• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月28日

GRBと鷲羽山スカイラインからの夕日

GRBと鷲羽山スカイラインからの夕日 鷲羽山スカイラインから眼下に広がる、水島工業地帯に沈む夕日です。

ここから眺めていると、朝からのチリ大地震‘津波騒動‘の影響で、津波到達時間が近づいた水島灘の沖あいには、たくさんの数の船舶が避難の為に停泊しているのが確認出来ました・・・

何事も無いことを願います。。。
ブログ一覧 | 夕日コレクション | クルマ
Posted at 2010/02/28 22:21:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

おはようございます。
138タワー観光さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

この記事へのコメント

2010年2月28日 22:40
今日は児島湾の辺りも警察が結集してただならぬ雰囲気でした(--;)

結局大したことなくて良かったですねぇ…。
コメントへの返答
2010年3月1日 21:02
やはり、児島湾周辺も厳戒態勢だったのですね。

結果的には、岡山県は大したことが無かったので良かったです^^

北陸沿岸の地域は、お気の毒です・・・
2010年2月28日 22:48
ところどころ道に潮が上がってましたね…

幸い、こっちは何も無かったので良かった?です。
コメントへの返答
2010年3月1日 21:04
テレビを見たら、ところどころ波が押し寄せていましたね。   

被害に遭われた地域は、本当に
お気の毒です。。。
2010年2月28日 23:12
綺麗な画像ですね。私は消防団に入っているのですが、おそらく地元の消防団の方々も今日は非常態勢で大変だったでしょうね。お疲れ様です。でも、長い人生、いろんなことが起こりますね。地球の裏側の津波が日本まで届くなんて凄い・・・。
コメントへの返答
2010年3月1日 21:08
ありがとうございます^^

ヘタなりにも、頑張って撮影しています(笑)

消防団は、結構大変だと聞きますよ。
ごくろうさまです。。

人生は、一瞬先は闇といいますから・・・
何が起こるか分からないです。
2010年2月28日 23:16
家の地区の消防団さんも出動してました、 てか、相変わらず綺麗な夕日ですね♪
コメントへの返答
2010年3月1日 21:15
児島地区の消防団は、緊迫した雰囲気だったでしょうね。

大したことがなくて、ホント良かったですよ^^


夕日作品への、お褒めのことば
ありがとうございます^^

プロフィール

「@JJB007 任務依頼要請承知致しました!(笑)」
何シテル?   05/24 17:19
長年活動休止をしていましたが、4年前に再始動をしました。岡山で約10数年ほど前からメーカーを問わず多種多様なスポーツカー好きを集めて1~2ヶ月に1回ぐらいのペー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイスパーク イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 15:02:41
ジャンクフードグルメメモ(岡山市北区:マレーコッド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 16:55:53
ドロップヘッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 15:02:56

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
F1のレッドブルレーシングへルノースポールF1がエンジン供給をしていた時代にレッドブルレ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
日常的に使う実用車を三菱アイから乗り替えました。アイのお陰で三菱車の魅力が良く分かりまし ...
三菱 アイ 三菱 アイ
貴重な足として3年間大活躍してくれていました。軽四としては数少ないMR車の特性を遺憾なく ...
スズキ Kei kei塾長号 (スズキ Kei)
将来的にセカンドカーになる予定の車を先に購入しました。 古い年式の車ですが、前オーナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation