• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月01日

倉敷で1台だけらしい?新型スイフトスポーツの試乗車

倉敷で1台だけらしい?新型スイフトスポーツの試乗車 発売以来ずっと新型スイフトスポーツの試乗車を探していたのですが、岡山県南のスズキディーラーは、どこに行っても‘展示車‘しかなくて試乗車がみつかりませんでしたwww

スイフトスポーツ(特に3ペダルMT)こそ実際に運転してみないと良さが分からない車だと思うのですが・・・(>_<)

そうこう思いながら昨日の帰り、倉敷の平田にあるスズキアリーナ倉敷中央店さんの前を通りがかると、ナンバープレートを付けた新型スイフトスポーツを発見!!

「もしかして!?」と期待を込めて突入すると、やはり思った通り試乗車でした(^^)

時間が夕方だった為か?営業さんが全員外出していていなかったので、代わりに美人なフロントのお姉様と2人で試乗に行くことになりました(ムフ)

そのお陰で、お姉様との楽しいお話に夢中になってしまい性能面での細かいチェックはほとんど出来ませんでしたが・・・(爆)

とはいっても、非常に手の込んだ作りで完成度の高い車であった前モデルよりも、全体的にすべての性能が底上げされて運転がますます楽しい車に進化していたと思います!!

以前に展示車をチェックした際、私個人的に少々気になっていたペダルレイアウトバランスでしたが実際に運転操作をしてみると足が干渉することも無くて思っていたよりイイ感じなので安心を致しました。

お姉様がおっしゃるには、この試乗車はスイフトスポーツのイメージカラーであるチャンピオンイエローや人気のスノーホワイトパールではなく、あえてこの渋いボディカラーの‘プレミアムシルバーメタリック‘をチョイスされたそうですが、実車を見てみるとなかなか高級感があって綺麗な色でした。

そして、このお店ではスイフトスポーツの前モデルと新型を試乗して違いを比べることができるサービスを実施しているそうです。 気になっている方は行かれてみてはいかがでしょうか?
ブログ一覧 | 日本車 | クルマ
Posted at 2012/02/01 23:42:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

マフラーカッター装着記念😁撮影会 ...
おむこむさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

クロスト君は納車から1年と352目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2012年2月2日 0:26
テレビCMでインパクトがありましたね
コメントへの返答
2012年2月2日 0:32
最近の国産車のCMにしては、カッコよかったですよね^^

機会があったら一度試乗してみてください!

国産コンパクトカーのレベルではないですから。。
2012年2月2日 0:36
了解です
試乗って新鮮で楽しいですからね
コメントへの返答
2012年2月2日 19:49
自分自身の視野を広げるという意味でも、試乗は役に立ちますよ^^

スポーツカーは運転してみないと、本当の良さは分かりませんからねwww
2012年2月2日 1:21
お姉さんの試乗希望します(´Д`)ハァハァ違っ

スイスポ(6MT)は気になります♪

スイフトRS(5MT)も気になります(´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2012年2月2日 19:53
私も同感ですwww ハァハァ(爆)


どちらのスイフトも、そそりますよね(^^)


新型は、試乗してしまうとGHがつまらなく思えてくるかも・・・(汗)


2012年2月2日 4:32
試乗車少ないんですね!

私もこのプレミアムシルバーが好きです♪
シルバーなのに特別色というのもポイントですね(^^)v

是非試乗したい!
土曜日はお暇ですか?www
コメントへの返答
2012年2月2日 19:59
この車こそ、どこのディーラーでも試乗車を用意するものと思い込んでいたのですが、
いざ発売されるとサッパリありませんwww

個人的には画像の試乗車のヘッドライトをメーカーオプションのディスチャージヘッドライトにしてブラックアウト仕様にしてもらうとより好物なのですがね^^

土曜日は15時以降ぐらいでしたら時間空く予定です。 来て頂ければすぐ近くなのでレクサス嬢&GSを視姦に行きますかね(笑)

2012年2月2日 6:21
最近、ほしい車がなかなかないのですが、水府とだけは買ってもいいかなと思う車ですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2012年2月2日 20:04
ホント同感ですね^^

運転していて、今の日本の公道では、この車を買ってしばらくノーマルで楽しんでから
50万ぐらいかけてイジッたほうが絶対に楽しいだろうな・・・と純粋に思いました(悩)
2012年2月2日 7:51
スイフトスポーツはやはり凄いんですね~。

でも、嫁さんの車にするには過激ですかね?AT限定免許だし。
コメントへの返答
2012年2月2日 20:10
どの評価を見ても高評価だと思いますが、ホントに国産コンパクトカーのレベルを飛び越えている素晴らしい車です。

2ペダルCVT(1748250円)が、ちゃ~んと用意されているので大丈夫ですよ!

高性能とはいっても、NAエンジンなので、奥様が運転しても普通に運転が出来るはずです^^
2012年2月2日 8:11
これ・・・僕のようなカスタムにしてもかなり映えるデザインですねえ!

例の件、またメール待ってます(爆)
コメントへの返答
2012年2月2日 20:14
↑で壱護殿にも言いましたが、画像のヘッドライトとは別にメーカーオプションで、ブラックアウト化されたディスチャージヘッドライトがあるので、それにしてエロキ殿好みのエッチなカスタムにしたら、それはそれはカッコ良くなるでしょうね~(^^)


例の件、最新情報が入り次第また発射致します(汁)
2012年2月2日 10:04
スイフトよりおねえさんがいいです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

塾長羨ましいです…
コメントへの返答
2012年2月2日 20:20
ムフフ^^


正直な感想OKです!(爆)


スタッフの同乗試乗が規則で決められているディーラーへ試乗に行く時は夕方以降(18時~)ぐらいが狙い目ですよ(ニヤリ)
2012年2月2日 22:12
スイフトはキビキビして楽しそうですね~

街乗りならINPより面白いかもですな~!



お姉ちゃんと2人きりで試乗会とは羨ましいです!

Y山氏ならコースより外れて違うところに一直線ですが・・・・(爆)

コメントへの返答
2012年2月3日 22:29
かなり楽しいですよ~!

高速や登り以外は、WRXSTIよりも面白いです^^



試乗会は偶然の産物とはいえ、ラッキーでした(ぐふふ)


試乗コース近くの山頂に魔境へと繋がる赤と緑に光り輝くネオンが見えていましたが・・・(爆)
2012年2月2日 23:41
気になる車ですね~
フィットとの違いがどんなものか試乗してみたいです。
( ロ_ロ)ゞ
コメントへの返答
2012年2月3日 22:32
うふふ^^

フィットRSオーナー様としては、特に気になる車でしょうね~(^^)

岡山の庭瀬駅近くにあるラ○ホ街近くの旧2号線沿いのスズキアリーナ店にも、チャンピオンイエローの試乗車がありましたよ。

是非試乗してみてくださいませ!
2012年2月3日 17:46
お姉さんの試乗希望に1票(^_-)-☆
コメントへの返答
2012年2月3日 22:36
それは出来ませんよwww



私が先に食してから・・・(爆)



スイフトスポーツは、スズキの気合を感じましたね^^

プロフィール

「@JJB007 任務依頼要請承知致しました!(笑)」
何シテル?   05/24 17:19
長年活動休止をしていましたが、4年前に再始動をしました。岡山で約10数年ほど前からメーカーを問わず多種多様なスポーツカー好きを集めて1~2ヶ月に1回ぐらいのペー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイスパーク イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 15:02:41
ジャンクフードグルメメモ(岡山市北区:マレーコッド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 16:55:53
ドロップヘッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 15:02:56

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
F1のレッドブルレーシングへルノースポールF1がエンジン供給をしていた時代にレッドブルレ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
日常的に使う実用車を三菱アイから乗り替えました。アイのお陰で三菱車の魅力が良く分かりまし ...
三菱 アイ 三菱 アイ
貴重な足として3年間大活躍してくれていました。軽四としては数少ないMR車の特性を遺憾なく ...
スズキ Kei kei塾長号 (スズキ Kei)
将来的にセカンドカーになる予定の車を先に購入しました。 古い年式の車ですが、前オーナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation