• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月30日

新旧まーくえっくす

新旧まーくえっくす めずらしく、クルマネタが続きます(いちおーみんカラですから)(爆笑)

フルモデルチェンジした、お馴染みトヨタのマークXです。

何げに、新型のスポーツグレードのデザインが良さ気なので、夕方見に行きました。

平日の夕方なのでクルマ屋の営業さんには忙しい時間とはいえ、トヨペットにしては珍しく誰も出てこない…
スポーツグレードの展示車がありませんでしたが、お陰で、ゆっくりと見学が出来ました(^^)v

個人的に、新型のリヤデザインは、クラウンアスリートとホンダアコードを足して2で割ったようですが、なかなかカッコイイと思います(^O^)
ブログ一覧 | 日本車 | クルマ
Posted at 2009/10/30 23:56:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さいたまスーパーアリーナ25周年♪
kuta55さん

200万円ちょっとな ホンダS20 ...
ひで777 B5さん

きゃすばる君で再び試したい
らんさまさん

【メガーヌR.S.トロフィー】ドラ ...
yoyolegalegaさん

頭文字Dキャラクターコラボグルメ
RS_梅千代さん

矛先をどこに…
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2009年10月31日 0:04
あの社外マフラー装着はかなり難しい(ってか不能?)と言われていた独特なリアバンパーでなくなったのですね

コメントへの返答
2009年10月31日 14:48
そうなんですよ! ある意味一番のサプライズかもしれません(^^)v

よっぽど不評だったのでしょうバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
2009年10月31日 1:56
レクサス色が出てますよね~

前型よりはカッコイイと思います(^-^)/ …多分。
コメントへの返答
2009年10月31日 14:52
なんだかんだ言っても、レクサスは良く出来ていますからね(^O^)

フィードバックは仕方ないのでしょうねがく~(落胆した顔)がく~(落胆した顔)

実車を見たら、間違いなく新型の方が、バランスが良くてカッコいいです
2009年10月31日 17:37
イメージそのままで、
ちょっと若々しくなった感じですね~


WINDOMがモデルチェンジした時って
こんな変わり方だった様な・・・(汗)
コメントへの返答
2009年10月31日 21:38
まあ、そんなとこですね^^


そういえば、ウインダムもこんな変わり方でした!

やっぱり、トヨタなので大きくは崩しませんよね

ス○ルみたいに・・・(爆)
2009年11月1日 19:48
これならカッコいいですねwww

しかし110系のマーク2のIR-Vが一番乗りたいですw
ブリッドのIR-Vにもw
コメントへの返答
2009年11月1日 23:09
でしょ??

わたしも、これだったら

まあ、許せます。。

前モデルは、何が許せないって
あの理解不能なダミーマフラーカッター??!!

110系のIR-V(5MT)は、わたしも昔、新車で一瞬考えたことがありましたね^^

結局は、あまりの予算オーバーで撃沈しましたが・・・(泣笑)

プロフィール

「@JJB007 任務依頼要請承知致しました!(笑)」
何シテル?   05/24 17:19
長年活動休止をしていましたが5年前に再始動をしました。 しかし現在諸事情により再度活動休止中です。 以前は岡山で約10数年ほど前からメーカーを問わず多種多様な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハイスパーク イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 15:02:41
ジャンクフードグルメメモ(岡山市北区:マレーコッド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 16:55:53
ドロップヘッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 15:02:56

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
F1のレッドブルレーシングへルノースポールF1がエンジン供給をしていた時代にレッドブルレ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
日常的に使う実用車を三菱アイから乗り替えました。アイのお陰で三菱車の魅力が良く分かりまし ...
三菱 アイ 三菱 アイ
貴重な足として3年間大活躍してくれていました。軽四としては数少ないMR車の特性を遺憾なく ...
スズキ Kei kei塾長号 (スズキ Kei)
将来的にセカンドカーになる予定の車を先に購入しました。 古い年式の車ですが、前オーナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation