• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月03日

愛車コンテストセダン部門準優勝

愛車コンテストセダン部門準優勝 今日、香川県レオマワールドで開催されたモーターフェスタの愛車コンテストセダン部門に出展した我が愛車GRBインプレッサWRX STI塾長号が同部門のメルセデスAMGやポルシェなどの並み居る高級外車を押さえて奇跡的な準優勝を果たしてしまいました!!!

正直、1台うん千万円はする高級外車様たちと同じ土俵に立たされた時点で、勝つなどというような野望は恐れ多くて始めから無かったのですが、まさかこのような予期せぬ結果になるとは…(汗)

それは今日わざわざ山口や愛媛や神戸などの遠方から香川へ足を運んで“清き一票”を投じてくれたインプレッサ&スバリスト仲間達の投票土台があったうえ、PWRCドライバー新井選手の鳥肌が立つほど素晴らしくスゴ過ぎるGRBインプレッサWRX STIのデモランパフォーマンスのお陰で、同じ車である私の愛車への注目が集まり投票してくださる人達の一票が増えたからではないでしょうか?

応援して頂いた皆様。心より御礼を申し上げます。 ありがとうございました(^O^)
ブログ一覧 | GRBインプレッサWRXSTI | クルマ
Posted at 2011/04/03 22:11:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高→洗車
R_35さん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年4月3日 22:13
おめでとうございますわーい(嬉しい顔)


他の車と違うオーラが出てるんですよexclamation&question
コメントへの返答
2011年4月10日 2:29
コメ返遅くなりましたが、ありがとうございます(^^)

そうですかね~


だとしたら、たぶん○ケべなオーラが・・・


ムフフ^^
2011年4月3日 22:21
おめでとうございます!

塾長の噂は遥か一本松展望台まで轟いてましたよ

ムフフ(#^.^#)
コメントへの返答
2011年4月10日 2:31
ありがとうございます^^


ほほ~


誇り高きランエボオーナー様達の耳にも
私の悪行が・・・


ニヤリ^^
2011年4月3日 22:21
おめでとうございます!(^o^)/

本物ラリー車よりカッコイイと言われた塾長号ですから当然ですよ(爆)

あ。新井選手のサインが見えませんが((( (・・。)Ξ(。・・) ))) キョロキョロ
コメントへの返答
2011年4月10日 2:35
ありがとうございました!


お世辞でも、あの紳士に言って戴けた言葉は
本当に嬉しかったですね^^


あのスペシャルなサインは、後ほどフォトギャラリーにでも追加します(笑)
2011年4月3日 22:22
おめでとうございます(^^)
コンテストで準優勝なんてすごいですね!!
コメントへの返答
2011年4月10日 2:41
ありがとうございます^^


セダン&ハッチバック部門(正式名)の参加台数は少なかったのですが、いかんせん
一台一台のレベルが超ハイレベルでして(汗)

例えるならば、メジャーリーグのチームと日本の大学生のチームが試合をするようなものでしたから・・・


ちなみに優勝車は、マセラッティ クワトロポルテでした(大汗)
2011年4月3日 22:23
おめでとうございます♪

表彰式までいてなくてすみません。

トロフィーよりキャンギャルと3ショットの方が嬉しいでしょうw
コメントへの返答
2011年4月10日 2:47
わざわざお越し戴いてありがとうございました!

ハイ。 キャンギャルとの3ショット撮影に成功した時点で、私のその日の任務は終了していましたからね(爆)


お二人とも良き柔らかさと美しさでございました。

ムフフ^^
2011年4月3日 22:28
おめでとうございます♪

まさか帰りに偶然見せていただけるとはで驚きました(^^)
お疲れ様でした!
コメントへの返答
2011年4月10日 2:49
ありがとうございました^^


せっかくなので、投票して戴いた皆さんにも
一目見てもらいたかったので、与島で遭えて
良かったです!

2011年4月3日 22:30
長く居れない身なので1周だけ「おはせと」を
見学してきました。
Y塾長さんの車、展示していましたね。

準優勝おめでとうございます!

なかなか取れないですよね。(^-^)
コメントへの返答
2011年4月10日 2:55
たしかに場所はいつもの五色台とは違いましたが‘おはせと‘でしたね(笑)

見慣れたおはせとの常連様たちの愛車たちばかりで安心感を覚えました。

お褒めの言葉、光栄でございます!

投票に遠方から、わざわざ来て戴いたスバリスト仲間達とPWRCドライバー新井選手のデモランアピールの賜物だと思います
2011年4月4日 0:16
表彰式の途中で帰ったので

見れませんでした(泣)

準優勝でしたか~

おめでとうございます!

流石、塾長号ですな!
コメントへの返答
2011年4月10日 3:35
先ほども言ったかもしれませんが、表賞式では、我がスバリスト勢一行からの私への祝福が一番盛り上がっていたように思いました^^

皆様から、それほど愛される車へと進化した
塾長号をよりいっそう大事にせねば!と
再認識しましたね。

お互い大変ですが頑張って維持していきましょう!
2011年4月4日 0:26
準優勝おめでとうございます!

うちの息子を含め、子供から大人まで大人気ですからね~。
コメントへの返答
2011年4月10日 3:42
奥様も含めて貴重な一票をありがとうございました。

ほ~そうなんですか^^

嬉しいですね。 あのズングリとしたゴツイバディは決して美しいラインではないですし、ベースは普通のハッチバック車なので若い女性には、ハッキリ言ってウケナイのですが(笑)
お子様が見たら安心感を覚えるのでしょうか?
2011年4月4日 0:33
準優勝おめでとうごさいます(^O^)/
コメントへの返答
2011年4月10日 3:45
ありがとうございます^^


ノブさんが清き一票を投じてくれていたら
ひょっとしたら優勝に届いていたかも??


な~んてね(笑)


2011年4月4日 6:20
おめでとうございます(^^ゞ

美女に囲まれて羨ましいです(笑)
コメントへの返答
2011年4月10日 17:24
ありがとうございます^^


じつは、これが一番の目的でした(爆)
2011年4月4日 7:08
おめでとうございます
(≧∇≦)

あいにく…私は
現地に行けない身で
したから(泣)



しかし、塾長さんの
GRBは写真で見ても
カッコイイですね
(≧∇≦)

コメントへの返答
2011年4月10日 17:26
ありがとうございます~

紅蓮さんが来てくれていたら・・・

うふふ^^



そういってもらえて大変光栄でございます(^^)
2011年4月4日 10:25
塾長さん、どもです。


第二位獲得おめでとうございます!(≧∇≦)!


昨日はお疲れ様でした(`∇´ゞ


また例の情報も楽しみに待ってますねV(^-^)V
コメントへの返答
2011年4月10日 17:29
伊予坊主さん、ごきげんようこです^^


ありがとうございます!


入賞するとは全く予期していなかったので、表彰式の時は弟子と前にいるキャンギャルを見ながら、二人で勝手な品評会をして盛り上がっていました(爆)
2011年4月4日 12:12
おめでとうございます♪

てか、セダン部門なんですね(゚ω゚)

入賞者はギャル持ち帰りでしたっけ?(゚∀゚)
コメントへの返答
2011年4月10日 17:32
ありがとうございます^^

じつは正式名は‘セダン&ハッチバック部門‘だったのですが、トロフィーにセダン部門と掘り込まれていたので、それと合わせる為に
セダン部門と記載しました。

ギャルは2人しかいなかったので、10部門では分割出来ませんでした(爆)
2011年4月4日 12:24
塾長さん、おめでとうございましたぴかぴか(新しい)

塾長号が発表された時は、自分の事のようにはしゃいでしまいました(笑

後はお体をしっかり治して下さいね(^^)
コメントへの返答
2011年4月10日 17:36
そうそう!私よりも、ともさんのほうが喜んでくれていましたよね(笑)

ありがとうございました(^^)


お陰さまで、やっと痛みが和らいできましたよ。 2週間以上かかりました(痛)
2011年4月4日 12:49
オメット♪ヽ(・∀・ヽ)(ノ・∀・)ノ オメット♪
コメントへの返答
2011年4月10日 17:37
ウフフ



サンキュウベリーマッチョ^^
2011年4月4日 14:15
おめでとうございます♪


商品はキャンギャルですか?(爆)
コメントへの返答
2011年4月10日 17:39
ありがとうございます。


新井選手も含めてスバリスト仲間によるチーム力の準優勝だったと思います。


商品は


キャンギャルの・・・・



言えない


ムフフ(爆)
2011年4月4日 15:07
昨日はお会い出来て嬉しかったです♪

準優勝おめでとうございます(*^_^*)
GRBカッコよかったから当然でしょう☆

昼頃には帰途についたのでコンテストは観れなかったですーー;
コメントへの返答
2011年4月10日 17:50
これはこれは、先日はどうもお世話になりました(^^) 私もお話が出来て楽しかったです。

そのような、ありがたいお言葉光栄でございます!

もともと、ノーマルの状態でもかなりの仕上がり具合のGRBインプレッサですので、ベースの良さを壊さないように、無い頭をフルに使って低予算で3年間かけてコツコツ仕上げていった結果今回、皆様からそれなりの評価をして戴けたようで安堵を致しております^^

表彰式は、私の名前が呼ばれたときにはスバリスト仲間の応援団によってかなりの盛り上がりでした(笑)
2011年4月4日 16:04
準優勝とはすごい! おめでとうです。
コメントへの返答
2011年4月10日 17:54
まさしく‘無欲の準優勝‘でした(笑)


今回一番の目的は、愛車の前で行うキャンギャルとの撮影会でしたからwww


ムフフ(爆)
2011年4月4日 19:51
準優勝おめでとうございます♪


素直に塾長さんのGRBはカッコイイので一票入れさせてもらいました☆





コメントへの返答
2011年4月10日 17:57
エロき殿ご一行様達も含めて、清き一票ありがとうございました!(笑)


やはり、そう言ってもらえると特に嬉しいものですね^^  光栄です
2011年4月4日 21:00
やりましたね☆
コメントへの返答
2011年4月10日 18:03
ありがとうございます^^


色々な方からの投票サポートの‘ハンデ‘があったとはいっても、あれだけの世界に名だたる超高級車様たちと、堂々と渡り合えて、改めてスバル インプレッサWRX STIは、日本の‘至宝‘だと実感を致しました!!
2011年4月4日 23:16
おめでとうございます♪
並みいる強豪を破って準優勝なんてすごいですね!
まだ一度しか近くで見てないので、またじっくり見させて下さい(^^
コメントへの返答
2011年4月10日 18:26
ありがとうございます^^

皆様の熱いサポートのお陰ですよ(^^)


以前、お茶大好きさんに見てもらった時と比べると、車高やら何やら細かい点が結構変わっていると思います。 

ライトチューンの創意工夫で
どこまでセンス良く仕上げて、車ライフを楽しめるか?をテーマにボチボチやっています。

またカフェ59でお逢いしましょう!

2011年4月4日 23:46
おめでとうございます!

さすが塾長さんですね。
きっと入賞するのではと思っていました♪

昨日は応援に行けず、すみませんでした。。。
コメントへの返答
2011年4月10日 18:28
ありがとうございますぅ^^

ええ~そうですか?

そう言ってもらえると素直に嬉しいですね(^^)

応援してもらっていることは、遠くからでも伝わっていましたよ!
2011年4月5日 0:19
準優勝おめでとうございます(^^)

お名前を呼ばれた時の、Y塾長さんのお顔が
印象的でした(笑)

来月も色々お会い出来るのを楽しみにしてます(^^)
コメントへの返答
2011年4月10日 18:35
先日は、あれこれとお世話になりました^^

皆さん、揃ってその事を言うんですよね(笑)

表彰式前に私が言っていたと思いますが、あの超ハイレベルの中では絶対に入賞などしていないと思い込んでいました。
ですから完全によそ事を考えていたので、名前を呼ばれてもキョトンとしていました(苦笑)


次回のオフ会は、こちらこそお役に立てるように頑張りまっせ~(^^)
2011年4月5日 0:48
すごい!やりましたね~
コメントへの返答
2011年4月10日 18:41
我らが‘ラルグス君‘の効果が絶大でしたよ。

kuroさんのお陰で、何年も否定していた車高調を導入して、自分の理想的な車高にセッティングできたお陰で「カッコイイですね~」という、ありがたい言葉を会場でもたくさん戴けました!

ありがとうございました(^^)
2011年4月5日 12:36
おめでとうございますwww

何よりも、ニヤニヤしたあの顔が忘れられません(爆)
コメントへの返答
2011年4月10日 18:44
ありがとうございます。


いつもの‘薄暗い場所‘ではなく、久しぶりに‘日の当たる場所‘で、パラダイスへイクことが出来ました!(爆)


ムフフゥ~(^^)
2011年4月5日 18:51
インプレッサって実はスゴイのね(^w^) ぶぶぶ・・・

遠くから行ったかいがありました~( ̄皿 ̄)うしししし♪
コメントへの返答
2011年4月10日 18:48
ですよねえ~(^^)


マジでインプレッサ恐るべしです!


改めて惚れ直しました^^


じじ様には遠路遥遥お越し頂いて、本当にありがとうございました。  私も元気をもらえましたよん^^
2011年4月6日 21:59
優勝ですか~わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

塾長さんオメデトウございますウッシッシぴかぴか(新しい)

塾長さんと初めて会ったのは憩い広場でしたねほっとした顔ひらめき

あの日は塾長さんは代車に乗っていたので塾長号はお目にかかっていないので次回は塾長号見せてもらわないといけませんねうれしい顔るんるん
コメントへの返答
2011年4月10日 18:51
惜しい!


‘準‘優勝でございました(笑)


ありがとうございます。

そういえば、見たことが無かったですかね??  う~ん・・・ 覚えてないwww

代車のフォレスターで雨の日に行ったのは覚えているのですが、それ以外でどこかのタイミングで会ったような・・・

プロフィール

「@JJB007 任務依頼要請承知致しました!(笑)」
何シテル?   05/24 17:19
長年活動休止をしていましたが、4年前に再始動をしました。岡山で約10数年ほど前からメーカーを問わず多種多様なスポーツカー好きを集めて1~2ヶ月に1回ぐらいのペー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイスパーク イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 15:02:41
ジャンクフードグルメメモ(岡山市北区:マレーコッド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 16:55:53
ドロップヘッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 15:02:56

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
F1のレッドブルレーシングへルノースポールF1がエンジン供給をしていた時代にレッドブルレ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
日常的に使う実用車を三菱アイから乗り替えました。アイのお陰で三菱車の魅力が良く分かりまし ...
三菱 アイ 三菱 アイ
貴重な足として3年間大活躍してくれていました。軽四としては数少ないMR車の特性を遺憾なく ...
スズキ Kei kei塾長号 (スズキ Kei)
将来的にセカンドカーになる予定の車を先に購入しました。 古い年式の車ですが、前オーナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation