• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月26日

コンベックス岡山で輸入中古車を見てきました。

コンベックス岡山で輸入中古車を見てきました。 今日は夕方から時間が出来たので、一人きりでフラフラとコンベックス岡山で催されていた輸入中古車展示即売会を見てきました。

今日は、さすがに知っている人には会わないだろうな~と思いながら展示場を見て周っていると

「あら?塾長さん!!」

と、聞き覚えのある声が・・・(汗)

見ると、みん友のMYRT氏と息子さんのS君がいるではありませんか^^

久しぶりに会ったS君がいつの間にか高校2年生のイケメン君になっていて来年には運転免許が取れるとか!!  初めて会った時は確かスポーツカーが大好きな中学生だったのに・・・(滝汗)

みんカラを始めて数年、週末にウロウロしていると知っている誰かと遭遇する率が極めて高くなったと思うのは気のせいでしょうか?(笑)


そして最近発売になったシボレーの小型車ソニックがあったので座ってみました。

私はてっきり、ソニックはまたスズキ製のOEM車だと思っていたのですが、営業さんいわくソニックは完全にGM(シボレー)製らしいですねwww(苦笑)

個人的に、この手のアルファロメオ ブレラや159系の怖面フェイスが好物なので興味が出ました!

そして何が一番驚いたたかというと、ウインカーレバーの位置を、わざわざ日本市場に合わせて左から右へ変更してくれていることです!

外車を乗った経験がある方は分かると思いますが、ほとんどの外車は右ハンドルでもウインカーレバーの位置は右ではなくて左なのです。  まあ世界的には左ウインカーが主流で日本車の右ウインカーが珍しいだけなのですが・・・

私が記憶している限りでは右ウインカーレバーへ変更していた外車は韓国のヒュンダイとアメリカのサターンぐらいだったと思います(どちらも日本市場を撤退しましたが・・・)

なので、大変コストがかかるらしい右ウインカーレバーへの変更までして日本市場に乗り込んできたというだけでも、私はシボレーソニックの意気込みを感じました!

売れるかは?分かりませんがねwww

それから、これまたずっと見たかったMINIクーペもしっかりと見ることが出来ました^^カッコイイのですが2シーターか・・・(悩)

以前、試乗体験をさせてもらったMINIのジョンクーパーワークスという最強グレードが、メチャクチャ面白いツボな車でして、いつか欲しい外車の一台です。




ブログ一覧 | 外車 | クルマ
Posted at 2012/02/26 22:21:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

どんぶりグルメメモ(岡山市中区:丼 ...
まよさーもんさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2012年2月26日 22:39
今日はお疲れ様でした

ソニック中々個性のありそうな車ですな~


でもそれ以上に個性のあるニアミスを・・・(爆)
コメントへの返答
2012年2月26日 23:31
こちらこそ、お疲れさまでしたwww

まさかY山号がサ〇に視姦されるとは(怖)

この物件を載せようと思ったのですが・・・

どうも気が進みませんね(爆)


パフソニック、なかなか魅力的ですわよ^^
2012年2月26日 22:50
ウインカーとワイパーのレバーを日本向けに
している車があることを知りませんでした(^_^;)

わかっているつもりでも、交差点等でワイパーを
動かしてしまいますよ…
コメントへの返答
2012年2月26日 23:44
極めて少数ですが、あるにはあるんですよ^^

そうですよね~ 私もたまに外車を運転したら、やりそうになります(汗)

ですから運転前に「左ウインカー 左ウインカー・・・・・・・・・・・」と、何回も念仏のように自分に言い聞かせながら運転するようにしています(笑)
2012年2月26日 23:08
ウインカーからすべて右ハンドル仕様へ

換えているのはクライスラー300C
があったはずです。
(といっても高くて買えませんが・・・。)

僕は、最後の写真のミニクーパが気になります。

クーパSの6MTに乗ってみたいですね!
コメントへの返答
2012年2月26日 23:42
ほ~ そうでしたか!!

さすがにクライスラーは専門外なので、全然知りませんでしたwww

クライスラーも、なかなかやりますねOK

クーパーSの3ペダルMTはドライブが面白いし完成度が高いイイ車ですよ!さすがFF版BMWです^^

それ以上に激面白いグレードが‘ジョンクーパーワークス‘です。なかなか見る機会が無い激レア車ですが、もし奇跡的に試乗が出来るチャンスがあればゼヒというか必ず運転してみてください。 頭から離れなくなるほどツボにハマるはずです(^^)
2012年2月27日 9:01
で・・・この後に魔境に行ったと・・・(;´▽`A``
コメントへの返答
2012年2月27日 21:05
そのと~りでございまするwww

今日しか行けないから!と、某山氏が

わがままを言ってきたので・・・(汁)
2012年2月27日 20:18
ここは安全そうですね。

ジョンクーパー、未だに中古でいい値段してますものね。
退職した上司がクーパーS買って
メタボ号より絶対速いと息巻いてましたw
コメントへの返答
2012年2月27日 21:09
そうですね。

まさしく天国と地獄ぐらいの差があります(汗)

ジョンクーパー元の値段が高いうえ、台数が出ていないので、それほど値は下がらないでしょうね~^^

クーパーSを買われたとは!! 走るステージにもよるとは思いますが、確かにそうかも・・・
2012年2月27日 20:39
はじめまして。私も昨日,こちらでソニックに試座してきました。

ソニックは基本的に韓国生産と聞いたことがあります。自分は見切りが悪いのが気になってしまいました・・・
コメントへの返答
2012年2月27日 21:19
こちらこそ初めまして。

コメントありがとうございます^^

コンベックスへ行かれたのですね!

なるほど・・ ソニックは韓国生産ですか。 言われてみれば、確かにそんな感じがしますね。全体的にイイか悪いか?は別としてもアメ車っぽくない仕上がりですしね(笑)

今回、営業さんとのお話に盛り上がってしまい全然念入りにチェックしていないので、見切りが悪かったかどうか覚えていないのですよ~www
次回見る機会があればチェックしてみます!


プロフィール

「@JJB007 任務依頼要請承知致しました!(笑)」
何シテル?   05/24 17:19
長年活動休止をしていましたが5年前に再始動をしました。 しかし現在諸事情により再度活動休止中です。 以前は岡山で約10数年ほど前からメーカーを問わず多種多様な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイスパーク イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 15:02:41
ジャンクフードグルメメモ(岡山市北区:マレーコッド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 16:55:53
ドロップヘッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 15:02:56

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
F1のレッドブルレーシングへルノースポールF1がエンジン供給をしていた時代にレッドブルレ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
日常的に使う実用車を三菱アイから乗り替えました。アイのお陰で三菱車の魅力が良く分かりまし ...
三菱 アイ 三菱 アイ
貴重な足として3年間大活躍してくれていました。軽四としては数少ないMR車の特性を遺憾なく ...
スズキ Kei kei塾長号 (スズキ Kei)
将来的にセカンドカーになる予定の車を先に購入しました。 古い年式の車ですが、前オーナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation