• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y塾長のブログ一覧

2013年01月26日 イイね!

スバルからのアンケートが届いたのですが…(>_<)

スバルからのアンケートが届いたのですが…(&gt;_&lt;)もうスバル車オーナーではありませんし、たぶんスバルに戻ることは当分無いと思うので遠慮なくビシバシ!手厳しく書かせてもらいます!


特にディーラーの接客態度など色々…(笑)
Posted at 2013/01/26 14:14:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2012年12月26日 イイね!

YOKOHAMAクロイツァーシリーズXi+BL5レガシィB4

YOKOHAMAクロイツァーシリーズXi+BL5レガシィB4

みんカラをされていない知人のF氏が愛車のBL5レガシィB4に念願の社外ホイールYOKOHAMAクロイツァーシリーズXi ブライトクローム18インチを装着されたので、F氏に代わり私のブログを使ってみんカラ内で御披露目をさせてもらうことにしました(^o^)

クロイツァーシリーズのホイールは初めて実物を見ましたが、シンプルなデザインの中にも立体感があり実際のサイズよりもホイールが大きく見えますし、ブライトクローム塗装が高級感とスポーティ感を見事に演出していて、じつにカッコイイです(*^^*)

パールホワイトのボディカラーとのマッチングも素晴らしく合っていると思います!

YOKOHAMAホイールのデザインと品質の高さは昔から優れていると定評があるので、根強い人気があるのも大いにうなずけますね(^з^)

Posted at 2012/12/26 22:38:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2012年12月24日 イイね!

エンジン不調の為にスバルDへ行くと・・・

エンジン不調の為にスバルDへ行くと・・・ああ・・・

ついに愛車のエアフロを来年早々ぐらいに新品へ交換しなければならないようですwww

ごまかし ごまかし清掃&調整で約11万キロを使ってきたのですが(悩)

その他にも山のように色々な部品をリフレッシュ交換しなければなりません(ざ・・財政がwww)


と、スバルDで悶々と一人で悩んでいると・・・


ショールームに♪

スバルマークを付けたリッター30Km!!のダ〇ハツ製超エコカーが!!

ヤ ヤバイ・・・

マジで欲しいかも(涎)



Posted at 2012/12/24 22:39:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2012年12月18日 イイね!

「スバルがね。スッゲェ~イイんだよ!」

満員電車に乗っている時に後ろからそんな話し声が聞こえてきました。

私は『おお~!?』と心の中で思いながら振り返ると・・・

そこには年齢にすると18~19歳の若い男性が二人、笑顔で車談義をしていたのです。

二人の話に聞き耳を立てると、どうやら車の運転免許を取得したばかりか現在教習所に通っているか?ぐらいのようで、覚えたての車用語を使いながら楽しそうに話をしています。

「昨日さあ、名前は知らないんだけど、スバルの車に乗せてもらってな。それがもうメチャクチャ速くって超ビックリしたよ~ それに、スッゲェ~音がカッケ~からシビレまくったよ~!!」

などと目をキラキラ輝かせながら友達に説明をしていました(^^)

私は思わず1から10までスバル車の魅力を彼らに延々と説明してあげたい衝動にかられたのですが、さすがにそれは止めておきました(笑)

若者の車離れ・・・とりわけスポーツカーに対して若者達の興味が薄れていっている現代ですが、少数派とはいえ彼らのような若者がいてくれて私は嬉しくなりましたね♪

スポーツカー好きの若者を大事にしていきたいものです!



Posted at 2012/12/18 20:27:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2012年12月06日 イイね!

新型SJGフォレスター2.0XTアイサイト初試乗

新型SJGフォレスター2.0XTアイサイト初試乗スバルディーラーで新型フォレスターの直噴ターボ“DIT”エンジン搭載グレード2.0XTアイサイトを試乗して参りました。

先日、NAエンジン搭載グレードの2.0i-Sアイサイトの試乗をして、予想以上に良く出来た走行性能だったのでターボモデルの試乗を大変楽しみにしていました。




乗ってみての率直な感想。 とにかくスッゲェ~速いです!! もはやSUV車の次元ではない激速車かも(汗)
以前にブログで試乗インプレッションを載せた現行型レガシィDIT同様、新開発のFA20型2.0リッター直噴ターボ“DIT”ボクサーエンジンを搭載しているだけあって、低中速からモリモリのトルクを発揮して出足が鋭く1590Kgもある車体が大変軽く感じます。

足回りもNAモデルに比べて引き締まった味付けになっていて結構なスピードでコーナーに進入しても不快なロールを起こさず安定した姿勢で楽々クリアをしてくれました!

それでいて、わざと路面状態が荒れた裏道を走ってみたのですが、しなやかに路面ギャップを吸収して乗り越えていくので非常に快適なのです。

ただ・・・ブレーキシステムが一応フロント17インチ2ポットキャリパーを搭載しているのですが、超強力なエンジンパワーに対して制動力や踏み込んだ際の剛性感の物足りなさを少々感じてしまいましたww(萎) まあ、欲を言えば・・・というレベルなのですが・・・

後々たくさん発売されるであろう、社外製品のブレーキパッドに交換すれば改善するとは思います。



帰りに私の愛車GRBインプレッサWRXSTIを3000回転以下のエンジン回転数でシフトアップして比べてみたのですが、このSJGフォレスターの低中速の加速力には全く歯が立ちませんでしたwww

GRBは高回転型のEJ20型ボクサーターボエンジンを搭載とはいえ、普段の街乗りで多用する3000回転以下での低中速トルクの厚みの違いに改めて愕然としてしまいます(泣)





暗くなった時の車内のイルミネーションはこんな感じでした。 全体的にシンプルですが視認性も良くてレッドの使い方もさりげなくてカッコイイと思います。

今回の新型フォレスターはヘッドライト内に内蔵された特徴的なポジショニングランプやバンパーサイドに埋め込まれたLEDのアクセサリーライナー(ディーラーオプション)など、純正レベルとは思えないセンスの良さでスバル頑張っているな~と感心してしまいました(^v^)
Posted at 2012/12/06 23:39:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | スバル | クルマ

プロフィール

「@JJB007 任務依頼要請承知致しました!(笑)」
何シテル?   05/24 17:19
長年活動休止をしていましたが5年前に再始動をしました。 しかし現在諸事情により再度活動休止中です。 以前は岡山で約10数年ほど前からメーカーを問わず多種多様な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハイスパーク イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 15:02:41
ジャンクフードグルメメモ(岡山市北区:マレーコッド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 16:55:53
ドロップヘッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 15:02:56

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
F1のレッドブルレーシングへルノースポールF1がエンジン供給をしていた時代にレッドブルレ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
日常的に使う実用車を三菱アイから乗り替えました。アイのお陰で三菱車の魅力が良く分かりまし ...
三菱 アイ 三菱 アイ
貴重な足として3年間大活躍してくれていました。軽四としては数少ないMR車の特性を遺憾なく ...
スズキ Kei kei塾長号 (スズキ Kei)
将来的にセカンドカーになる予定の車を先に購入しました。 古い年式の車ですが、前オーナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation