• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月17日

moto氏が開催していた何やらオフ?に参加(笑)

moto氏が開催していた何やらオフ?に参加(笑) 今日は、色々と大事な用事があって忙しかったのですが、昼過ぎ頃には何とか用事が片付いたので

みん友のmoto氏が、オールドボーイ(通称古い少年)で、GR GV系WRXSTIのオーナーさんに声を掛けて何やらオフ?を開催するらしく私にも参加要請が届いていたので、ちょいと寄ってみました^

到着すると、いつもの顔なじみの方々がお集まりだったので、先日私が行った四国旅行の際、GRB塾長号での自殺行為に等しい・・・日本三大‘酷道‘439号(ヨサク)京柱峠経由最難関ルート地獄の強行突破武勇伝を語りだすともう止まらなくなってしまいました(爆笑)

ヨサクにはもう絶対に行きたくありません(大汗)


そして、れね氏から相談を受けていた愛車のスーパーWRXSTIである“ts”の、クラッチペダルに私が
今まで一部の人達だけの極秘にしていた「Y塾長マジック」(そないにたいしたものではありませんが^^)を施した後、大変ありがたいことに体感試乗をさせて戴きました!

やはり‘ts`は、総合的なレベルが一段以上違いましたね。 開発者がおっしゃるとおり、BMWのMに匹敵するトータルバランスでした! 


そんな感じで楽しい一時も過ぎて夕方になり、せっかくなので私がお勧めのドライブコースである
宇甘渓~総社コースを道中、紅葉シーズンに向けて皆様へ説明の為に立ち寄りながら帰りました。

次回、出来ることならば紅葉が最高に美しい時期にもう一度ツーリングオフを開催できたらな~と思っています。 あまり期待しないでほしいのですが・・・(笑)
ブログ一覧 | オフ会情報 | クルマ
Posted at 2011/10/17 00:33:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年10月17日 7:32
いつもありがとうございます(^O^)/

やはり最後は塾長頼みになってしまいますが、大変助かります。

またよろしくお願い致しますm(__)mペコリ

今度は紅葉ツーリングですかね(*^m^*) ムフッ
コメントへの返答
2011年10月18日 18:12
いえいえ^^

現在は形だけの隠居の身なので(爆)


10月30日か11月6日のどちらかで
私の時間が出来れば考えますが・・・

まだ微妙ですwww

2011年10月17日 7:39
オールドボーイってなんとなく若いもんは行きにくいですwww

コメントへの返答
2011年10月18日 18:17
私たちも、まだ一応

若いつもりなのですが・・・(爆)


オールドボーイ敷地内に、同じ会社が経営している大人気の‘ぶたカバ‘の本店があるので、十代の若い衆もフツ~に来ていますよ^^

また来てくださいね^^
2011年10月17日 7:58
宇甘渓周辺は景色も良いし、走っても良いし、なかなか環境がいいですよね。
コメントへの返答
2011年10月18日 18:21
そうですよね^^

岡山県南でも、貴重なドライブコースだと思います!

紅葉オフを開催できたらいいのですが・・・
2011年10月17日 17:17
昨日はありがとうございました^^

塾長マジック良い感じです♪
自分はロードスター、RX-7とマツダ車を乗り継いできたので、やはりペダルレイアウトに慣れていないのかもしれませんね^^;
塾長号で試乗させてもらったとき、クラッチをきって繋いだ瞬間「おっ」と思いました。
とても懐かしいフィーリングだったので、もしかしたらそれらのクルマに似てたのかも。

おかげで使いやすくなりました(・∀・)b

あ、紅葉ツーリングいいですねぇ♪
コメントへの返答
2011年10月18日 18:39
ある程度は、効果を体感して頂けるとは予想はしていましたが、それほど喜んでもらえて
今まで極秘にしていたY塾長マジックがお役にたてて良かったです(^^)

説明はしましたが、あれでも結構テストを何度も繰り返したトライ&エラーの結晶なのですよ~OK ですから誰にでも簡単に教えたくないので、こちらのパーツレビューなどには一切載せません。 れね氏と同様の内容でクラッチでお悩みのご興味がある方は直接、私宛に連絡をくださって岡山に来て頂ければ施工も可能です。
とお伝えください。 当然ボランティアですので無償でしますよ。

紅葉オフは、11月6日ぐらいに出来たらいいのですがね・・・

2011年10月17日 21:08
昨日はすれ違いでした(>_<)

宇甘渓も行きたかったですね。
紅葉オフ、是非お願いします~(笑)
コメントへの返答
2011年10月18日 18:42
どうやら、そうだったみたいですね・・・

残念・・・


宇甘渓の紅葉は、まだまだ全然だったので
11月6日ぐらいに行けたらいいのですがww

プロフィール

「@JJB007 任務依頼要請承知致しました!(笑)」
何シテル?   05/24 17:19
長年活動休止をしていましたが、4年前に再始動をしました。岡山で約10数年ほど前からメーカーを問わず多種多様なスポーツカー好きを集めて1~2ヶ月に1回ぐらいのペー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイスパーク イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 15:02:41
ジャンクフードグルメメモ(岡山市北区:マレーコッド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 16:55:53
ドロップヘッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 15:02:56

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
F1のレッドブルレーシングへルノースポールF1がエンジン供給をしていた時代にレッドブルレ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
日常的に使う実用車を三菱アイから乗り替えました。アイのお陰で三菱車の魅力が良く分かりまし ...
三菱 アイ 三菱 アイ
貴重な足として3年間大活躍してくれていました。軽四としては数少ないMR車の特性を遺憾なく ...
スズキ Kei kei塾長号 (スズキ Kei)
将来的にセカンドカーになる予定の車を先に購入しました。 古い年式の車ですが、前オーナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation