれていました。軽四としては数少ないMR車の特性を遺憾なく ...
スズキ Kei kei塾長号 (スズキ Kei)
将来的にセカンドカーになる予定の車を先に購入しました。 古い年式の車ですが、前オーナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation