• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月03日

ギャャァァ~(>_<)車の下に潰された何かがいる!!

ギャャァァ~(&gt;_&lt;)車の下に潰された何かがいる!! 今日、某所にて愛車をUターンさせようとして切り返しをしていたら…


急に…


ゴガガガガガガガガ!!!!!!!


という物凄い音がフロントから聞こえてきました(汗)

ビックリした私は愛車を止めて外に出てフロントを見てみると…


フロントスポイラーとエンジン下に挟まれ見事に潰されている赤い物体が!!


こ これは何だ?!?


下を覗きこむと、その物体は交通整理などで使う三角コーンでした( ̄~ ̄)ξ


私は…《切り返している時には三角コーンなんぞ無かったはずだが?? しかも、どうやってこのシャコタン気味な低い車の下にスッポリ入るんだ??》と思いながら、ひとまず三角コーンを引っ張ってみたのですが、全くビクともしない(大汗)

さっきまでいなかった警備員のオッチャンが現われて二人で引っ張ってもやはり動かない…


幸いにして外装にはこれといったキズは無かったのですが、あまり無理をすると下回りにダメージの恐れがあるので、考えたあげくジャッキアップをして車高を上げて引っ張りだす作戦に変更しました。


ジャッキアップをすると、疑問が少しずつ解けてきました! 

恐らく、この三角コーンは横に倒れている時に、もっと車高の高い車に踏まれて潰されたまま放置されていて、後から来た私がそれに気が付かず切り返しの時に愛車のフロントを突っ込んだので、愛車の車体下の狭い隙間にスッポリとハマってしまったのでは??という予想がつきました( ̄~ ̄)ξ 

その後、手間暇かけてジャッキアップしたかいがあり挟まっていた三角コーンはすんなりと引っ張りだすことが出来ました\(^O^)/

ペシャンコになっていた三角コーンも助けだされて興奮して元気が出たのか? 折り目が付きながらもちゃんと元の三角形に○起復活してくれました(^-^) 


そして何よりも愛車に大きなダメージが無くて本当に良かったです(^-^)

ふぅ~やれやれ(>_<)(>_<)
ブログ一覧 | GRBインプレッサWRXSTI | クルマ
Posted at 2012/03/03 17:20:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

この記事へのコメント

2012年3月3日 17:34
公園駐車場でのUターン 焦り過ぎですよ (爆)

サ○の警備員さんに手伝ってもらうとは・・・・(爆)

コメントへの返答
2012年3月3日 22:05
あんな場所へ行きませんってwww

焦るとかそういう次元ではないのですが・・・

おっちゃんはとてもイイ人でしたよ^^

2012年3月3日 20:58
上の方の言うとおりで周りが見えてなかったのでしょうか?

◯メの恐怖が焼き付いて、幻覚症状を起こして焦ったのでは?
コメントへの返答
2012年3月3日 22:00
毎日ぐらいパトロールに行っているので

慣れてきました(爆)



2012年3月3日 21:07
ジムカーナ競技では日常茶飯事ですね。

良く食い込んで引き抜くのが大変です。

僕は、木端微塵にしたことがありますよ!
コメントへの返答
2012年3月3日 22:04
私も大昔ジムカーナやっていた時には、よくやりましたねwww

ただ、今回のケースは一般公道でしたし
三角コーン自体が全く置いてなかったので全然予想していませんでした..

ブツを確認するまではメチャクチャ焦りますよ(汗)
2012年3月3日 21:19
いきなり異音が聞こえると焦りますね><
でも、傷とかなくて良かったですね~♪
場合によってはボディに当たるなんてこともあるので・・・
コメントへの返答
2012年3月3日 22:12
ホントいきなりだったので焦りましたよwww

不幸中の幸いでした(滝汗)

今回は、むしろ三角コーンがボディに当たるぐらいの高さだったら、すぐに目で確認出来たはずなので回避が出来たと思いますがね。。。

2012年3月3日 21:45
車に損傷が無くて良かったですね(^^)d

私は、オーバースピードでポールを
80キロぐらいで激しく跨いだ事が
有りましたが(泣)
かなりのダメージでした(-_-;)

コメントへの返答
2012年3月3日 22:15
ありがとうございますwww

切り替えしの時ですから、徐行速度だったので、この程度で済んだと思います。


80キロで・・・!!

ご愁傷さまですwww(泣)
2012年3月4日 5:48
急に異音がしたら 焦りますよね~(>_<)

でも ジャッキアップする 冷静な判断…

自分だったら…f(^_^)

それより 器具が乗ってるか(使えるか) ちゃんと確認しとこ…(笑)

車に 大きな損傷無くてよかったですね♪
コメントへの返答
2012年3月4日 22:56
でしょ~

いきなり・・・ゴガガガ!!!なんて異音がしだしたらマジで焦りますよね!! 損傷がほとんど無くて不幸中の幸いでした(滝汗)

現在はディーラー任せですがwww元々は自分でほとんどのメンテナンスやチューニングをしていたので、ジャッキアップ作戦がすぐに思いついただけですよ(笑)

工具類の確認をしておけば何かの時に役に立つと思います^^



2012年3月4日 17:34
僕ならそのまま行くと思われます(爆)
コメントへの返答
2012年3月4日 23:08
この状況で、そのまま速度を上げて前進すると・・・

まず、アンダーカバーが粉砕され・・・

お次は触媒&センターパイプに乗り上げて

ひん曲がったでしょう・・・(汗)


ならば・・・ エロキ氏好みの‘バックスタイル‘で全開をかますと・・・


間違いなく・・


フロントスポイラーとバンパが・・


メリメリメリ!!!


となったでしょう。。


それでも良ければどうぞwww(汁)


三角コーン(パイロン)の強度をナメてはいけません! やつは意外とタフですから・・
2012年3月6日 22:36
塾長
私はフロントのカーボンリップ取り付けて、そのショップ最寄りのガソリンスタンドでその日に割りましたよ…

°・(ノД`)・°・
そんな段差があるようにみえなかったんですが道路に出ようと誘導された通りに進むと『ガリっバリバリ』と凄い音がして真ん中あたりから中破…クルマを降りてみるとなだらかに下っており、そして道路に合流する場所が一瞬だけ登りになっててその後が急に下ってた…
(T^T)
取り敢えずガソリンスタンドの店員『あー車高を落とし過ぎてるからこうなったんですね~』だって…(-_-;)『まず誘導した手前謝るのが先じゃないか?それにこれノーマル車高だぞ!何言い逃れしてんの?』とすったもんだになり結局ぺーぺでは話にならず店長を呼び、最低地上高をキープしてた俺が勝って弁償して貰いましたがとても嫌な気分になりました(-_-;)今もフロントバンパーの下部(取付部分辺り)に深いキズが残ってます…
それ以来フロントリップは装備しなくなりましたね(-_-;)

コメントへの返答
2012年3月6日 22:55
それは本当にご愁傷さまでしたwww

私のような積丹半島ならまだしも純正車高だと尚更ブチ切れたことでしょう!!

弁償を勝ち取っただけでもスゴイですよ^^

走行性能アップというよりも、お洒落?の為に車高を下げたりフロントリップスポイラーを装着すると、一気に破損のリスクが高まりますから路面状況の瞬時の確認と対応能力が要求されますよね。。。 

極寒の冬場にでもお洒落の為に生足ミニスカな女子高生と共通するものがあります。

寒がりの私は最近マジで尊敬を致しますが・・・(爆)

2012年3月6日 23:41
自宅の前にチンさむ級勾配の踏切があり、ニセンチダウンでも徐行しないとアンダーガード擦ります(爆)いっそ踏切の向こうに駐車場借りようかとも思いましたが屋根付駐車場という魅力と駐車場まで結構歩く…という行為が耐えられそうにないので断念しました。現在、車高はノーマルから1・5センチダウンにとどまってます。
(^^;)

確かに女性のお洒落は我慢の連続とかいってました。男にはわからんな~とかいってたら『車で駐車場入り口の段差が激しいお店を避けたりするのと一緒』と…なる程~
( ̄◇ ̄;)
性能アップや見た目の為に日常の快適性を犠牲にしてでもする女性の行動と同じなのですね
( ̄□ ̄)!

じゃ奥さん!このRAというのどう?黒木メイサ(黒木メイサ好き)がCMしてるヤツ…えっドアが二枚しかない?エアコンがないのは論外…あとホイールがイマイチ…ってククク…勝機!エアコンはオプションで選べるしホイールはいくらでも交換出来る…問題は2ドア…これはリアを全倒して広さをアピールすればあるいは…色も奥さん好みのホワイトで…
(-_☆)
はっ…あぶないあぶない(^^;)
コメントへの返答
2012年3月7日 22:08
その踏み切りは相当段差がキツイですね~(怖)
たぶん、私の愛車だと一撃で粉砕確実でしょう(泣) 
その究極の選択をしなければならない状況を想像すると気の毒でなりませんwww

私がちょくちょく通過する踏み切りはユックリと入れば私の愛車でさえも‘ヤ〇キー進入‘しなくても何とか擦らずに通過出来るので助かっていますwww


たぶん、ほとんどの女性側からすると、そこまでして車高を低くする意味が理解に苦しむでしょうね。  男女の歩み寄れない永遠のテーマの縮図がそこにあるような・・・(爆)

そのRA作戦で奥様を辛抱強く水攻めすれば、いずれ堕ちるかもしれませんね(うしし)



2012年3月7日 22:44
塾長
奥さんにはRAにはフロアサイレンサー付いていないのは内緒です
(^・^)

近くにその恐るべきチンさむ踏切のお陰で近所にはバリバリにイジッてあるのに車高ノーマルというクルマがかなりいてかなり不自然な光景です
(-_-;)
コメントへの返答
2012年3月7日 23:35
大丈夫ですよ^^ 少々うるさくても

「スポーツカーだから、こんなもんよ」と言っておけばいいです^^

私の母親はマフラーを交換して半年ぐらいして(汗)「あんた最近車がうるさいな」と言ってきたので「ああ古くなってきたから音が大きくなるからなあ~」と適当に言っております(爆)

しかし、その‘悪魔の踏み切り‘の影響は計り知れませんねwww
その不自然な光景は非常に健康によろしくないです。。何とか改善出来ないか?JRにクレームを出してみたらいかがですか?期待薄でしょうがww

プロフィール

「@JJB007 任務依頼要請承知致しました!(笑)」
何シテル?   05/24 17:19
長年活動休止をしていましたが、4年前に再始動をしました。岡山で約10数年ほど前からメーカーを問わず多種多様なスポーツカー好きを集めて1~2ヶ月に1回ぐらいのペー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイスパーク イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 15:02:41
ジャンクフードグルメメモ(岡山市北区:マレーコッド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 16:55:53
ドロップヘッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 15:02:56

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
F1のレッドブルレーシングへルノースポールF1がエンジン供給をしていた時代にレッドブルレ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
日常的に使う実用車を三菱アイから乗り替えました。アイのお陰で三菱車の魅力が良く分かりまし ...
三菱 アイ 三菱 アイ
貴重な足として3年間大活躍してくれていました。軽四としては数少ないMR車の特性を遺憾なく ...
スズキ Kei kei塾長号 (スズキ Kei)
将来的にセカンドカーになる予定の車を先に購入しました。 古い年式の車ですが、前オーナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation